今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

電車で座ってたら隣に座ってた爺に突然キレられたんだが

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:67y0xqnv0.net

若い癖になんで座ってるんだ!立ってる人に変わってやれ!!と怒鳴られて
腹たったんだがここで譲らないのもどうかと思って黙って席たったんだが、
こういう時どういう対応取るのが正解なんだろうか


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:o8/FvWo60.net

無視


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:bDcffiR40.net

ジジイと反対の自分の横の人のほうを向く


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Y+B7lBYQ0.net

老害は完全無視


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:daGO8w/a0.net

耳が聞こえない振りをする


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404110914/

おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:pkd+VYEj0.net

この前OLが電話しててジジイがそれ見て、
「電話するなって書いてあるだろ、マナー守れねーのか?」ってブチ切れてた
世直しのつもりなんだろう


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:w+TzwCoK0.net

ぶん殴ってやれ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:eSSfIvU60.net

俺「おっ、ジジイ元気だな!お前が代わってやれ!」


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:lJPnumBD0.net

そんな爺さん、ただの頭のおかしい人なんだからいちいち気に留めなくていいんだぜ
そのまま座ってるとなにされるかわからないし居心地悪いだけだし立つしかない
つまり正しい対応だったんじゃね
なにか言い返してしまうと、その嫌な記憶がより長く強く残ってしまうだけだし


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qT+zL6MS0.net

俺なら何も言わず顔面に唾


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:E58oWVWL0.net

俺「五感がね…もう駄目なんだ」


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Qj7l4XtI0.net

「すみません、お若く見えたもので…」
これで完璧


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iJujLzSt0.net

おじいさんのほうが元気そうだなw
>>1はこんなところに相談しに来るほどだし


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dcP+XGAM0.net

次の駅で駅員につき出す


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:U27VDndf0.net

あうあうあー?っていう


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:LaLbIlB00.net

手を出されるまで待って殴られたら示談カツアゲ


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:eSSfIvU60.net

「私病気なんです、治らない感じの」
「おじいさんは元気そうでいいですね、長生きしてください」


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iYF1ZjmT0.net

「すみません…しかし私は右足が一本しかないのです」


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Pkvgwulm0.net

「今日は義足の調子が悪くて、立ってるとツライんです。
 すみません、若いのに座っててすみません」

と、周囲に聞こえる位の大きさの声で言ってみよう。


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:X4C8+MXo0.net

大学生の頃知り合いのビッチがそういうシチュになったとき
よく「すみません今妊娠してるんです(大嘘)」を使ってた


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:noH47Qlc0.net

「内部障害への理解を」みたいなポスターもあるのに若いからどうとかいう爺はクソ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qfwlx6oo0.net

携帯注意されて私ペースメーカー付けてるんですってコピペ思い出した。


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:w72qYdUO0.net

「はい?すみません耳が聞こえないものでして、仕事は作曲をしてます」
でおk


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qfwlx6oo0.net

若いくせに言うのなら座ってる子供にも注意して欲しい



.
人気記事
おすすめ記事
自分語り生活
スポンサーリンク

コメント