今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

教授「では隣や周りの人と話し合ってください^^」 ←これやめろ

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5C8FU1bz0

やめろよ


3: 【15.6m】 生ゴミさん太郎 ID:xQt9MhaG0

3人以上のグループを作って話し合って下さい


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3UM18lOS0

あら>>1くんなんでパートナーくんでっていったのに
誰とも組んでないんですか?


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sZcsyrIi0

今んとこそういうのないな、ゼミとかか?


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LRSgupGY0

教授「ほら君、何してんの早く他の人たちと話し合いなさい」


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5C8FU1bz0

俺「いや、あの、自分で考えてるんで…」


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ovsutltS0

みんな組むのが異様に早いよな…


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384304195/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bgiURfF80

教授「じゃあちょっと二人か三人でこのことについて話し合って」
(ガヤガヤ)

ぼっち「・・・」←最前列の右端に一人で座ってる
教授「・・・君!一番前の君は話しあったのか?」←マイク入ったまま大声で

ぼっち「いえ・・」
教授「君毎回一人だけど授業困らない?」

ぼっち「特には・・・」
教授「え?今話し合ってないけど大丈夫なの?」

ぼっち「いや、あの・・・」
教授「指示したことができなくても問題ないってこと?」

ぼっち「そ、そうではなくて、一人で考えて・・・」
教授「一人じゃ話し合えないでしょ!?2・3人でやれっていっただろ?」
教授「これ試験だったらどうするの君?落ちちゃうよ?」

ぼっち「それならしょうがないです・・・」
教授「ふーん、名前なんて言うの?あと学籍番号」
ぼっち「いや、名前とかは・・」

教授「いやじゃなくて、これ中間の課題にするから成績つける関係で名前分からないと困るの」

ぼっち「もういいっす」(ダッ)←ノートと筆記用具ときもいリュックを小脇に抱えてものすごい速さで退出w

教授「何、どうしたの」
教授「何しに来てたんでしょうね彼は」
(ドッ)教室中大爆笑w


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BQ81uxm10

>>9
おいやめろ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cTirHwNf0

>>9
教授と笑ってる奴ら燃やしたい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LRSgupGY0

>>9
何しに来たんでしょうね教授は


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3mSs62ls0

>>9
なんでこんな奴が教える立場になれるんだよww


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vpWj+kEhO

>>9
こういうの本当にいるからな。
うちの大学にもいたからここに名前晒してやろうと思ったが、
調べたら昨年ガンで亡くなっていたことがわかったので自粛するわ。
まぁ悪意はないのだろう。
ああいうコミュニケーション強者には、ぼっちの境遇なんて到底理解できないんだ。


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CCpzKB400

>>9
地獄かよwwwww


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5C8FU1bz0

やめろ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I8R84UVu0

やめてくれ

やめてください


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5C8FU1bz0

まじでこの話し合い強制は誰が得するの


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/G96Kf9SO

そして俺は三人に分裂した


28: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) ID:7FL2vVNM0

>>13
コーヒー返せ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfUOzCcN0

話し合いはわからんけど
実験レポート作成的なのはグループ作らせるよな。
かろうじて喋ったことある2人組に加わって難を逃れた。


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wXJoWarR0

ぼっちとか本当に存在すんのかよ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pLnB9HRd0

話し合わせて順番に発表させて
その間教授はうんうん頷きながら適当なこと言って終わりまで繋ぐ
手抜きだ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:25iVXEL/0

俺の先生は優しいから出席番号順だよ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wxLLI3M10

>>18
そっちの方が嫌だった
誰とでも話せる奴はそれが楽なんだろうよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:25iVXEL/0

>>22
誰とでも話せるわけじゃないけど
話さなきゃいけない相手が決まってて話すほうが
自由に話して~より楽だと思う


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:se3gBQTo0

本当に不思議なんだけど何でぼっちになんの?
誰かに声かけられるの待ってるからじゃないの?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1q/tQW3di

やめろしね


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jCeRNn8z0

話すことが思い浮かばないから


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yy5fbXA40

大学でもはーい二人1組作って~があんのかよ
大学落ちてよかったわ~


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j80KYMeUO

これはもう人工知能搭載の友達を作って
ヤバそうな日は一緒に登校するしかないな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wh5THHUv0

その時だけって割り切れば案外話せるもんだ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zv9gLKuB0

その時だけなら割り切れる
授業後飯に誘って先約がいた時の気まずさ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2tvsUiVN0

ディベートや集団発表がある講義はあらかじめ避けとくもんだろ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XK6ExvGa0

ほんとやめろマジで
人数奇数だから必ず一人余るんだよ
余るのは俺なんだよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3w6zn7Cn0

というか今で言うおっさん世代以上にコミュ障っていんの?
見た目キモくてもなんだかんだ喋れる奴しかいない


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YcHr0swA0

>>41
そういうオッサンは引き籠っているから触れ合う機会がない


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4uoi56oY0

大学の教授なんか1つのことだけに詳しいだけだからな
人間関係とかそういうことに対して1番優しいのは小学校の先生


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3mSs62ls0

>>42
小学生の時グループ作れなくて黙ってたら殴られたんだが


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1nx/sZhli

>>42
間違ってはいけない
小学校の教師の半分と大学の教授の9割は教育者としては不適合な奴


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7l7ksCJV0

大学は単位補充なんかだと他学部の講義で
知ってる奴が全くいないとかあるからな。
あっちは完全に連れ同士固まってるから
入り込むのは困難


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gQd4X4APi

ボッチはコミュニケーションをとる努力をしない
リア充は勉強する努力をしない



.
人気記事
おすすめ記事
青春ありがち
スポンサーリンク

コメント