面接官「テレビは何故四角い?」俺「一番多く情報を写せるから」

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 22:57:15.38 ID:0yHCkE1C0.net
面接官「同じ面積なら、円でも変わらないですよね?」

俺「ぐぬぬ」

落ちました

2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 22:58:15.84 ID:fJbtEl4r0.net
死角?ありません(AA略)
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 22:59:39.08 ID:k26Es10dO.net
アスペクト比はい論破
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:00:07.08 ID:Zaew3cK40.net
最もコンパクトに沢山の情報を映せるから
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:01:25.34 ID:mCDm+2fi0.net
四角い理由も言えないとか就職する資格ないよ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398175035/

おすすめ記事

10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:01:55.78 ID:o2iE/qBK0.net
かっこいいから
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:01:57.91 ID:za7gn6cB0.net
字幕が乗せやすいから

円だと文字数削るか径に沿って文字を曲げるかするしかない

12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:02:20.18 ID:gKS+5KPv0.net
最初に作った人が四角く作ったから
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:02:33.57 ID:HNPFItCh0.net
丸だと豆腐とか写したときに四隅が見切れるだろ
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:02:37.94 ID:yAMNGiQH0.net
同じ面積の円なら梱包する箱が大きくなるんじゃね?
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:02:46.27 ID:WRmpjAfq0.net
カメラが画像を四角にしか写せないから?何かおかしいな
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:03:02.76 ID:fJbtEl4r0.net
マジレスすると四角い枠は人を映像に集中させるんやで
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:03:24.50 ID:HcYJoV/F0.net
変わります。フィルムに円で写したら余白が多くて無駄です。
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:03:38.60 ID:mAi+ApU40.net
円だと無駄にスペースとるじゃねえか
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:03:48.34 ID:refZeWJb0.net
人間の視野がほぼ四角いからじゃね?
73: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:46:27.14 ID:30E7aLwt0.net
>>20
俺もこれ考えた
記録用の紙も四角なのは視野の形のせいで、テレビはそれらの延長で四角い
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:04:23.67 ID:PLzxc1w80.net
作った奴の気まぐれ
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:04:26.40 ID:dODBVZlF0.net
鉛直方向垂直方向が切れるので見にくい
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:04:46.15 ID:R0XLHUzt0.net
四角い方が直線的なものを整頓して写せるし
そもそも液晶パネルを円とか三角で作るのは効率悪い
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:07:19.65 ID:NQUrqS7K0.net
フィルムが四角じゃないともったいないだろ?
昔のなごりだな
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:06:44.40 ID:JY9OZIe40.net
四角じゃないと置けないじゃん
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:08:08.94 ID:X8NDGGmm0.net
>>26
三角
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:08:17.09 ID:4p2b/+j10.net
X軸に長短があるせいで文字列を構成しにくいじゃん
画像構成以下略
太古から続く書がなんであの形のままであるか考えろよ
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:08:25.72 ID:yAMNGiQH0.net
昔の画面は丸っこかったんだな
no title
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:09:01.37 ID:T1Qy0kk30.net
>>30
真空管のつくり上どうしてもね
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:12:04.51 ID:1Xay0bD/0.net
写すソースが8ミリビデオとかで撮影した四角いやつだからじゃないの
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:12:58.33 ID:2rux5YD30.net
画像書き換える時に走査する長さがバラバラになるから?
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:14:48.41 ID:tAdEUfuO0.net
部屋が四角い
つまりそういうことだ
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:14:53.70 ID:pSCpPuSf0.net
報道とかで表を映すときに四角くないと不便
43: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:16:15.24 ID:Oa9IDE5O0.net
四角い形が普及しているから
最初が四角い形だっただけで初めが丸形だったらテレビは丸型だった
44: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:16:48.83 ID:uVtFuVmE0.net
丸いと転がるじゃん
48: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:18:53.39 ID:pSCpPuSf0.net
>>44
少し思ったけど台つけたら固定できるから問題なしとか言われそう
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:18:32.28 ID:Zaew3cK40.net
じゃあお前は食パンが四角な理由説明できんのかよ?
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:19:56.09 ID:kY3PBic10.net
>>46
食パン加えて遅刻遅刻~ってやる時に四角い方が見栄えがいい
53: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:21:15.75 ID:clRV+U+w0.net
四角で問題ないから
56: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:22:36.61 ID:2I6kODJN0.net
マジレスしたらあれだけど最近のモニタは四角じゃないと綺麗にうつせない
物理的に仕方がないんだよ
63: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:25:31.35 ID:GdCCokEZ0.net
円形だと隙間多いだろ
65: 以下、\(^o^)/転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/22(火) 23:25:37.68 ID:1px/hLo50.net
・生産しやすい
・重量があるから安定が必要
・大きさが計りやすい
70: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:40:53.17 ID:W+IlOtr40.net
丸いテレビあったら面白そう
SONYとかからでないなか
55: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/22(火) 23:22:25.52 ID:o9/Pi1QA0.net
今からあなたの家のテレビを円形に切り抜きましょうか?
って言えばよかった。

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww

女はよく浮気するっておまえら言うけどさwwwwww

【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ

【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww

俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww

【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww

彼女が妊娠したんだがエライ事になった・・・・・・・・・

【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?

なんで最近のドラえもんは、つまらなくなったのか?

【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww

学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww

【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww

【驚愕】たらこ・たらこ・たっぷりた~らこの女の子の現在wwwwwww

【驚愕】これはアカン!!ビュンビュン車が走る道路で排尿する中国人女性wwwww

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイト自分語り

コメント

  1. 今現在の話で言うと、それがスタンダードになって規格が四角用になってるから
    そもそもなぜ四角になったかというと多分大人の事情。利権とかだろ
    技術的な問題ではないと思う

  2. 今現在の話で言うと、それがスタンダードになって規格が四角用になってるから
    そもそもなぜ四角になったかというと多分大人の事情。利権とかだろ
    技術的な問題ではないと思う

  3. 今現在の話で言うと、それがスタンダードになって規格が四角用になってるから
    そもそもなぜ四角になったかというと多分大人の事情。利権とかだろ
    技術的な問題ではないと思う

  4. 今現在の話で言うと、それがスタンダードになって規格が四角用になってるから
    そもそもなぜ四角になったかというと多分大人の事情。利権とかだろ
    技術的な問題ではないと思う

  5. 映像をデータとして見れば縦横が一定ではない円や三角は扱い辛いと思うわ

  6. 映像をデータとして見れば縦横が一定ではない円や三角は扱い辛いと思うわ

  7. 映像をデータとして見れば縦横が一定ではない円や三角は扱い辛いと思うわ

  8. 映像をデータとして見れば縦横が一定ではない円や三角は扱い辛いと思うわ

  9. 面接でそんな質問してるから優秀な人材が取れないんだよ
    吉本とか落語家だったらこの手の質問するの分かるけど、お前の会社はお笑い芸人でも募集してるのかと問い詰めたい

  10. 面接でそんな質問してるから優秀な人材が取れないんだよ
    吉本とか落語家だったらこの手の質問するの分かるけど、お前の会社はお笑い芸人でも募集してるのかと問い詰めたい

  11. 面接でそんな質問してるから優秀な人材が取れないんだよ
    吉本とか落語家だったらこの手の質問するの分かるけど、お前の会社はお笑い芸人でも募集してるのかと問い詰めたい

  12. 面接でそんな質問してるから優秀な人材が取れないんだよ
    吉本とか落語家だったらこの手の質問するの分かるけど、お前の会社はお笑い芸人でも募集してるのかと問い詰めたい

  13. 人の視野は楕円だろうけどスクリーンは四角いと刷り込まれているだけ

  14. 人の視野は楕円だろうけどスクリーンは四角いと刷り込まれているだけ

  15. 人の視野は楕円だろうけどスクリーンは四角いと刷り込まれているだけ

  16. 人の視野は楕円だろうけどスクリーンは四角いと刷り込まれているだけ

  17. ブラウン管を長方形に走査線を直線にすれば動画を表示する際の同期調整が水平と垂直で事足りるので非常に楽だからじゃないのか。

  18. ブラウン管を長方形に走査線を直線にすれば動画を表示する際の同期調整が水平と垂直で事足りるので非常に楽だからじゃないのか。

  19. ブラウン管を長方形に走査線を直線にすれば動画を表示する際の同期調整が水平と垂直で事足りるので非常に楽だからじゃないのか。

  20. ブラウン管を長方形に走査線を直線にすれば動画を表示する際の同期調整が水平と垂直で事足りるので非常に楽だからじゃないのか。

  21. 落ちたのはこのせいじゃない気がする。
    資格100個もちと資格無しがいて
    あとはわかるな?

  22. 落ちたのはこのせいじゃない気がする。
    資格100個もちと資格無しがいて
    あとはわかるな?

  23. 落ちたのはこのせいじゃない気がする。
    資格100個もちと資格無しがいて
    あとはわかるな?

  24. 落ちたのはこのせいじゃない気がする。
    資格100個もちと資格無しがいて
    あとはわかるな?

  25. 走査とかアスヒとかいってるバカはなんなんだ。面接官が求めてるのはそんな答えじゃないだろ。

  26. 走査とかアスヒとかいってるバカはなんなんだ。面接官が求めてるのはそんな答えじゃないだろ。

  27. 走査とかアスヒとかいってるバカはなんなんだ。面接官が求めてるのはそんな答えじゃないだろ。

  28. 走査とかアスヒとかいってるバカはなんなんだ。面接官が求めてるのはそんな答えじゃないだろ。

  29. ※7
    つまり大喜利がお仕事の会社ってことだよね

  30. ※7
    つまり大喜利がお仕事の会社ってことだよね

  31. ※7
    つまり大喜利がお仕事の会社ってことだよね

  32. ※7
    つまり大喜利がお仕事の会社ってことだよね

  33. テレビ受像機じゃなくて映像の話であればフィルム&映写機の構造でFA

  34. テレビ受像機じゃなくて映像の話であればフィルム&映写機の構造でFA

  35. テレビ受像機じゃなくて映像の話であればフィルム&映写機の構造でFA

  36. テレビ受像機じゃなくて映像の話であればフィルム&映写機の構造でFA

  37. もっと大切なこと聞けよ

  38. もっと大切なこと聞けよ

  39. もっと大切なこと聞けよ

  40. もっと大切なこと聞けよ

  41. いや、開発されたばかりのテレビは画面丸かったろ。
    見た目が古いオシロスコープみたいなの。

  42. いや、開発されたばかりのテレビは画面丸かったろ。
    見た目が古いオシロスコープみたいなの。

  43. いや、開発されたばかりのテレビは画面丸かったろ。
    見た目が古いオシロスコープみたいなの。

  44. いや、開発されたばかりのテレビは画面丸かったろ。
    見た目が古いオシロスコープみたいなの。

  45. 面接官「同じ面積なら、円でも変わらないですよね?」
    奴 「でも変わらないのは面積だけですよね」
    揚げ足取りや、同意を促す問いにはひっくり返して諭せば好いですよ。

  46. 面接官「同じ面積なら、円でも変わらないですよね?」
    奴 「でも変わらないのは面積だけですよね」
    揚げ足取りや、同意を促す問いにはひっくり返して諭せば好いですよ。

  47. 面接官「同じ面積なら、円でも変わらないですよね?」
    奴 「でも変わらないのは面積だけですよね」
    揚げ足取りや、同意を促す問いにはひっくり返して諭せば好いですよ。

  48. 面接官「同じ面積なら、円でも変わらないですよね?」
    奴 「でも変わらないのは面積だけですよね」
    揚げ足取りや、同意を促す問いにはひっくり返して諭せば好いですよ。

  49. 部屋の同じスペースに丸い画面と四角い画面、どっちが無駄がないかアホでもわかるやん。

  50. 部屋の同じスペースに丸い画面と四角い画面、どっちが無駄がないかアホでもわかるやん。

  51. 部屋の同じスペースに丸い画面と四角い画面、どっちが無駄がないかアホでもわかるやん。

  52. 部屋の同じスペースに丸い画面と四角い画面、どっちが無駄がないかアホでもわかるやん。

  53. コストの問題でしょ
    製造、梱包、輸送に関して
    面接官はおまいの思考力を試したのだよ

  54. コストの問題でしょ
    製造、梱包、輸送に関して
    面接官はおまいの思考力を試したのだよ

  55. コストの問題でしょ
    製造、梱包、輸送に関して
    面接官はおまいの思考力を試したのだよ

  56. コストの問題でしょ
    製造、梱包、輸送に関して
    面接官はおまいの思考力を試したのだよ