今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】Z世代の市職員さん、入庁から4ヶ月後にいきなり横領してしまう

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742465389/

1: 2025/03/20(木) 19:09:49.98
今年度採用の長崎市職員(24)が横領で懲戒免職 市民が支払った体育館利用料77万円を抜き取る「借金で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df063bf28e39a250bd1f847122ffdcb79359ecb2

3: 2025/03/20(木) 19:10:25.66
Z世代はタイパ重要だからね

8: 2025/03/20(木) 19:10:39.97

15: 2025/03/20(木) 19:13:59.98
社会人になりたてくらいはちゃんとやろうって気持ち普通あるやろどんだけだよ

2: 2025/03/20(木) 19:10:20.21
これ採用担当は懲罰だな

おすすめ記事
9: 2025/03/20(木) 19:12:12.19
24で安定した公務員が何でそんな借金してんねん

5: 2025/03/20(木) 19:10:27.71
将来有望やな

7: 2025/03/20(木) 19:10:37.81
元気があってよろしい😅

17: 2025/03/20(木) 19:14:45.38
度胸あるなぁ

21: 2025/03/20(木) 19:17:26.46
そりゃ77万円分稼ぐのに働く時間を考えたら一瞬だからタイパ良いよな

22: 2025/03/20(木) 19:18:19.47
これは大物職員に育つ予感

23: 2025/03/20(木) 19:18:21.71
タイパ最高やな

24: 2025/03/20(木) 19:18:25.85
毎月10万くらいか 流石にバレるやろ

26: 2025/03/20(木) 19:19:18.72
欲望のまま生きてる

27: 2025/03/20(木) 19:19:42.96
このスピード感よ

28: 2025/03/20(木) 19:20:35.58
バイト先の後輩がレジに入る度に毎回1000円ずつ差異出てたな
「無能なだけです」って半ギレしてたけど今思うと横領してたのかもな

30: 2025/03/20(木) 19:22:26.59
かっぱらうのが手っ取り早く儲ける方法だからな

33: 2025/03/20(木) 19:23:18.75
公務員がこの程度で懲戒免職になるの?

35: 2025/03/20(木) 19:25:27.57
>>33
金は役所でも一発アウトや
暴力とかサボりの処分はぬるいけど

36: 2025/03/20(木) 19:28:57.56
タイパ良すぎで草

38: 2025/03/20(木) 19:32:45.96
ゆとりが採用するからそうなる

41: 2025/03/20(木) 19:34:06.62
投げ銭かガチャかパチンコか

44: 2025/03/20(木) 19:36:12.51
奨学金ってことにして悲しい話にしそう

48: 2025/03/20(木) 19:43:41.85
こういうのが起きんように公務員や金融機関はある程度高めの給料でええんやが昨今の物価高にはメガバンくらいしか賃上げ対応できとらんやろうしな

51: 2025/03/20(木) 19:46:22.29
>>48
公務員は福利厚生が手厚いから給料低くてもプラスアルファやで

54: 2025/03/20(木) 19:50:03.91
>>51
アンチのせいで手厚くなくなってきてるのが今です

55: 2025/03/20(木) 19:50:40.98
>>54
財政難の自治体多いからやろ
実際には

56: 2025/03/20(木) 19:50:58.46
元公務員YouTuberいけるやん

58: 2025/03/20(木) 19:56:09.71
最近上げようって動きあるとはいえ20代公務員の給料とか屁みたいなもんやしな

59: 2025/03/20(木) 19:58:46.61
わざわざ無駄に広い範囲の勉強せな入れんくせに公務員って最初のうちはやたら給料低いよな
そら倍率下がるわ

62: 2025/03/20(木) 20:06:01.31
Z世代ってゆとり世代がかわいく思えるレベルでヤベー奴しかおらんな…
知能どうなってんのやほんま

60: 2025/03/20(木) 19:59:33.89
逆に凄いよな
大物感ある

人気記事
おすすめ記事
ニュース
スポンサーリンク

コメント