
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:37:38.74 ID:rGV673S30.net
みっともないwwwwwwwwwwwwwwみじめwwwwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:39:26.17 ID:NTrSEGfg0.net
この>>1が一番みっともない件
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:39:01.93 ID:xt0cdGdq0.net
みんなついでに食ってるだけだよな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:39:58.65 ID:rjnxOrly0.net
すげー楽しそうで羨ましいんだが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:40:20.46 ID:l0QM+ZWL0.net
でもお前にはなかった幸せそうな家族
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404470258/
おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:40:44.37 ID:Ex5spsRw0.net
楽しそう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:41:27.25 ID:VEixJLNx0.net
小学校低学年までの親子連れならまだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:41:35.24 ID:coJ2Mugo0.net
誕生日をファミレスで祝う家w
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:41:58.75 ID:HEjaiGr50.net
>>10
いかんのか?
いかんのか?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:42:25.20 ID:qQNzYU+bI.net
仲の良い家族で良いやん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:42:40.25 ID:N398FOf/O.net
うらやましい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:42:51.71 ID:ZqrndWdn0.net
すげーほっこりする
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:43:28.56 ID:awUQ2fp50.net
自分の収入考えずにジャブジャブ使うバカよりマシ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:43:17.45 ID:YsAJpzIa0.net
俺もそんな家族が欲しかったよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:44:00.93 ID:TVug3e0u0.net
お前らは底辺家族すら持てないけどな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:44:30.86 ID:UkA/VRuV0.net
>>19
死にたいその一言で死にたい
死にたいその一言で死にたい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:46:06.76 ID:DMVHg20e0.net
>>19
やめろや
やめろや
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:55:59.20 ID:311FK6i20.net
>>19
持てないじゃなくて、持ちたくないんだよ
勘違いするな
持てないじゃなくて、持ちたくないんだよ
勘違いするな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:57:36.50 ID:DgDj0kTXi.net
>>42
鼻の奥ツーンとなった。
ちょっと涙我慢できないかも
鼻の奥ツーンとなった。
ちょっと涙我慢できないかも
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:00:20.81 ID:cgYUqGyZ0.net
>>42
かわいそう
かわいそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:44:23.94 ID:kCgW0W/n0.net
レストランでガキ騒がすよりはマシじゃね?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:46:07.94 ID:Ex5nL1F90.net
昭和の頃のファミレスってハレの日のイメージだった
今みたいに「ここで飯くってく?」みたいなノリじゃなくて
「お給料出たからみんなで外食しましょうか」って感じ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:48:20.55 ID:TPnZHTdqO.net
子供小さいといきなり大声出したりするからレストランだと申し訳ないんだよなー
フードコートなら多少子供が声出しても問題ないし、
ファストフードもあるからサッと食えて子供見れて助かる
最近1歳の息子がはなまるうどんのかけうどん小をペロリと平らげるようになって嬉しい
フードコートなら多少子供が声出しても問題ないし、
ファストフードもあるからサッと食えて子供見れて助かる
最近1歳の息子がはなまるうどんのかけうどん小をペロリと平らげるようになって嬉しい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:52:07.61 ID:pTSoV1M80.net
>>28
よかったな
よかったな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:49:09.38 ID:q8AQB+0+i.net
朝食:すき家の牛丼
昼食:マックのハンバーガー
夕食:日高屋のラーメン
昼食:マックのハンバーガー
夕食:日高屋のラーメン
2002年当時の我が家の日曜日の食事
なお今はもう家族が揃うことはない模様
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:50:09.80 ID:sWeJgwvZ0.net
>>29
なんだお前死んだか
なんだお前死んだか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:49:36.31 ID:xg63d+k10.net
子供頃って静かなレストランより
ファミレスの方が魅力的だったよな
ファミレスの方が魅力的だったよな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:51:12.05 ID:awUQ2fp50.net
>>31
わかるwww
わかるwww
マックとかにも憧れる
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:50:31.07 ID:J8NndIH80.net
回転寿司もね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:54:35.20 ID:nvt5nkPa0.net
フードコートでも綺麗な姿勢で食べる子いたな見てて気持ちがいい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:56:58.43 ID:pOmJ1l580.net
買い物が長引いてめんどくさくなったら
フードコートでいいかーってなる
フードコートでいいかーってなる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:57:37.56 ID:d3dvI6oX0.net
下手にファミレス行くより選択肢多いじゃん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:01:09.46 ID:QTdy20Rk0.net
しかしカツ丼とかカレーライスとか簡単なメニューだと
下手な専門店より鋭く美味い店がたまにあったりするから油断できない
下手な専門店より鋭く美味い店がたまにあったりするから油断できない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:01:59.76 ID:DcTzPXtri.net
むしろ子供が行きたがる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:05:38.17 ID:d3dvI6oX0.net
餃子の王将とペッパーランチの縮小版みたいな店があったら嬉しい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:12:55.05 ID:RyxxWT2O0.net
子供のときフードコートめっちゃ好きだったわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:14:20.99 ID:QFvsiVZQ0.net
>>1は知らんやろうけどフードコートで軽くご飯食べて映画観てそれから晩御飯やで
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:19:00.79 ID:cGBwPRYX0.net
フードコートは何歳になってもワクワクする
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:28:09.98 ID:grQJ0BJI0.net
お前らは底辺家族すらもてないけどな
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
妹(17歳)と風呂入ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき書類選考通過の連絡来たから怒鳴りつけてやったwwwww
【驚愕】結婚の話が出た元彼にとある前科があった結果wwwwww
「会社しばらく休んでいいよ」って言われて休暇とってから4日経った結果
【驚愕】彼女の部屋に初めて行ったらとんでもない物がwwwwwww
週刊少年サンデーの現在wwwwwガチでとんでもないことになってる・・・
【衝撃】数ヵ月前の彼女「就職するまでエッチなしね」→就職した結果wwwwwww
【動画】交通整理のおじさん危機一髪 道路工事?の車両にノーブレーキ突っ込む車載カメラ
【驚愕】アソコのサイズを大きくしたくてサプリを飲んだ結果wwwwww
コメント
おとうちゃん休みの日ぐらい家でゆっくり食べたいんだけど、、、
2ちゃんのフードコート叩きがネタなのかマジなのかわからん
買い物ついでにフードコートでご飯食べてるのが底辺で惨めなの?
昼ならともかく、夕食フードコートは正直恥ずかしいです
子供ってファミレスとかフードコート好きそうなイメージや
自分がそうだったからってだけだけど
牛丼屋連れてってーとかせがんだ記憶あるわ
フードコートの配色に注目して見ればいかに子供を喜ばせるよう作っているかわかる
恥ずかしいと思ってる事が恥ずかしい
まあ許せても昼食までだわ
晩飯ぐらい落ち着いて摂りたい
他人のやることばかり気にしてる方がみっともない
S.AやP.Aとかの軽食コーナーでの飲み食いは何とも思わないのに
ホムセンとかのフードコートに抵抗感じるのは何故なんだろうか・・・
俺底辺で離婚した後一度だけ別れた子供と元嫁とちょっと憧れだった家族でフードコートしたけどむちゃくちゃ幸せだったぞ。
フードコートなんてめちゃめちゃテンション上がるじゃねえか
>>28にほっこりした
病院が目の前にあるから良く利用してるなフードコートは…
病人抱えてるとお金に困るから良く使ってますわ
みんな好きなの食えるし、その時は暗い気持ちにならんで済むから俺にとっては貴重な場所
フードコート「も」行くに決まってんだろ
またこの手のスレかよ……って思ってたら>>1がボロクソに叩かれてて安心した
ネット弁慶の典型すなぁ
俺みたいなセレブは吉野家で牛皿ですよ
年収は底辺だけど、もう結婚して家族がいて、軽だけどマイカー持ってて、5歳くらいの子供がいて・・・
そんな今を過ごしてたはずなんだ・・・なのに俺は今毎日ひとりでパソコンいじってる。
今も、そしてたぶんこれからも・・・
フードコートは子供連れや家族客の集客を目的とした業態なんだよ
フードコートのお父さん「僕、京大卒。君は?」
>>1「」
子供の頃はいろんなお店が集まってるの見るとワクワクしたな
お祭りみたいで
いいじゃねえか、うちなんか、結婚して4年だけど、いまだに子供ができないんだ。
子供連れで、ご飯を食べている家族を見ると、うらやましいよ。
フードコートで食べてもなんとも思わねーよ。
人がどこでなに食べようがお前らには関係ない。
最近のフードコートは馬鹿にできないっすよ。
ジャンクフードばっかじゃなく、普通に食事できるし。
まぁ確かにフードコートによくいるのは底辺茶髪DQN一家ですよね あんな騒がしいのと一緒の空間で食事したくないから行かないです
フードコートで食べてる家族のかもし出す雰囲気が漏れなくアウトだからだろw
フードコートで食べる事によって日常のだらしなさが此れでもかと現れ、如何にも千と千尋の豚家族のように見えている現状
一生の間一度も完全に上品に食べきらないまま死ぬ人々
文明があっても誰のものでもない秘蔵品
天よりずうずうしい人間だけが知る
乾いた喉には水が入る
汚い日常を見て、清い世界を見れば正しさが染み渡る
※19
言うわけないことは前提として
子持ちのオッサンの年齢が
職業じゃなく学歴を誇りにしてたら間違いなく無能。
※25
さぞ、現代社会は住み辛いでしょうね
やっぱ小さい子いるとちゃんとしたお店で食べずらいのよ。
うるさくすると肩身が狭くてな。
子供の頃って意味もなくレストランにワクワクしたな。
多分あの賑わいと色んな家族が和気あいあいとしてるのを子どもながらに感じ取って、お腹いっぱいになれて楽しいところ!!
って思っていたんだろうな・・・。
懐かしい日々でござる。
そんな小さいプライドより子供のワクワクを大事にしてもええんじゃなかろうか
子供は外でご飯を食べれればどこだって特別な食事なんだよ
1よ 下等生物は フードコートで食べてる人ではない。お前だよ。お前
お前はほんまに下等や、しかもおもろない。そして恐ろしく暇人 今からでもまにあうからこんな
事する暇はお前にはない。もっとマシな事に時間さけよ わかったか?
俺なんか温室育ちだったから、友人に「フードコートに集合な!」と言われて食料品売り場に行ったことがあるぜ
あっ、温室育ちじゃなくて貧乏なだけだったのかな…