今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ゾウ「遅いです、攻撃力ゼロです、気性穏やかです、草食です」←こいつがサバンナで天下とった理由って何?

スポンサーリンク
800px-Elephant_near_ndutu 雑談
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し
おかしくね
800px-Elephant_near_ndutu


2: 風吹けば名無し
草食やでこいつ



3: 風吹けば名無し
遅いし



4: 風吹けば名無し ID:dC9YA0KN0
攻撃力ゼロです(大嘘)



10: 風吹けば名無し
>>4
肉食獣みたいな牙も爪もないんだよな



31: 風吹けば名無し ID:dC9YA0KN0
>>10
それらを剣とか槍とかとするならこいつは全身ハンマーなんだよね



43: 風吹けば名無し
>>31
ハンマーw
ハンマーが刃物にかった記録がないが



127: 風吹けば名無し ID:wIW1V/jsa
>>10
鼻の横に生えてるのはなんなんや?



142: 風吹けば名無し
>>127
牙って噛み付くものだよね、ゾウのは唇が進化したものだよね



5: 風吹けば名無し
こいつがライオンに勝てるってほんまなんか



6: 風吹けば名無し ID:ZzW91MCh0
体重



11: 風吹けば名無し
>>6




292: 風吹けば名無し ID:ReKM6rHGM
>>11
論破されてて草



7: 風吹けば名無し ID:S+bur4pG0
攻撃力カンストしてるぞ



15: 風吹けば名無し
>>7
牙や爪がない定期



95: 風吹けば名無し ID:6I1rgXZ/a
>>15
象牙知らんの?



9: 風吹けば名無し ID:XbC/VjXrp
草食以外全部嘘で草



19: 風吹けば名無し
>>9
どこがやねん



12: 風吹けば名無し ID:w8BYjtVM0
ゾウ「実は速いです、攻撃力100です、気性荒いです、草食です」



284: 風吹けば名無し ID:YnqDBafS0
>>12
インド象定期



13: 風吹けば名無し ID:BFcNOwXpd
気は優しくて力持ちやで



23: 風吹けば名無し
>>13
優しいのは知ってるがパワーあんの?
こいつ草食やで



17: 風吹けば名無し ID:3Rtb+zI70
蜂に刺されるだけで死ぬぞ



26: 風吹けば名無し
>>17
草、ニホンミツバチに負けそうw



20: 風吹けば名無し ID:KoVRtuNZa
ゾウ「ジャンプできません」



32: 風吹けば名無し
>>20




24: 風吹けば名無し ID:txUTknP50
ガタイSSSSS



27: 風吹けば名無し ID:w8BYjtVM0
ライオンがチンピラならゾウはお相撲さんの群れ



36: 風吹けば名無し
>>27
チンピラには牙や爪があるが草食のゾウにはない定期



29: 風吹けば名無し ID:NXstK5ADd
たまに怒ったゾウになって戦闘力を爆発的に上がるから



30: 風吹けば名無し ID:ETdxb5C10
やっばカジキ最強よ



33: 風吹けば名無し ID:keLEb7wwp
デカイ←これだけでマウントが取れるという事実



34: 風吹けば名無し ID:7JpqQ8hQ0
象の怖さ知らんのかいな



38: 風吹けば名無し ID:Ubjd/ucV0
インドのガイドは虎なら行くけど象なら断るってネットで見たで



40: 風吹けば名無し ID:oQ7L7/lP0
自然界において大きさと重さこそ大正義やぞ



41: 風吹けば名無し ID:Ez5azoG30
体力無限です
凶暴です
攻撃力カンストしてます
ライオンに噛まれても平気です



44: 風吹けば名無し ID:1t6EAeIg0
デカイ重い硬い速い



45: 風吹けば名無し ID:Fl6MR6pw0
当たり前のように体重数トンあるの頭おかしい



52: 風吹けば名無し ID:ZUN8tUvI0
めっちゃ狩られとってクソザコやんけ
no title




72: 風吹けば名無し
>>52

こんなんで天下とったつもりとか草



89: 風吹けば名無し ID:6PckR4KM0
>>52
なんやこれ
ゾウの骨?



141: 風吹けば名無し ID:yGKB/+Ob0
>>89
象牙って知らんのか?



54: 風吹けば名無し ID:z89alAKp0
カバ「水ないと死にます、草食です、のんびり屋さんです、ノロマです、デブです」
こいつにビビりまくってるアフリカ原人www



59: 風吹けば名無し ID:FYyvid7ya
>>54
よく知らんけどなんか無敵らしいな



76: 風吹けば名無し
>>54
正直ハイエナより弱いだろこいつ



55: 風吹けば名無し ID:cjZbI4eo0
ちなみに鼻の筋肉だけで人間の骨折れます



56: 風吹けば名無し ID:Ez5azoG30
超絶凶暴やで
no title




60: 風吹けば名無し ID:rNkQ9zwJM
>>56
やばくて草



63: 風吹けば名無し ID:NXstK5ADd
>>56
ストIIのボーナスステージやん



97: 風吹けば名無し ID:ZVwNDkMW0
>>66
ボコボコにやられて食われてるけど
no title




102: 風吹けば名無し ID:Ez5azoG30
>>97
子ゾウで草



114: 風吹けば名無し
>>97
草!!
こういうのもっとみたいわ、ゾウカス威張りすぎや



124: 風吹けば名無し ID:o/Q3dRCp0
>>114
子ゾウ相手に何頭もの大人のライオンがかからなきゃいけない戦力差でええんか



131: 風吹けば名無し
>>124
黙れ



132: 風吹けば名無し ID:ZVwNDkMW0
>>114
no title




135: 風吹けば名無し ID:o/Q3dRCp0
>>132
ネコちゃん達ビクビクで草



145: 風吹けば名無し
>>132
アイコラや



194: 風吹けば名無し ID:ZVwNDkMW0
>>114
no title




221: 風吹けば名無し
>>194
こいつさらって育ててえ



225: 風吹けば名無し ID:7JpqQ8hQ0
>>194
大人でもこのサイズならペットで人気出そう



150: 風吹けば名無し ID:5PM7Z5Vwd
>>97
これ続きがあって
子像にすら反撃されて追い払われてるんやで
https://youtu.be/MbV7WuNWHe4





182: 風吹けば名無し ID:3/D4Bfyy0
>>150
尻に張り付くライオンを蹴りでしばき倒してて草



197: 風吹けば名無し ID:vDuseXKE0
>>150
子像にボコボコの百獣の王(笑)の群れwwwwww



281: 風吹けば名無し ID:VOODlIkV0
>>150
めっちゃ強えー



58: 風吹けば名無し ID:ETdxb5C10
no title

あの武井壮ですら逃げの一手やぞ



418: 風吹けば名無し ID:0H38atiY0
>>58




64: 風吹けば名無し ID:GUinHrKC0
シャチと戦ったらまともに泳げなくて一方的にやられる雑魚やん



67: 風吹けば名無し ID:5hVVZ3jMd
>>64
それサバンナでも同じこと言えんの?



105: 風吹けば名無し ID:sw46lqzTd
>>64
陸に上がれや魚w



122: 風吹けば名無し
>>105
やめたれw



65: 風吹けば名無し ID:o/Q3dRCp0
勝ち目ないやろライオンに
no title




93: 風吹けば名無し
>>65
それって、ライオンの勝ちって意味だよな…?



68: 風吹けば名無し ID:laBY0t4ba
槍投げでぶっ殺す人間達



80: 風吹けば名無し ID:72FJIREs0
>>68
ちなみに人間がマンモス狩ってたのも眉唾もんらしいで
怪我で弱った個体を虐めたり罠に嵌めてジワジワなぶり殺しにしてた説が濃厚や



186: 風吹けば名無し ID:aFKUySwS0
>>80
だからそれを狩りというのでは?



201: 風吹けば名無し
>>186
雑魚狩りやけどな、卑怯者ヒトカス



216: 風吹けば名無し ID:cby3E3/kd
>>201
野生動物の狩りも同じ定期



254: 風吹けば名無し ID:LG+LkSpLd
>>201
罠を利用するのも立派な狩りでは?



263: 風吹けば名無し
>>254
道具使うとか卑怯だろ、格闘技のリングに刃物持ち込む奴は非難されて当然やん



273: 風吹けば名無し ID:Zc2++UIj0
>>263
お前それサバンナでも同じ事言えんの?



294: 風吹けば名無し
>>273
ワイがサバンナにいったら死骸の骨髄すすって暮らすで



69: 風吹けば名無し ID:FYbMzBMl0
ライオンでもまともに踏まれたら圧死するだろ



78: 風吹けば名無し ID:u8zfDBxc0
>>69
ライオン様がノロマ相手にまともに踏まれるわけ無いやん



103: 風吹けば名無し
>>78
これ、大前提やがゾウはノロマなんよ、デブが遅いのと一緒



83: 風吹けば名無し ID:rscKpdUn0
あの身体草だけでどう維持すんねん



87: 風吹けば名無し ID:joaQcw67a
ライオンも基本的には象は狙わん
返り討ちに遭う可能性が高いから



90: 風吹けば名無し ID:VqHzne7x0
圧倒的なフィジカルに刃物なんて要らないんだよね



98: 風吹けば名無し ID:Gm0pGg6er
単体でアフリカゾウに勝てる動物陸上にはおらんやろ



99: 風吹けば名無し ID:gqyPWHsz0
カバに脚かじられて死んだゾウとかゾウに顔踏まれて歯が貫通したカバとかゴロゴロおるで



128: 風吹けば名無し ID:sw46lqzTd
ゾウ6000kg
カバ2000kg
ライオン200kg

格が違うよね



161: 風吹けば名無し ID:z89alAKp0
流石に人間単体でゾウに勝つのはむりやな
全盛期の白鵬カレリンタイソンヒョードルセームシュルトの5人で勝ち抜き方式なら3人目か4人目でゾウ死ぬと思うぞ



168: 風吹けば名無し ID:sw46lqzTd
カバは2000kgやで?ライオンは200kg

例えば体重100kgの男が10kgの男に負けると思う?戦いにおいて体重は正義や
ゾウさんは6000kgや最強と言っていい



176: 風吹けば名無し ID:l8X8lW5ld
>>168
は?カバって2tもあるんか?



207: 風吹けば名無し ID:Gc8NSSPWd
>>176
2tはないわ
せいぜい1.5tか恵体で1.8tくらいや



178: 風吹けば名無し ID:ETdxb5C10
no title




184: 風吹けば名無し ID:Ez5azoG30
>>178
ネコちゃんビクビクで草



185: 風吹けば名無し
最近動物ランキング
1位トラ
2位ジャガー
3位ライオン
4位キリン
5位カバ
6位ゾウ←こいつwwwwww
言うほど強くなくて草



193: 風吹けば名無し ID:hdvLva7ld
>>185
はえ~最近はトラさんなんやねぇ



215: 風吹けば名無し ID:PcBcIRN/d
>>185
最近は草



190: 風吹けば名無し ID:9EfdAWFl0
気性言うほど穏やかでもないぞ



210: 風吹けば名無し
>>190
乗り物にされても怒らんやん



226: 風吹けば名無し ID:Ez5azoG30
>>210
それはアジアゾウ
アフリカゾウは乗れないし踏まれるしやべーやつだぞ



241: 風吹けば名無し
>>226
同じ象定期、本質は変わらん



250: 風吹けば名無し ID:HUklQ2icM
>>241
サバンナで天下とったのはアフリカゾウやろ



209: 風吹けば名無し ID:ZVwNDkMW0
ちな鼻でなぐられても実際はこの程度の衝撃
no title




480: 風吹けば名無し ID:1EwUTExVa
>>209
頭蓋骨ふっとびそう



227: 風吹けば名無し ID:5S7JE0vwp
象が描いた絵らしいけどどんなカラクリやねん、信じられんわ
no title




270: 風吹けば名無し ID:o/Q3dRCp0
>>227
ワイより上手い



298: 風吹けば名無し ID:9er9nvMH0
ちな象の骨
no title




306: 風吹けば名無し ID:UoRJUtGQ0
ゴリラ(パワーS 賢さA 穏やか 草食)←こいつが天下取れなかった理由



309: 風吹けば名無し ID:u8zfDBxc0
筆箱一つ壊せない雑魚





コメント