今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

フードコートで晩御飯食べてる家族wwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:rGV673S30.net

みっともないwwwwwwwwwwwwwwみじめwwwwwwwwwwwwww


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:NTrSEGfg0.net

この>>1が一番みっともない件


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:xt0cdGdq0.net

みんなついでに食ってるだけだよな


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:rjnxOrly0.net

すげー楽しそうで羨ましいんだが


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:l0QM+ZWL0.net

でもお前にはなかった幸せそうな家族


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404470258/

おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Ex5spsRw0.net

楽しそう


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:VEixJLNx0.net

小学校低学年までの親子連れならまだ


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:coJ2Mugo0.net

誕生日をファミレスで祝う家w


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:HEjaiGr50.net

>>10
いかんのか?


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qQNzYU+bI.net

仲の良い家族で良いやん


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:N398FOf/O.net

うらやましい


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ZqrndWdn0.net

すげーほっこりする


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:awUQ2fp50.net

自分の収入考えずにジャブジャブ使うバカよりマシ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:YsAJpzIa0.net

俺もそんな家族が欲しかったよ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:TVug3e0u0.net

お前らは底辺家族すら持てないけどな


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:UkA/VRuV0.net

>>19
死にたいその一言で死にたい


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DMVHg20e0.net

>>19
やめろや


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:55:59.20 ID:311FK6i20.net

>>19
持てないじゃなくて、持ちたくないんだよ
勘違いするな


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DgDj0kTXi.net

>>42
鼻の奥ツーンとなった。
ちょっと涙我慢できないかも


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:cgYUqGyZ0.net

>>42
かわいそう


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:kCgW0W/n0.net

レストランでガキ騒がすよりはマシじゃね?


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Ex5nL1F90.net

昭和の頃のファミレスってハレの日のイメージだった

今みたいに「ここで飯くってく?」みたいなノリじゃなくて
「お給料出たからみんなで外食しましょうか」って感じ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:TPnZHTdqO.net

子供小さいといきなり大声出したりするからレストランだと申し訳ないんだよなー
フードコートなら多少子供が声出しても問題ないし、
ファストフードもあるからサッと食えて子供見れて助かる
最近1歳の息子がはなまるうどんのかけうどん小をペロリと平らげるようになって嬉しい


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:pTSoV1M80.net

>>28
よかったな


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:q8AQB+0+i.net

朝食:すき家の牛丼
昼食:マックのハンバーガー
夕食:日高屋のラーメン

2002年当時の我が家の日曜日の食事


なお今はもう家族が揃うことはない模様


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:sWeJgwvZ0.net

>>29
なんだお前死んだか


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:xg63d+k10.net

子供頃って静かなレストランより
ファミレスの方が魅力的だったよな


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:awUQ2fp50.net

>>31
わかるwww

マックとかにも憧れる


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:J8NndIH80.net

回転寿司もね


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:nvt5nkPa0.net

フードコートでも綺麗な姿勢で食べる子いたな見てて気持ちがいい


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:pOmJ1l580.net

買い物が長引いてめんどくさくなったら
フードコートでいいかーってなる


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:d3dvI6oX0.net

下手にファミレス行くより選択肢多いじゃん


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:QTdy20Rk0.net

しかしカツ丼とかカレーライスとか簡単なメニューだと
下手な専門店より鋭く美味い店がたまにあったりするから油断できない


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DcTzPXtri.net

むしろ子供が行きたがる


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:d3dvI6oX0.net

餃子の王将とペッパーランチの縮小版みたいな店があったら嬉しい


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:RyxxWT2O0.net

子供のときフードコートめっちゃ好きだったわ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:QFvsiVZQ0.net

>>1は知らんやろうけどフードコートで軽くご飯食べて映画観てそれから晩御飯やで


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:cGBwPRYX0.net

フードコートは何歳になってもワクワクする


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:grQJ0BJI0.net

お前らは底辺家族すらもてないけどな



.
人気記事
おすすめ記事
生活家族
スポンサーリンク

コメント