今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

誰もいないガラッガラの交差点でも信号守る奴wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2CndsKXo0

何が悪いのか


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g+S76TXR0



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SEfd4KFT0

特別急いでない限りは守ってるわ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VSD0RPlP0

乗り物乗ってたら守る
歩行なら守らない


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381284920/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E6IVUwCz0

偽善者にしか見えない


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5+F6pi6O0

>>7
誰もいないのになんの偽善?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E6IVUwCz0

>>19
あれって誰もいないのに信号守ってる俺かっこいいとか思ってるんじゃないの?
もしくは誰かが見てるかもしれないから良い人のフリをしておこうとか


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:avlPdCIE0

>>32
かっこいいかかっこよくないかで交通ルール守るか守らないかきめてんの?


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E6IVUwCz0

>>39
いや知らんけど
車こないときは信号とか守らないし


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xz4sD4f70

>>32
なんとなしに守る→やっべ信号守ってるわ俺マジ品行方正だわパネェ
ってのはあっても、それが動機になるのはないな


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E6IVUwCz0

>>47
ああなるほど


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2ptstlfyi

場所による


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0YJrCVCJ0

交差点のサイズによる


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5CNeoW2Z0

気分


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:avlPdCIE0

自分しか渡るやつがいないのに
押しボタン式の信号押すのちょっと申し訳ない


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ai1Jz0c20

>>12
わかる


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zl0YLSYS0

>>12
それで車5台くらい並んじゃったらあわわってなるよね


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6uNlEAwqi

いや徒歩でも車でも軽車両でも信号守れよ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dKe0ODq10

小さい頃から信号は守れって言われてるからちゃんと守ってる


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aHOaCigD0

車の免許とってから守るようになった


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t1fz9/QYi

守らなくてもそんな時間変わらないし
もしかしたら轢かれるリスクなんておいたくない


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xfYCVXIy0

信号がないとこを渡って信号無視ではなくする


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sVUyEJl20

信号を守るクセづけのためにってフシがあるかな

これくらいいけるってやっちゃうと、段々その基準が甘くなってくるんだよ
事故る時って、大概「自分もちょっと不注意」なことが多いから
事故で怪我するとホンマにつまらんで


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zp9jcnN80

信号待ちのパトカーに「はい、歩行者の方~信号守って下さい~!」って
言われた思い出


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2CndsKXo0

ビビって守ってんだけど


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TMBoG3x80

無視して突っ込んだ奴が轢かれたらメシウマできるから


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hMbDWlH+0

誰か見てるんじゃないかって思って渡れない


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:31Hn4rFni

でも後から他の人が来て無視して渡ってくと
んじゃ自分も…って感じで渡って少し恥ずかしくなる


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BQ/V4rxa0

いや守れよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rCNyqBxW0

あれ?誰もいねえわ、とか思いながら結局誰かに見られてる気がして待つ
そしてそんな自分に満足する


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WQb/GPnf0

もしもがあるから信号はだけは守ってる


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mddngKxSi

守るよ、当たり前だ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ny2bVDO1O

車の時は葛藤で物凄いイライラする


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JR3eRMzA0

青信号でも右折車両が突っ込んで来て轢かれることがある
交差点は戦場


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:taMUn37V0

信号なんて周りに迷惑かけないための物で迷惑かからないなら無視して良い


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2ptstlfyi

夜中
歩行者自分以外いない
左右確認しても車は全く見当たらない
車の音すらしない

これでもしもの可能性があるとかほざく馬鹿がいるならわろす
信号守ってる時にトラックが突っ込んでくる可能性のがまだあるわwww


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fv4k8w/d0

お前ら普段何も守らねえんだから信号ぐらい守れよ


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XxLfV5vZi

>>44
自宅も童貞も守ってるわけだが


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h5bP4Jzt0

最低限のルールも守れないヤツに馬鹿とか言われたくないよな


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NUM/WA2L0

信号無視すると罪悪感が凄いんだよね
だから守る


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nAvexK/M0

大阪だと車がいても渡るのにな


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:94TrOrBq0

まあルールですし


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TMBoG3x80

信号無視を盗撮されてバカッターで晒されるかもしれない


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gs8rc6+d0

ぶっちゃけ明らかに何も無いときは渡っていいだろ
それでも守れっていう教育されたから違和感あるだけで
合理性を重視するにはこれがベスト


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CNrtEhN6i

車なら守るけど歩行者なら渡るよな
罰金とかある訳でもないし


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pbNOmRdR0

別に信号守る事で犠牲になるもんなんかないしなぁ
逆に頑なに信号守らなくていいって言うのがよくわからん、どっちでもよくね


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2ptstlfyi

最低限のルールとかドヤ顔で言えるのはすごいな


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qc9ZUT8Y0

小さい子供が見てるんじゃなけりゃ無視しちゃうことも多いな


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xz4sD4f70

子供の前ではってのはあるよな
子供の前で渡る奴は軽蔑するわ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:94TrOrBq0

ってか妹が信号無視して轢かれた


67: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) ID:t6S712Fy0

まともに法律を守ってる奴が守ってない奴に責められる風潮なんなの?


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:avlPdCIE0

急いでるなら渡るけど、時間があるならわざわざ信号無視しても得ないじゃん?
だったら信号守った方がいいかなぁという程度


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PFcxIU+o0

他人に迷惑かけるどころかルールを守ってるだけなのに
なぜ時間の無駄とか格好つけたいだけとか言われるのか…


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2ptstlfyi

子供の前とか他人の目が気になる、
いざという時に信号無視しちゃう癖がつくってのは分かる

ルールだから守ってるとか臨機応変に対応できなさそうな奴らは
馬鹿にされて当たり前


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5iMTK1/0

>>75
ルール守るのが馬鹿か
こういうのが俺は正しいて思ってバカッターみたいな事やらかすんだろうな


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+Axzo7luP

>>75
何でルール守ったら臨機応変に対応できないってことになるんだよwwww


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hhlc4blB0

ルールを破る輩は体を張って変えようとしてるんだよ
逆に厳しくなるかもだが


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P/XcH2Rp0

脇道に入る所にある3mくらいの横断歩道の信号は若者はほとんど守らない気がする、
でも俺はなんか待ってることが多い
悪くないことでしょ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wcx1aIJf0

信号を守れない奴に何が守れるっていうんだ



人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント