今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【名乗るにはお金が必要】「なみえ焼きそば」売り上げ2.5%徴収開始 老舗が名称変更へ

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク
なみえ焼そば(なみえやきそば)は、福島県双葉郡浪江町で生まれた焼きそばで、ご当地グルメの一つである。浪江町商工会の地域団体商標[太めの麺が特徴で、具はモヤシと豚肉。ラードで炒め、濃厚なソースで味付けされる。一味唐辛子を振りかけて食べるのが通な食べ方とされる
1: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:01:17.77 ID:e61W/3cH0

2: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:01:25.22 ID:e61W/3cH0

老舗「杉乃屋」が使用中止に追い込まれる

https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7008705/

 

4: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:02:47.22 ID:e61W/3cH0
60年ほど前から、「なみえ焼きそば」として浪江町の店舗が提供していた

商工会議所がブランドとして商標登録

商標の使用量を徴収開始

老舗が「なみえ焼きそば」の使用を中止せざるを得なくなる

 

5: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:03:04.59 ID:m6bkWleH0
あほやな

 

6: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:03:36.35 ID:zahr9Ag40
勝手にルール作ってコンプライアンス違反とは

 

7: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:03:55.72 ID:qMHlOfwH0
やってること完全に商標ゴロと同じやからそら叩かれるわ
反発エグいやろうし勝手にこんな事したせいでなみえ焼そばの名前が絶えることも十分ありえる

 

8: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:04:17.50 ID:wo23Cg+Y0
金払うことで何かしてくれるんか?

 

13: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:06:18.20 ID:RUF66AZ50
自らブランド●しにいってて草

 

19: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:07:03.32 ID:d0ghFX4Fd
徴収する額に見合う仕事するようには思えんわ
ブランドを消滅させる起点になるんちゃうかな

 

21: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:07:44.27 ID:e61W/3cH0
こんな活動に使ってるとのこと
https://i.imgur.com/qXHvt4U.jpeg
なみえ焼そば提供店MAP作成
なみえ創成小学校なみえ焼そば授業
東北五大やきそばサミットinなみえ開催

 

23: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:08:17.39 ID:xH+zLkhs0
名前変えればで済めばいいけど作り方まで定義して色々やってくると思うわ
検定と試験制度みたいなのも書いてるし受講料とかも取りそうね

 

36: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:14:00.78 ID:I0CHTxO4d
>>23
レシピは特許にできんのやで

 

24: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:08:45.03 ID:NpwyGjzz0
昔から作ってる店可哀想

 

29: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:10:44.86 ID:e61W/3cH0
この制作費に120万円か…

 

31: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:12:01.54 ID:cpvv07V40
>>29
上納金納めてる店あるやん

 

40: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:14:59.31 ID:e61W/3cH0
>>31
意外と払ってるとこ結構あるみたい

 

35: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:13:27.22 ID:99B2M0Fp0
自滅するパターン

 

38: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:14:36.66 ID:9u0ge2Ga0
むかし喜多方ラーメンでもなんか揉めてたな

 

41: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:16:58.87 ID:zahr9Ag40
元祖なみえ焼きそばで対抗できんか?

 

43: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:18:09.04 ID:cUtyKGxC0
なみえ風焼きそば

 

49: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:20:20.58 ID:I7SLGMBW0
こういうの途中で誰かがこうこうこういうことになるんじゃないですかって予想しないもんかね

 

53: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:23:26.38 ID:5wNHHwRV0
元からあったものを商標登録して使うなってえぐいよな
ルール上は確かに通るけど普通はやらねえわ

 

56: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:25:44.97 ID:UjuUlqwT0
>>53
それが社会通念上おかしいものなら取り消されるよな
阪神優勝を商標登録した人もいたけど取り消された
悪質な商標登録は取り消されるからなみえ焼きそばも悪質なら取り消されるやろ

 

58: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:26:19.68 ID:13U3pWes0
目先の金のために観光資源潰してバカじゃねぇの

 

78: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:40:34.47 ID:6b7f2vyo0
Xで指摘されてるけど商標登録の区分が違うから店で出すもの対しては請求できないらしいやん
だからコンプライアンス違反なんて言葉使ってるのかな?

 

83: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:44:02.87 ID:A1jEKRsT0
全店舗がことごとく名前使うの辞めた世界線見てみたいわ

 

85: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:44:30.25 ID:Zs6AmDZM0
なみゑ焼きそばはセーフ?

 

89: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:46:44.40 ID:r7SgxwUw0
東北の田舎らしいほのぼのした話題やな

 

92: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 21:47:47.54 ID:MV7FPprQ0
これ全国の名物で流行りそうやな

 

108: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 22:01:55.31 ID:C1l5+3SP0
そもそも商標登録ってそれを守るためのものなのにこれで金儲けしようとか頭おかしい

 

109: それでも動く名無し 2025/10/25(土) 22:01:56.25 ID:ekEUCbz/0
もうその町で焼きそば取り扱うだけで因縁つけられそうだな

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1761393677/

人気記事
おすすめ記事
食べ物
スポンサーリンク

コメント