今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

25歳で専門学校へ入学した結果wwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

周りは皆18歳wwwwwwwwwwww

俺ぼっちwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうしてこうなった


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zb9bbRYG0

スレタイよめ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BnBigvB70

かねもちめ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>3
家族からの刺々しい眼差しの中バイトでタメましたwwwwwwwwwww



おすすめ記事
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o9zIw+pT0

勉強するために入ったんだろ?

でもぼっちは辛いよなぁ~


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>5
資格とるためにはいりましたwwwwwww


7: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) ID:oJ1ojbCh0

何の専門?


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>7
コンピュータ系ですわwwwwwwwwwwwwwwww


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RG75Yt6c0

本当は分かってんだろ?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LE8024090

俺も入ろうかな
いくらくらいよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>10
120万wwwwwwwwwwwwwwwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9gt38Iyi0

俺も24で専門いったけどもう一人25がいたからぼっちではなかったぞ
しばらくしたら18連中と一緒に遊び回ってた


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtK9pdKP0

>>14
うわぁ…


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PlCj6HYZ0

うちの学校に50過ぎの新入生きたぞ
最初新しい先生かと思ったわ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tDzuCndQI

どういう顔してるかにもよりそうだけど


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>18
顔はわかんねえwww
とりあえず童貞wwwwww


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o9zIw+pT0

年齢気にするのって本当悪習よね

このせいで王道コース(中→高→大→23才になる年度で就職)から少しでも外れるといろいろと不利になる可能性が跳ね上がるというね


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IKz+5oiM0

>>22
禿同
すべては産業界の都合と儒教道徳と給与体系の老害仕様に責任がある
今すぐ声を上げて若者は革命すべきだと思う


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CBKX1tOx0

>>22
本当勉強なんて趣味でやるもんだろうにね
大人になってから勉強してもほとんど社会に出る役に立たない


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:thAqdkMp0

女の子多い?


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>23
男が多いwwwww


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:12W1S+Go0

何歳だろうと結局ノリのよさが重要なわけで


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>24
とりあえず高校の頃の友人からは無口って言われますwww
カラオケでマイク差し出されても歌えませんwwww


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGwgJV640

なにもそんなに草生やさなくてもいいべ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C1lcoBxP0

十代にとって25とかもう未知の生き物だからな
下手するとおっさんおばさんや老人より接し方が分からない
俺がバイト先で一番コミュニケーションに困ったのが20の後半から30代だもん


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>26
マジかよ死にてええwwwwwww


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xnbd6HwC0

120万……







120万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RF3R1crAO

七歳差ぐらいか
小学6年生が小学1年生に混ざってると考えるとたしかに異様だな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o9zIw+pT0

>>32
七歳差だと中2が小1に、だな


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xnbd6HwC0

120万もったいねえ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1xqR1RW0

18歳ばっかってことは結構な知名度の学校なんじゃねえの?
適当に大学いかなかったやつらが夢も無く集まってる感じ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>43
わかんねえwwwwwwwwwwwww


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S57nj8lPO

>>43
専門学校なんて大半はそんな奴ばかりとは聞く
けれど、その中でも危機感や目標を持って行けば、むしろ優秀な方に上がるのはたやすいのでは?

俺なんて目標はあるが、ぐーたらして1と同い年になり、派遣すら顔合わせで落とされて……
もう世の中イヤだわ(´;ω;`)


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RP6nZfYK0

この国はこけたらおわり


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0tG00HpVT

正直若い子は>>1のこと怖がってるかもね
なんか暗い目して口数少ないのにガタイだけ良かったりしたら尚更


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>53
身長172cm
体重56kgですwwwwwwww

ガリガリくーんwwwwwwwwwwww


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1N+GQyYW0

女の子わかくていいじゃん


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rmlnaaBX0

周りはみんな若いのか、エロいことするなよと思ったが
やってもいい年齢か、うらやましい


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L4k7DtYL0

俺行ってたとこだと
60くらいのお爺ちゃんいたぞ


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lAhM+PNb0

整備学校だと200人いれば3人は女っていうホモでも安心設定
その時は18歳ばっかりで各クラスに2人ほど20歳前後の人がいたけど8割はDQNだからみんな馴染んでた
ぼっちとか大人しい人も馴染んでたぐらい
最近の奴らはどうかな


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1G7l8jfE0

2年間でコンピュータの何を学べると思ったのか


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>65
正直一日目の授業からもう萎えたwwwww
パソコンの基礎の基礎を学ぶとか言ってwwwww
俺タイピングで一般上級者レベルたたき出してるのにwwwww
キーボードへの指の置き方とかwwwwwクソみたいな授業wwwwwwwwwwwww


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xnbd6HwC0

>>68
一般上級者ってそこまですごくねえだろwwwwwww


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>69
でもバイト先では早いって言われるレベルなんだよwwwwww


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U3p1JaFW0

>>68
専門なんてクズの掃き溜めだぞ
何を期待したんだよ
まともなことやりたいならまともな大学行け


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>70
わかんねえwwww俺はわかんねえwwwwwwwww
しかもその授業で「おー」とか声上がってて唖然wwwww


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Mzvh6viq0

もう卒業してしたったんだけど
俺も25で専門に入ったんだけど、普通に友達出来たわ
面接の時に一個下の奴と18歳の子と知り合い、面接終了後一緒に飯を食いに行く
その場でとりあえずメルアド交換って感じで交換してお互い合格したのでメールする
入学式に3人で固まってたら俺も一個下も18歳と間違われて声かけられて他の連中とも仲良くなる
俺らの他にも20代半ば組が何人かいて仲良くなるけど、一部の18歳組から反感を食らい嫌がらせされる
相手にせず、少しばかりある知恵を絞り色々とイベント事を主催して、そいつらをハブってたらいつの間にか辞めてたw
そしてまたいつの間にか19歳の彼女が出来てた
まあ頑張れ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nw6Oa1OYO

俺がいってたとこは、おっさんかBBAが卒業後そのまま講師で採用
ってケースが知ってるだけで三回あった


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+oFO5mr0

専門は無学でも入れる所
なぜ専門に入った今からでも大学にいけ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>73
オカネ払ってしまってるwwwwwwwwwwww

マジで焦ってんだよwwwww

友逹は当たり前に彼女がいてwwww
中には同棲してる奴もいてwww
就職して未来見えまくりのやつがいてwww
俺にご飯奢ってくれる度に「お前は調子どうよ」って聞かれるのが苦しすぎるwwwwwwwwwwww


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0NDwGwky0

俺も24でコンピュータ系の専門いったぞ
当時18の同級生たちとも普通になじんで卒業してからも遊んでるけど


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>77
お前のコミュ力うらやまwwwwww


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U2xkrFBo0

>>1
その辛さに負けて辞めた俺が来たよ
18には混じりにくく、30代とも混じりにくい
同じくらいの歳の人間いなかったw


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>79
とりあえず歳近そうな奴がいねえwwwwwwww


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0NDwGwky0

>>83
お前歳気にしすぎ

うちは最初に合宿があって、まず相部屋になったやつらと自然と仲良くなったからな
寝る時に小学生の頃流行ったゲームとかカードダスとかの話してた気がするわ
なんかそしたら一気に打ち解けた


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>91
そういうのあるのかwwww
話に入れないwwwwwwww


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vTJyZ+HkO

コンピューターの専門学校の就職ってどうなの?


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>80
わかんねえwwww
俺の友逹に高卒で資格ないのにコンピュータ系の仕事就いてるヤツがいるwwww
「パソコンなんて使ってりゃおぼえる」だそうですwwww死ねwwwww


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+oFO5mr0

まぁぶっちゃけ歳とか気にしてる間は友達できない
ネタとかカードとかゲームとか何かおなじ趣味の奴見つけるしかない

俺のときはゲーセンでネタかぶりして6人くらい友達できたな
歳が同じでも友達できなかったりするだろお前が歳歳言ってる間は知り合いできない


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>92
そうだなwwww
でも気にしてしまうよwwwwww


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0tG00HpVT

知らぬ間にグループできてるのは辛い


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KplVbqa30

専門で遊んじゃうと人生詰むだろうな


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>97
もはや詰みかけているwwwww
25にして童貞wwwwww
彼女いない歴=年齢wwww
最後に出来た友逹は高校の頃wwww


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4mZ9JoOd0

34歳とかいたから別に普通
一個上とかの方が逆にどう接して良いか分からない


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0ddGWpRh0

嫌なこと面倒くさいこと苦しいことから逃げ続けてきたツケが回ってきたな


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>105
そんなつもりはなかったwwwwww
それなのにいつのまにかこんなことにwwwww


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zRGL6Zvf0

学歴に金払うにしてもそんなクソセンモソとかまじねえわ
ふざけてんだろお前

てかさどうせ家族もクソ底辺だろ
どうしようもねえよ


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>110
家族の悪口はやめてwwwww

親父→海外出張が多い
母親→主婦
姉→結婚して実家にはいない
弟→Dランク大学生

俺→前フリーター、現専門学生

どやあwwwwwwwwwwwwwwwwwww


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R+8un7BeO

お兄さんお姉さんでも普通~にしてる人は馴染んでる
無理したり目立ちたがる人は嫌われる(´・ω・`)


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IF+wR/bLO

確かに。なんとなくなら大学の方がまだ楽だからな。専門は在学中やることやってないと本当詰む


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>113
あばばばばwwwもうやめてwww俺のライフはゼロよwwwwww


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KGAy0ktR0

プログラミングとかパソコン周りの知識ってやっぱ就職が一番早いんかな
ゲーム作ってるけど気分が萎え苗で全然進まない…
エロ画像ばっか探してる。うー!


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>115
知るかーwwwwww


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vBCXZAfDO

とりあえず草やめろや


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>116
はい、ごめんなさい
もう頭おかしくなりそうなんです。
自分はこれからどうなるのか


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0NDwGwky0

成績悪いと就職散々だからがんばれよ
学校も就職率稼げないとまずいから、IT企業無理だって判断されたら福祉とかガンガン受けさせられるから


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>119
うん、だから頑張りたいんだ…。
でもプレッシャーに押しつぶされそう。
お昼休みは友逹とメールして時間つぶしてる。
友逹が忙しくてメール返って来ないと地獄。


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U2xkrFBo0

>>121
既に限界近いじゃねーかw
学校よりもバイト連中と居るのが楽しくなるぞ
歳の近いフリーターとか居るし


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>124
バイト先ではそこそこ頼られる存在ではある…
でも仲良くなったからって勘違いして後輩に告白してフられてからバイトも行きたくない


136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U2xkrFBo0

>>130
バイトでもつんでるじゃねーか


138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>136
そうですね、
それまでは後輩と遊びに行ったりしてたのに
告白したら「友逹だと思ってるから、ごめん」だってさ


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U2xkrFBo0

>>138
てか今日も学校じゃねーの?


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>140
はい、現実逃避してPSO2してます


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xz82GRhR0

俺が入った時もいたなぁ大学中退して28歳で入ってきた人が
あだ名はオッサンでした。でも皆と仲良くやってたよ


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>125
おっさんか…。


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vBCXZAfDO

やりたい事があって専門行ってるの?


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>127
色々な資格とりたかった


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+oFO5mr0

専門なんて学歴にすらならないからな
資格取りにいく学科なら授業しっかりして帰ったらバイトか勉強
とにかく資格しかない


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>128
それは言わないで…


134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0NDwGwky0

俺の経歴が>>1と酷似してるからどうにか応援したいwwwwwww


145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YhanIcQy0

いままでずっとフリーターやってたのか?
フリーターしながらやってたことってないの?


146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

>>145
ネトゲ・・・ですかね


151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

あははははは


152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

誰か


155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

俺はどうすればええの


159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U2xkrFBo0

>>155
大人しく夏休みを待つ
とりあえず1人飯を辞める


158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

朝が来るのが怖い
時計が止まってしまえばいいのに


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

はあ、


162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zBM4bn1VO

俺も24で定時制の高校行ってるぞ・・・
年下の先輩しかいない・・・


164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

ははは


166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F1G+Blwh0

ああねよう
僕のファムファタル


168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U2xkrFBo0

>>166
お休み


172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NOXaPHEOP

一方俺は28で大学入り直した


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365702248/


人気記事
おすすめ記事
青春○○した結果
スポンサーリンク

コメント