Androidってウイルスだらけなのに何でそんなの使ってんの?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:30:59.11 ID:dY6WH3pW0
アンチウイルスソフトでウイルスは殆ど阻止出来ないぞ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:31:53.68 ID:yBLcBXBk0
iphoneはアプリにどんな権利許可してるのかすらわからんから
アプリそのものがウィルスみたいなもんだがな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:32:26.57 ID:vtq3JnQr0
>>3
仕様書嫁
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:34:00.35 ID:dY6WH3pW0
>>3
おまえ無知な奴だな
位置情報、電話帳、カメラ、画像フォルダ、とか
大事な部分にアクセスしたら確認のポップアップ出るから
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:32:05.07 ID:5lc99YgT0
カメラ使ってオナニー中の俺の顔覗いても多分吐くだけだよなと思ってるから
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:32:40.50 ID:E0ktWWWs0
>>1
それよりもさらに感染率の高いパソコンで
2ちゃんねるやってるお前はなんなの?

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400779859/

おすすめ記事

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:35:41.72 ID:RtcQvodB0
ウイルスというよりスパイウェア
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:35:55.40 ID:agO65u4g0
新作が
スマホ向けサイトにしか
無い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:37:38.44 ID:Dufc+4IX0
iPhoneでアプリ作ろうとしたことあるけど
セキュリティ重視してるんだろうなってことが
フレームワークから伝わってきたの思い出した
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:39:14.25 ID:ZLeHpFkS0
アンドロイドの奴が悔しくてiphoneも~とか言ってるけど全然違うから
iphoneは公式ストアで海賊版アプリが配られてて制作者が泣き寝入りってだけだから
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:41:01.96 ID:bqxU5de40
Windowsの方がウィルスだらけなのに平気で使ってるだろ
そもそもスマホ自体が便器より汚いのに何で素手で平気で触れるん?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:42:46.73 ID:mS29fP7c0
というかiPhoneユーザーは何でそんなにAndroidユーザーを敵視してるの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:47:02.08 ID:dY6WH3pW0
>>14
セキュリティー意識の無いAndroid使ってる奴が他人に迷惑を掛けるんだよ
スマホは個人情報の宝庫だからな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:49:29.90 ID:mS29fP7c0
>>19
ちょっと意味わかんないです
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:50:05.88 ID:dY6WH3pW0
>>20
だろうな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:51:09.33 ID:mS29fP7c0
>>21
いやだろうなじゃねーよ
ちゃんと説明しろよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:52:56.68 ID:dY6WH3pW0
>>22
キチッと説明したけど理解出来ないんだろ?

理解出来る頭があるなら最初からAndroidなんて使わないわな
Androidでも個人情報を入れないタブレットなら良いけどスマホは無いわ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:54:56.11 ID:mS29fP7c0
>>25
他人に迷惑かけるって部分の説明がまだだが?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 03:03:47.02 ID:mS29fP7c0
結局俺の質問には答えてくれんのか
割りと真面目に聞いたんだがな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 03:06:10.60 ID:dY6WH3pW0
>>41
おまえがウイルスに感染したら
おまえのスマホに登録してる友人知人の電話番号、メアド、メール内容、
LINEの会話なんかも全部見られるんだぜ
大迷惑だろうが
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:46:16.36 ID:fT/9GuOa0
iPhoneじゃねえスマフォの俺かっけえええええええええええ

Android使ってる奴は情弱か
色々いじれて自由度が高いとか言ってる暇人しか知らない

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 03:22:36.18 ID:GedOeVRl0
>>18
ほんとこれ 自由度高いとかいっときながら
ホーム画面ちょっといじってるだけっていう・・・
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 03:05:38.36 ID:tGB0KWjx0
業務命令だからだよ!
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:54:19.00 ID:P4v0/MYt0
リンゴ信者がキモいのでリンゴ製品は使いたくないんだよね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 02:59:11.73 ID:fT/9GuOa0
>>27
iPhoneの劣化品片手にドヤ顔で能書き垂れるような奴より
正直にそういう理由言ってくれた方がしっくりくる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/23(金) 03:02:16.73 ID:P4v0/MYt0
使ってる奴が俺いけてるって勘違いしてしまうほど
ブランド力があるってのは凄いと思うけどねリンゴ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
PC疑問・質問・相談

コメント

  1. なんで個人情報の話する人間がLINE入れてるんですかねぇ・・・

  2. なんで個人情報の話する人間がLINE入れてるんですかねぇ・・・

  3. お前の個人情報に誰も興味ないから安心しろっていいたい
    まぁ金の面だけ気をつけてればあとはどうにでもなるだろって思ってるけど

  4. お前の個人情報に誰も興味ないから安心しろっていいたい
    まぁ金の面だけ気をつけてればあとはどうにでもなるだろって思ってるけど

  5. LINE自体がダダ漏れなんじゃねぇの?(笑)

  6. LINE自体がダダ漏れなんじゃねぇの?(笑)

  7. どんな媒体だろうが馬鹿が使えば危険ってだけの話。
    iphoneはウィルスなくて安全とか思い込んでるような馬鹿は特に危険だが。

  8. どんな媒体だろうが馬鹿が使えば危険ってだけの話。
    iphoneはウィルスなくて安全とか思い込んでるような馬鹿は特に危険だが。

  9. ウィルスをちらつかせないとセキュリティー会社が困るから

  10. ウィルスをちらつかせないとセキュリティー会社が困るから

  11. 公開された物の中で自分にとって都合の良い情報だけを鵜呑みにするのは馬鹿だよなぁ
    >>7でAppleが大丈夫って言ってるもん!何も抜いてないって言ってるもん!と書いているけど、林檎信者は全員頭が悪いと思われちゃうぞ

  12. 公開された物の中で自分にとって都合の良い情報だけを鵜呑みにするのは馬鹿だよなぁ
    >>7でAppleが大丈夫って言ってるもん!何も抜いてないって言ってるもん!と書いているけど、林檎信者は全員頭が悪いと思われちゃうぞ

  13. Androidの方が危険性が高いのは確か。
    だから馬鹿にはiphone使ってて欲しいのも確か。

  14. Androidの方が危険性が高いのは確か。
    だから馬鹿にはiphone使ってて欲しいのも確か。

  15. バカッターとかやる残念な学生はみんなiPhoneのイメージ
    iPhoneは完全安心って思ってるのが一番危険だろwww

  16. バカッターとかやる残念な学生はみんなiPhoneのイメージ
    iPhoneは完全安心って思ってるのが一番危険だろwww

  17. 初心者も一緒にインターネットやってるんだから不都合も生じるだろうよ。
    それが嫌で嫌でしょうが無い!ウィルス怖い怖い!イントラネットでもやってろよアフォユーザー。

  18. 初心者も一緒にインターネットやってるんだから不都合も生じるだろうよ。
    それが嫌で嫌でしょうが無い!ウィルス怖い怖い!イントラネットでもやってろよアフォユーザー。

  19. ハハハ
    仕事 に使えるのは iPhone しか ないわ 、馬鹿

  20. ハハハ
    仕事 に使えるのは iPhone しか ないわ 、馬鹿

  21. iPhoneの人って、人と一緒、みんな使ってるからで選んでるやつがほとんどやろ。
    人とかぶるっていやじゃないんかな?

  22. iPhoneの人って、人と一緒、みんな使ってるからで選んでるやつがほとんどやろ。
    人とかぶるっていやじゃないんかな?

  23. 中に入れてるアプリの方がもんだいだろ

  24. 中に入れてるアプリの方がもんだいだろ

  25. 林檎信者って、ちょっとでもiphone批判しようものなら
    まるで自分の人格が否定されたように感じるんだろw
    携帯ごときと自分の人格を同一視しちゃう辺りが気持ち悪いんだよなあ
    まあ、ガラケー最強ってことだわw

  26. 林檎信者って、ちょっとでもiphone批判しようものなら
    まるで自分の人格が否定されたように感じるんだろw
    携帯ごときと自分の人格を同一視しちゃう辺りが気持ち悪いんだよなあ
    まあ、ガラケー最強ってことだわw

  27. ガラケーとか無いわ
    お爺ちゃんかよ

  28. ガラケーとか無いわ
    お爺ちゃんかよ

  29. おサイフケータイ使えない、IMEが糞な時点でiPhoneはムリだわ
    ケースの種類が豊富なのはものすごい羨ましいけどね

  30. おサイフケータイ使えない、IMEが糞な時点でiPhoneはムリだわ
    ケースの種類が豊富なのはものすごい羨ましいけどね

  31. PCもガラケーもスマホもウィルスだらけだよ
    フリーソフトやアプリは金の代わりに個人情報を売ってるのと同じ

  32. PCもガラケーもスマホもウィルスだらけだよ
    フリーソフトやアプリは金の代わりに個人情報を売ってるのと同じ

  33. ハッカーに瞬殺されるOS
    それはMacOS
    Linux>Vista以降>XP以前>MacOS
    セキュリティ云々言ったらあんなゴミは絶対に使っちゃいけない

  34. ハッカーに瞬殺されるOS
    それはMacOS
    Linux>Vista以降>XP以前>MacOS
    セキュリティ云々言ったらあんなゴミは絶対に使っちゃいけない

  35. 人と同じのがイイし安心なのかな?
    日本はiPhoneとプリウスだらけなワケだ

  36. 人と同じのがイイし安心なのかな?
    日本はiPhoneとプリウスだらけなワケだ

  37. ウイルスもあなたが困る前に排除します。
    そうiPhoneならね!

  38. ウイルスもあなたが困る前に排除します。
    そうiPhoneならね!