今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

工場(ライン工)の仕事始めたら3週間で発狂しかけたwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

入って3週間目だけど発狂しかけて仕事放棄しかけた
だからどうやる気出してるか教えて


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9k0Q/cLK0

性格によるところが大きいよな
俺もパン工場は一日で気が狂った


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:82hzb0EN0

やめろよ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZYgSTEP+0

コンビニの暇な時間とかに
時計見ちゃうと、発狂しそうになる


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387625858/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c8eyJAqYP

給料いいの?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>8
時給1000の派遣
脱ニートにはまあ、確かにピッタリ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c8eyJAqYP

>>13
1000円か。いいな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>18
食品系よりは高


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MUfZspPh0

有線を楽しむ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

そうなのかー
ちなみに俺は
・出来るだけ時計と進度を見ない
・飽きる飽きない帰りたいとか考えない
・ビス打つために生まれたって考えてる


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zh++T3xJO

ねとげのレベル上げ作業に通ずるものがある


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MPXOgWVT0

ああいうのって途上国の人とか中国人にやらせる仕事だろ?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MHUJflVoP

ひたすら妄想してる


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>12
30分くらいしか持たなくね


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fLxJIYVe0

ライン工じゃないが作業やりながら全然別のこと考えてる
たまに吹き出すし泣く


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U3Jiuzoh0

幸い俺がいたライン作業場は騒音が酷くて歌歌いながら仕事余裕でした
ちなみに主任が割りとフランクな人でイヤフォン付けて作業もOKだった


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gn7X0Vov0

頭の中でパチンコとスロの事考えてたら時間なんてすぐに終わるよ^^


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ubvk7pXh0

俺むかし半年やったら発狂したからそれ以降は3ヶ月で辞めてるよ
んで金なくなったらまた3ヶ月やる


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5O31pinAP

歌とか歌っていいの?


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U3Jiuzoh0

>>24
人同士のスペースがあるとか苦情にならない程度ならいいだろ別に
静かな工場で他人に聞こえると恥ずかしいし止められるだろうが


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+ZkbfF2+P

よだれたらしても気づかないらしいな


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9k0Q/cLK0

2時間くらい経ったと思って時計見たら3分しか経って無かった


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lgJ6bNF20

あれほんと精神おかしくなりそうだよな
よくやるよ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:17LforKf0

半ば気失ってやってるから平気


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mN2RO8wi0

ああいうのって普通に音楽かけていいんじゃねえの?
禁止されてるとこもあるのか?


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>31
仕事だからで絶対に許されない
まだ材料なくて暇なときポケーっとするのもな


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uMbNAIi70

あれ時間経つのクッソ遅いよな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>33
時計見ないほうが楽だよな


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/FNzd/Ku0

金属加工だけどNCとかマシニングを立ち上げしてる時は良いけど
日によっちゃ1日スタートボタン押してワーク着脱してごくたまーに補正してって日は
かなりキツい


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U3Jiuzoh0

時間経たない系で言えば暇で誰もこない場所の雑踏警備は完全に拷問の域


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>38
分かる
警備は二度とやりたくない


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uMbNAIi70

見ない方がいいけど見ちゃうんだよなー
そして後悔する


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>39
あるあるwwwどれくらい作ったかとかノルマまでどんくらいかとか見て
一喜一憂するわwww


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fLxJIYVe0

忙しい方がすぐ終わっていい


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lEB6N88D0

工場勤務はある意味実に楽な仕事だ。
何も考えないで済むからな。
工場勤務で過労死した奴聞いたことないだろ。


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>42
そう、絶対に楽な仕事ではあるし、
物覚え悪くても半日で出来るようにはなるけど・・・
なんでだろ単純作業で金もらえるなんて夢みたいと思ってたのに


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WIxfvHnq0

>>60
営業やってみるか?
毎日スリリングだが俺は一日二回コンビニのトイレに駆け込んでは腹下してたぞ


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cgOjfxEj0

>>67
営業で健康な奴を見たことがない
うちの会社の営業では、健康診断の結果が酷いのばかりだ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tqs8P7Ji0

警備のほうが遥かにマシなぐらいきついな工場勤務ってsa
働き始めて半年ぐらいたったけどこんなん興味本位で来るところじゃねえwww


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6OWka47n0

しばらくすると寝ながら仕事できるようになる


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M/AzNIpM0

夜勤明けに無性に死にたくなって、こわくてやめたは


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vH38JvJz0

イヤホン付けられればいくらでも耐えられそう


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

残り30年くらい同じ作業やれと言われたら
いくら馬鹿な俺でも途中で発狂死する


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wgMiC4Jg0

俺もヤマザキで1日やったけど気が狂うかと思ったわ
流れてくるシュークリームを二列に並べるだけとか1分で飽きたわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UTrJvAZf0

仕事の事が心配で眠れないとか無いし
残業代はしっかり出るしいいじゃん


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R9x82CXG0

小さい工場だと何でも一人でやらされてつらたん


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:upwecXdu0

>>58
ねー


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>58
派遣も2人か3人分のとこ1人だよな


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tqs8P7Ji0

フラフラでぶっ倒れそうでもうあがらせてくれって頼んでもあがらせくれないから
倒れたら辞めようと思ったけど人間意外と倒れないのなw


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

工場勤務の奴お疲れ様やで


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

始めたばかりの頃は隣の人の作業は大体何分かかってるから
こっちはあと何分暇なのかとかライン全体でかかってる作業時間とか
どれくらいのペースでやれば流れがスイスイになるのかとか色々試したけど飽きた


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+QWPn2jh0

仕事以外のことを考えればへーきへーき


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSe++fZi0

>>68
考えて考えて妄想の限界が来るじゃん?
そこから限界突破する方法を探してる


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3zlBdUU4O

単純作業がやりたかった俺は
工場のメンテナンス会社を単純作業と勘違いしたまま入社して後悔していたが
このスレ見て恵まれた仕事に就けて良かったと思った


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Jg6dnBryP

時間たつのが遅い仕事って地獄



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント