
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
 社長が「退職時の待遇を保証するから戻ってきてくれ」って泣き付いてきたわ。 
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:AUdlFqDvi
 ぶん殴るんでしょ? 
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
>>2 
「知った事か!」って怒鳴って断りました。
  
「知った事か!」って怒鳴って断りました。
おすすめ記事
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ap9zBr7v0
 給与上げと正規雇用ならうけたら? 
無職ならなおさら
無職ならなおさら
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
>>7 
よい機会なんで田舎に戻って老後の両親の面倒見ながら働く事にしました。
安月給ですが来月から仕事決まってます、今月はのんびり。
貯金崩して軽自動車ですが通勤用のマイカーも買いました。
失業給付も貰って再就職手当てももらえますわ。
  
よい機会なんで田舎に戻って老後の両親の面倒見ながら働く事にしました。
安月給ですが来月から仕事決まってます、今月はのんびり。
貯金崩して軽自動車ですが通勤用のマイカーも買いました。
失業給付も貰って再就職手当てももらえますわ。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:30m2OjHY0
 リストラされるとか余程の無能じゃないとありえない 
働いてはじめてわかった
働いてはじめてわかった
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
>>9 
単に赤字経営になって私の居たシステム部門が廃止になっただけですよ。
新規開発やらずにメンテナンスだけにするって社長が宣言して閉鎖。
どうも引き継いだ奴がプレッシャーに弱い割にはいい加減な奴だったらしく、
ポカやって顧客怒らせたらしいです。
一ヶ月も掛けて資料作って引き継ぎしてみっちり教えてやったのに。
単に赤字経営になって私の居たシステム部門が廃止になっただけですよ。
新規開発やらずにメンテナンスだけにするって社長が宣言して閉鎖。
どうも引き継いだ奴がプレッシャーに弱い割にはいい加減な奴だったらしく、
ポカやって顧客怒らせたらしいです。
一ヶ月も掛けて資料作って引き継ぎしてみっちり教えてやったのに。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ap9zBr7v0
 >>13 
勝利オメ!!お疲れ
勝利オメ!!お疲れ
amazon特価セール開催中
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qmlggUJ8P
 代わりができたらまたリストラ 
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:92EN5k7a0
 むしろそれ以上じゃないとな 
給料倍いただけ
給料倍いただけ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:7AShynTQ0
 どの口がっ?! だよなぁ 
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Y6aRMGHE0
 その会社大丈夫なのか 
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:49BbXNf10
 ブラック臭い 
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:7AShynTQ0
 >>1はもう別の仕事してんだ、行かなくていいよそんなクソ会社 
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:L5IW+gIc0
 いいね!清々しい 
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
 言い忘れましたが正社員だったのをリストラされましたが、社長は「とりあえず1年だけの 
契約社員で戻ってきてくれ!待遇は正社員と同じにするから!」と言って来ました。
トラブル解決すればまた用無しで解雇する気満々だと思うので断りましたわ。
  
アパートも引き払って飛行機で田舎に戻ったので、支度金と準備金でも貰わんとやる気
起こりません。
契約社員で戻ってきてくれ!待遇は正社員と同じにするから!」と言って来ました。
トラブル解決すればまた用無しで解雇する気満々だと思うので断りましたわ。
アパートも引き払って飛行機で田舎に戻ったので、支度金と準備金でも貰わんとやる気
起こりません。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:fK6nOKfM0
 >>16 
1年だけって時点で正社員と同じ待遇じゃなくねwww
リストラされてからどの位で泣きつかれたの?
1年だけって時点で正社員と同じ待遇じゃなくねwww
リストラされてからどの位で泣きつかれたの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
 >>22 
3月末をもって解雇、2月の初めくらいに解雇通告されました。
35歳のSE&開発部主任、給料は安く基本給28万円でしたわ。
  
来月から地元の小さい会社で営業職、PCやセキュリティーに詳しい人が一人
欲しいという事でオヤジのコネでしたが決まりました。
給料は20万円以下に下がっちゃいますが。
3月末をもって解雇、2月の初めくらいに解雇通告されました。
35歳のSE&開発部主任、給料は安く基本給28万円でしたわ。
来月から地元の小さい会社で営業職、PCやセキュリティーに詳しい人が一人
欲しいという事でオヤジのコネでしたが決まりました。
給料は20万円以下に下がっちゃいますが。
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:i3c0WCN50
 やっぱり人を大事にしないとこはダメだよなあ 
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:5bTZ/aXq0
 >>1が居た部門が要らなくなって廃止で>>1リストラなのに>>1の後継がポカした? 
  
>>1の後継は何部門にいたの?
元の部門がなくなったってことは他の部門だろうし
だったら>>1をそのまま移動させればいいだけじゃね?
わざわざ>>1をリストラして新人雇ったのか?
>>1の後継は何部門にいたの?
元の部門がなくなったってことは他の部門だろうし
だったら>>1をそのまま移動させればいいだけじゃね?
わざわざ>>1をリストラして新人雇ったのか?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rpd8RXCB0
 >>25 
開発部門を閉鎖、今後はリリースしたシステムの保守のみやればいいって事で
私の下に居た若い2名の社員を後釜に。
それで3月一杯は引継ぎと研修でみっちり指導したつもりだったんですが、客先
でミスやって怒らせちゃったみたいで。
開発部門を閉鎖、今後はリリースしたシステムの保守のみやればいいって事で
私の下に居た若い2名の社員を後釜に。
それで3月一杯は引継ぎと研修でみっちり指導したつもりだったんですが、客先
でミスやって怒らせちゃったみたいで。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:9zSJJcHBO
 とりあえず行くと言え 
ギリギリになってからヤッパリやめまーすと言ってやれ
ギリギリになってからヤッパリやめまーすと言ってやれ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:T5GZIlZJO
 良く分からんがお前の勝ちだな! おめでとうwww 
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:oH5ELQTb0
 辞めてた期間の給与と経歴についた傷を帳消しにするくらいの厚待遇じゃないと戻らんだろ 
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:jZt4nL/V0
 そこは「分かりました戻りましょう」で放置でしょう 
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Qum84/jS0
 覆水盆にかえらずか 
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366710274/

  
  
  
  




コメント