
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:10:24 ID:FTKwY5vH0
自動ブレーキとか、アラウンドビューとか、横滑り防止装置とか
そんなことすら機械に頼らなきゃならないような奴は
車に乗るなマジで
そんなことすら機械に頼らなきゃならないような奴は
車に乗るなマジで
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:11:23 ID:W4u487IA0
そのうち自動操縦しだすよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:14:29 ID:FTKwY5vH0
>>3の言うように完全自動化なら別にいい
運転者のスキルや感覚が向上しない過度なセンサーや制御系は
下手くそを増やすだけだ
運転者のスキルや感覚が向上しない過度なセンサーや制御系は
下手くそを増やすだけだ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:11:19 ID:gAyc8O0O0
とりあえず免許の厳格化からしないとどうしようもない
罪に問うだけで事故減らないし
罪に問うだけで事故減らないし
7: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/30 20:12:15 ID:gvu66/Nn0
というかマニュアル免許持ってて、
マニュアル車乗れないとか頭逝ってる
マニュアル車乗れないとか頭逝ってる
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391080224/
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:12:22 ID:FTKwY5vH0
冬の凍結路ですら後輪駆動車でケツ振りながら走るくらいの気概を見せろよ
11: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/30 20:13:54 ID:gvu66/Nn0
4駆ジムニー借りて雪道爆走してるわww
来月はトレノ借りる予定w
楽しみです\(゚∀゚)/
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:13:12 ID:zSmdt1rY0
デザインで勝負してほしいよな。軽トラのシャーシでもデザインがよかったら買うのに
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:14:20 ID:yRRrsys30
今や縦列駐車も自動で出来るからな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:15:16 ID:Nx9viDCk0
軽自動車にバックモニターとアラウンドビューはいらないだろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:18:51 ID:FTKwY5vH0
>>14
だよな
自分の車体の大きさが感覚で把握できてなきゃヤバイって
だよな
自分の車体の大きさが感覚で把握できてなきゃヤバイって
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:16:48 ID:FTKwY5vH0
「どうせ自動ブレーキで止まるからwwww」とかいって
ケータイでぺちゃくちゃ喋りながらスピード出しすぎで追突事故とか
普通にありえるだろ
つーかまだ無いの?
ケータイでぺちゃくちゃ喋りながらスピード出しすぎで追突事故とか
普通にありえるだろ
つーかまだ無いの?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:17:07 ID:NSBWp1uXP
バカがいるからだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:17:14 ID:qwMmvu5d0
そうでもしないと売れないから
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:17:48 ID:M5WMOmqi0
交通刑務所の服役囚にアンケートしたら、
逮捕前は自分の運転がうまいと思ってた人が95%くらいだったそうな・・・・・・。
逮捕前は自分の運転がうまいと思ってた人が95%くらいだったそうな・・・・・・。
自分の運転に自信あってもいいけど、人殺さないでね
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:21:41 ID:FTKwY5vH0
>>20
そういう馬鹿はだいたいスピード出しすぎ
俺は無駄なスピードは出さんぞ
流れに合わせる程度はするが
そういう馬鹿はだいたいスピード出しすぎ
俺は無駄なスピードは出さんぞ
流れに合わせる程度はするが
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:17:59 ID:+wMge6p40
だから俺はそういうバカシステムついてない中古車乗ってる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:18:13 ID:mGek2Z9A0
バブルのころから自動車の最大の顧客は馬鹿
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:22:36 ID:vmXEpANl0
自動ブレーキは実際必要だろ
それに頼るバカ以上にそもそも前観てないバカのが多いんだから被害は減る
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:25:06 ID:FTKwY5vH0
>>31
運転中は携帯禁止っつったって律儀に守ってる奴そんなに居ないしな
特にスマホ持ったままのやつ多すぎ
運転中は携帯禁止っつったって律儀に守ってる奴そんなに居ないしな
特にスマホ持ったままのやつ多すぎ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:22:47 ID:BF1Yi2DU0
自動ブレーキとアラウンドビューモニターは、あったら便利程度のものだけど
横滑り防止装置はついてないと
おまいらレベル(言い方悪くてすまん)じゃ滑ったとき困るだろ
横滑り防止装置はついてないと
おまいらレベル(言い方悪くてすまん)じゃ滑ったとき困るだろ
競技やってた人とかじゃないと
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:27:29 ID:FTKwY5vH0
>>32
横滑りするようなスピードを出すからイカン
いくらスタッドレス履いててもアイスバーンだと結局滑るんだから
そもそもスピードを出さないようにするべき
横滑りするようなスピードを出すからイカン
いくらスタッドレス履いててもアイスバーンだと結局滑るんだから
そもそもスピードを出さないようにするべき
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:29:26 ID:BF1Yi2DU0
事故った人の多くは「今まではこれで大丈夫だった」とか
「こんなことになるとは思わなかった」とか言う
「こんなことになるとは思わなかった」とか言う
要は予想外のことなので、今自分が上手に運転できているかどうかは
あんまり関係ない
なのでそれを防ぐ措置を施すのは決して悪くない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:29:33 ID:w2Fjkv750
自動ブレーキは運転上手い人でも必要だろ
自分が絶対に事故起こさないと思ってるの?
自分が絶対に事故起こさないと思ってるの?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:36:49 ID:63R4kUn30
便利になっていいことじゃん。
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:37:43 ID:toDLS+VC0
日本もむしろドイツみたいに法令化して
全車とは言わずともラインナップに必ず入れるようにすればいいのにねえ
せっかく技術も負けてないんだしさ
全車とは言わずともラインナップに必ず入れるようにすればいいのにねえ
せっかく技術も負けてないんだしさ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:42:46 ID:YkdkH85z0
>>53
安全装備にコスト割かないからなあ
カーテンエアバッグですらやっと標準装備の車が増えてきたとこだし
安全装備にコスト割かないからなあ
カーテンエアバッグですらやっと標準装備の車が増えてきたとこだし
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:46:02 ID:toDLS+VC0
>>58
ドイツも一応ユーザーからの意見を反映してという歴史がある
つまり日本人はそんなもん入れるぐらいなら
少しでも安い方がいいって思ってる人が大半ってことなんだよね
企業だけ先行ってても売れるわけはないんだしさ
ドイツも一応ユーザーからの意見を反映してという歴史がある
つまり日本人はそんなもん入れるぐらいなら
少しでも安い方がいいって思ってる人が大半ってことなんだよね
企業だけ先行ってても売れるわけはないんだしさ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:55:56 ID:63R4kUn30
事故するのは人間の怠慢や奢りで、その部分を機械が補助する。
いい機能じゃん。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 20:31:22 ID:Nx9viDCk0
児童ブレーキとか実際どのくらい
信用できるか分からんから怖いんだが
信用できるか分からんから怖いんだが
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
【悲報】中1兄が小6妹を妊娠させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
婚活パーティで出逢った女がとんでもなくウザくてメンドくさい奴だった
高級腕時計をドヤ顔で「一括払いで」とクレカで買ったらwwwwww
【衝撃】ワキガの俺が脇にサランラップ巻いた結果wwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】高校の時に妊娠した女子が同窓会きたwwwその女の現在がwwwwwwwwwwwwww
妹(16)の格好がヤバすぎるのだがwwwwwwwwwwwwwwww
女性(23歳)が自分の初体験をオークションに出した結果wwwwwwww
【驚愕】アニメイトでの中学生の会話がwwwwwwwwwwwww
【衝撃】この「手が汚れないミカンのむき方」 すげえええええええええ!!!!!!!!
カーチャンのツイ垢みつけた結果、驚愕の事実が発覚したwwwwwww
【動画】仕掛け人フルボッコww「帰宅したら友人がママとやってた」というイタズラ映像でwww
【悲報】郵便局のアルバイトで一日目でやらかしてヤバイwwwwwwwwwww
コメント
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
スレの趣旨とはちょっと違うけど最近面白そうな車減ったよなー
大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)からただの道具になっちまった
エコだのハイブリッドだのはいらんのよ
ほんと勘弁してほしい
ホンダNSXが新車で買える時代に生まれたかったなー
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
高齢化と女性の社会進出()が原因かと。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
実際今の車は面白くないよね。
よく雑誌でスイスポとか押してるけど遅くてクソだったよ。
本当電子スロットルとか無駄なコンピュータ制御が入った現代はつまらない。
デザインもどこも似たようなものしか出さないし、FRや4WDのMTでサーキットとかで手軽に遊べる車少ないし。遊び心が皆無だからねぇ
新車買う金あるならその分程度の良い中古買って最低限いじって修理していたほうがよっぽど面白い。
燃費、燃費と馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるやついるけど数百円程度の違いで騒ぐような貧乏人は車に乗るなよ。
本当、FDとかNSX、スープラとかが新車で買えた時代に生まれたかったよな。
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
スレチでごめんね!女性社会進出いってるけど私、車だいっきらいだから免許すらねーよ(笑)
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
>8
山陰へ行き、朝起きたらドバドバ雪降ってて、前輪駆動だけど夏タイヤだったので
中国山地の54号線を歩道そばの新雪部分を踏み踏み、時速15キロくらいでのろのろと
赤名峠まで100キロ近く登ってゆっくりゆっくり帰ったことはある
これが峠越えて広島県に入るとほぼ降ってなくて通常走行できて、気候の違いにびっくり。
中学時代に社会科で習った山陰と山陽の気候の違いを実感w
アラウンドビューは普段使いで頼り切ってるならバカかと思うけど、小さい子がいる家で
たまにひき殺されてるニュースを聞くと必要なのかなあと思ってみたり…
自分はナビも要らない派だから、何にも付いてない、どノーマルのMT乗りだけどな。
片道300キロくらいのとこなら、地図であらかじめだいたいの道を頭に叩き込んで、
後は道路標示で楽勝なのに、繋がってない遊歩道へ入れとか、立体交差で曲がれない道を
右左折しろとか、100キロの遠回り(高速道利用w)指示するナビになんで何万も払って
嬉しげにみんな付けてるのか謎なんだけど。
後、地図がぐるぐる回る仕様も嫌い。どっち向いてんのかわからんくなる。矢印回せよ。
10年位前にこれらの役立たずな場面見ちゃって、こんなゴミ絶対いらんわと思ったんだけど、
ナビも少しは進化してるの?
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
これは同意
後、自動車業界は女に媚び過ぎなんだよ
その結果、男まで車に乗らなくなっちまってもうアホかと
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
安全装置盛りだくさん、良いことじゃないか
否定する奴は事故を増やしたいのか?
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
※7
安全装置()が盛り沢山になれば事故が減ると本気で思ってるのか?
それを下回るバカが量産されるだけだろ
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
去年期間限定で復活したランクル78が飛ぶように売れるわけだ。
顧客は楽しい車を求めている。
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな
最近の車は、はっきりいってつまらないしダサいだから車離れが出るんだよあと女性社会とどこのメーカーもふざけんなでも俺は
新車では買わねぇけど(いい車と乗りたい車が最近の車にはねぇから、わざわざ新車は高い)でもたくさんスポーツカーやクーペ作れよもちろんMT設定ありでエコカーやミニバンやハイブリッドカーは高いし大嫌いなんだよ。ちゃんとスポーツカーやクーペも作れ自動車業界もふざけんな