MENU

社長に紫のスーツが怒られたので普通の買いに行ったんだが緑の買ってしまった(画像あり)

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:21:25 ID:YPgOxhB40
店の人のいいなりになってしまった
18時に出来上がる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:23:19 ID:ZA6NlkZV0
「ナスがダメだといわれたので今度はピーマンにしてみました」って言えばおk
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:23:27 ID:l90lLR/J0
まずは紫のスーツうp
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:25:20 ID:YPgOxhB40
>>7
no title

これと同じ
緑のも同じ画像探すわ

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385108485/

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:25:44 ID:XZy+Ff3J0
>>11
安っちいな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:27:41 ID:YPgOxhB40
>>12
2万2千円
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:27:01 ID:l90lLR/J0
>>11
これモノマネやる時に着る衣装じゃないかwwwwww
ショーパブでもやってんのか、お前?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:34:40 ID:f+3wU7ZO0
>>11
ドンキの仮装コーナーだな 2800円くらいか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:23:58 ID:XhGZBgc5i
緑のスーツとか郵便局員かよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:25:58 ID:apetna1z0
大阪のお笑い芸人かよ…
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:26:26 ID:Gv+RYtWq0
マジでどこに着ていくのか聞きたい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:27:39 ID:Tv/BIZfK0
演歌でも歌うのですか?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:24:17 ID:L3ryJiap0
ルパンか
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:28:51 ID:KqHJHPS50
ミナミで金貸しやっとる人ですか?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:28:55 ID:S6zEqsTz0
だから何故それでイケると思った?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:29:24 ID:YPgOxhB40
輸入ワインの販売だから良かれと思って買ったのに否定された
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:30:14 ID:HkB68oxO0
>>34
小学生でもそんなカスみたいな発想浮かばんぞ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:30:31 ID:l90lLR/J0
そもそも行く店を間違えてる
普通の店にこんなスーツ置いてないだろw
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:32:22 ID:YPgOxhB40
>>40
地元商店街のメンズショップ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:33:22 ID:S6zEqsTz0
>>51
それ確実に在庫押し付けられてるだろ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:29:54 ID:FZEhqeGY0
バブリーだな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:29:57 ID:CwWs/chZ0
Vシネかよ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:30:15 ID:KD7jYO+h0
no title

こんな感じ?

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:30:43 ID:XhGZBgc5i
漫才師の方?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:30:43 ID:ief5FZc60
おまえひょっとしてバカだろ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:31:19 ID:tM71LAvy0
80年代のホスト
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:32:20 ID:Nyy5KpWqP
紫にしても下品な感じでワロタ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:33:35 ID:YPgOxhB40
>>50
日光の下では結構映える
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:45:13 ID:Nyy5KpWqP
>>55
映えるからなんなんだよwwww
下品なのに変わりないだろwwwwww
暗ーい紫の格好いいスーツかと思ったらドギツくてビックリしたわ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:34:14 ID:kNRDgJ0R0
ゴールデンボンバーが着てた奴か
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:34:29 ID:FZEhqeGY0
no title

これだわ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:36:59 ID:hj9MJ7bh0
アスパラガスの人かな?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:37:32 ID:4K+grDER0
そういう事じゃねーんだよぅ…>>1くん…
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:38:13 ID:YPgOxhB40
黒とか紺とかってあいての印象に残らないからなぁ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:39:19 ID:S6zEqsTz0
悪…というか変な印象残してどうすんだ…
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:40:00 ID:YPgOxhB40
たっぱがあるからこういう派手な色の方が似合う言われた
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:43:56 ID:EhmjagleO
>>71
なんで信じちゃうんだよwww
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:40:33 ID:zxDIWV5o0
パンチパーマ?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:41:18 ID:YPgOxhB40
>>72
そこまでダサくないわww
なんて言うのかいわゆるベッカムヘアつうのかこれは
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:40:37 ID:XhGZBgc5i
足立区台東区に行ったらあんな感じのスーツ売ってるよね
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:42:03 ID:YPgOxhB40
>>73
西新井だよ
良く分かったな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:45:45 ID:o9LziLba0
>>77
足立の評判をさらに落とすなよカス
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:41:11 ID:pGhMl6tvi
営業ならいいんじゃね
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:44:43 ID:XhGZBgc5i
アオキとか青山で買いなさいよ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:45:50 ID:YPgOxhB40
>>82
嫌だ
個性の欠片も無い
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:53:28 ID:PsDqkuKq0
>>86
個性て・・・・
いったい何をこじらせたら社長に注意されてもなお
「個性」なんて寝言ぬかす気になるんだ
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:34:59 ID:HkB68oxO0
>>86
スーツというか見かけの個性なんて個性じゃないからな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:46:27 ID:6J+iEIssi
お前は結局色物じゃねーかw
また社長に言われんぞw
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:46:42 ID:khAUN9pa0
ジム・キャリーかよw
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:49:26 ID:UkeP+RaC0
ワインの営業だったらスーツじゃなくてブレザーの方がいいんじゃないの?
リーマンスーツとも一線を画せるし、ブレザーの方がスーツより格上だし
何より個性を出せるだろ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:51:28 ID:YPgOxhB40
>>93
ブレザーは苦手かな
今回のは緑と言ってもウグイス色ってのに近い感じだし
モテスリムっていう種類だってオッチャンが言ってたからOKだと思う
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:53:25 ID:BLc7teRYi
>>95
なぜ商店街のオッサンの言うことを信じるのか
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:55:25 ID:XeLIMnss0
>>93
もてスリムスーツでggったらアイアンマンでてきたじゃねーか
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:54:57 ID:u/JDpN3li
個性が会社の威厳を潰す
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:59:09 ID:d7hK4S1G0
ルパンみたいな赤スーツとかいいんじゃない
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 17:59:33 ID:YPgOxhB40
>>104
少し下品かな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:03:42 ID:Nyy5KpWqP
ウグイス色でググったらウグイスが可愛すぎて俺には批判できそうもない
でもこれやっぱりスーツとしては違うだろww
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:08:47 ID:UkeP+RaC0
>>108
ググッたらこんなん出てきたwwwww

no title

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:11:25 ID:POZD6wdJO
>>110
もう吉本興業に行けよ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:11:52 ID:Nyy5KpWqP
>>110
やべぇwwwwww
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:19:44 ID:1eKNmPwrO
>>110
どこの漫才師だよw
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:15:56 ID:flS9ICWv0
no title
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:21:49 ID:f+3wU7ZO0
別の営業だったか
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 18:15:59 ID:POZD6wdJO
出社したら
「邪魔すんでぇ~」って言えよ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

コメント

  1. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  2. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  3. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  4. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  5. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  6. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  7. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  8. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  9. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  10. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  11. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  12. ほかと一緒じゃヤダとか個性がーなんて安易に口に出すやつは基本センスがない

  13. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  14. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  15. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  16. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  17. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  18. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  19. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  20. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  21. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  22. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  23. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  24. 完全に吉本新喜劇のヤクザだなw

  25. アスパラガス

  26. アスパラガス

  27. アスパラガス

  28. アスパラガス

  29. アスパラガス

  30. アスパラガス

  31. アスパラガス

  32. アスパラガス

  33. アスパラガス

  34. アスパラガス

  35. アスパラガス

  36. アスパラガス

  37. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  38. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  39. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  40. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  41. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  42. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  43. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  44. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  45. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  46. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  47. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  48. 個性だったらネクタイベルト時計靴メガネあたりで十分出せるだろ

  49. 釣り!

  50. 釣り!

  51. 釣り!

  52. 釣り!

  53. 釣り!

  54. 釣り!

  55. 釣り!

  56. 釣り!

  57. 釣り!

  58. 釣り!

  59. 釣り!

  60. 釣り!

  61. ジョーカー乙

  62. ジョーカー乙

  63. ジョーカー乙

  64. ジョーカー乙

  65. ジョーカー乙

  66. ジョーカー乙

  67. ジョーカー乙

  68. ジョーカー乙

  69. ジョーカー乙

  70. ジョーカー乙

  71. ジョーカー乙

  72. ジョーカー乙

  73. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  74. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  75. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  76. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  77. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  78. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  79. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  80. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  81. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  82. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  83. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  84. 発想がDQNネームと一緒じゃねぇか

  85. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  86. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  87. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  88. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  89. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  90. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  91. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  92. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  93. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  94. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  95. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  96. 目立たないところに凝るのを「粋」と昔の人は言ったのだが、
    変な服着るのが個性だと思っている奴には理解できんだろうな。

  97. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  98. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  99. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  100. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  101. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  102. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  103. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  104. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  105. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  106. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  107. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!

  108. >>1ちゃんマジオンリーワン!
    マジリスペクトっす!