今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

行きつけのラーメン屋を作ってみた結果wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
顔も覚えられてない上にwwww隣の客と一緒に馬鹿にされたwwwwwww
4年目なのにwwwwwwワロってwwwwwwwwww
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GEPVosKo0
ちょっと意味がわかりませんね
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
馬鹿にされたって?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5Mr+eXz0
>>1
ω・`)まあ、語れよ

おすすめ記事

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5wur3ODzO
マスター、いつもの。とか言ったんだろどうせ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
まぁ聞いってくれよwwwww
大学1年から通ってる個人のラーメン屋さんだったんだよ
じいさんとばあさんがやってるところで
味も美味いから通い続けて四年目だったんだよぅうう
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5Mr+eXz0
ω・`)ふむふむ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
機能yもその店言ってカウンターでいつものラーメン+チャーハンセット頼んで待ってたんだよ
したらチャーハンがカウンターの一段上のとkろに置かれたの
とっていいかわかんないからとりあえずラーメンまつじゃん?
したら隣の客とコソコソ声で「目の前の食い物も見えないのなwwwww」
みたいなはなししてるの
カウンターでしかも隣の席だから俺に丸聞こえ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qVnkJOX60
いや取れよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>21
あ?普通なんか出来たら一言あんだろーが!
なんか他にのっけたりするかもとか思うじゃん
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qVnkJOX60
>>27
目の前に置いてそんなのあるかよほんとに4年通ったのか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:begDGJep0
>>27
なぜそれをその場で言えない
当人の目の前で陰口叩かれてるのに文句の一つも言えないのかヘタレ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>39
ヘタレっすっすが何か?
俺も結構言うタイプだと思ってたけど
実際あれされると何も言えない

もうね就活中で凹んでるときにこれだからもう悲しみがやばい

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
ラーメンはニコニコ顔でくれたは
光の早さで全部食って折れ敗走
良い人だと思ってたのに
俺敗走
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tGf7QwC60
取れよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
食わずに金だけ置いて買えれよチンカス
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LO3d6x9v0
わからなかったんなら聞けばよかったじゃん
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RMK3nyf70
4年も行ってて店の人と会話もしないとかwwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
お前らも「行きつけの店wwwwwwかっこよすwwwwww」なんて思ってる奴
お前らなんて無効の記憶の片隅にも残ってなくて影で馬鹿にされてんだよおおおおお;お;お;お;;お
俺だけじゃないだろ大大大
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FmWtGIDn0
ジジイクズすぎわろ
2度といかなくてよかったじゃん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3i/HAR8XP
無言で置いてったってんならその時点で文句言うわ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
逆に四年も通ってるのにそんな事もわからないのかよって意味だろ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0vUN8/Ks0
むかついたんなら2chに書いてないで食べログにでも書いとけや
事実ならな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>36
その店好きだったから便所の落書きとして叫んでえるんだよあwww
食べログで評価下げるとかじゃないんdなおわわわあ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cn/oSM0Y0
喫茶店で働いてたけど1ヶ月に2,3回来る人は大体覚えられてたなあ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+AkzEQvo0
まあ確かに声を掛けないのはいただけないな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0cx7Thvh0
性格悪過ぎワロタ
普通どうぞって声かけたりするだろ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
今回だけ?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>49
いつもはカウンターの向かいから俺の目の前においてくれるわ
でも今回はカウンターの一弾上のとこに置かれてた
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5Mr+eXz0
4年間通って声もかけないような糞店主だと見抜けないとか

お 前 が 見 る 目 な い だ け だ ろ

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>51
普通に気のいいおじさんだと思ってたんだよ
店もラーメンも好きだったんだよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PDPTOXS20
逆に考えるんだ
これで覚えてもらえたと
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>53
ざっけんなもう行きたくないわ
行きたくないわ・・・
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
「目の前の食物が見えないマン」ってTシャツ作ろうぜ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZVVH0FJv0
店に入るときに

「今日やってる?」

ってやっておけば・・・

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FmWtGIDn0
>>57
目の前で働いてるのも見えねーのなwwwwwwwwww
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
でも顔は覚えてもらってると思うぞ
だけど嫌われてただけだ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>61
嫌われるようなことした覚えないんだが

根暗が背伸びして行きつけの店なんてしなきゃよかったは
これからは松屋にしとく

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
>>65
根暗な奴は嫌われる
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LO3d6x9v0
今までそじいさんばあさんと会話したりとかしなかったのか?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>63
いただきます、ごちそうさまでしたくらいだは
ちな、ばあさんはその時たまたまいなかった
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4WI6V+9k0
4年通って何話してきたんだよジジイと
今まで
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
次から行かなきゃいいだけだろ、俺は嫌な事があった店は二度と行かない
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>71
あのな、昨日今日行った店なんじゃねーんだよカス
通って通って4年なんだよ週1くらいだけど4年なんだよ
俺はてっきり向こうは顔も覚えられてて
挨拶ちゃんと言うようにしてたから好感も持たれてる
と思ってたんだよ
なのによぉ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
>>75
お前みたいな常連は迷惑だったんだろ
たぶんお前くせーんだよ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>79
にんにくラーメンが人気みたいなんだけどそれよりクセーのかよ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
>>83
ああ、イカくせーんだよ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZyEceJqD0
4年も通ってんなら店の勝手わかるだろ
お前が馬鹿なだけやん
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4WI6V+9k0
じゃあその店もうやめろ
新しいラーメン屋開拓な

そのかわり今度から積極的に話せよ
おやっさんどこかで修行したんですかって
はなしかけろ

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5Mr+eXz0
なんかストーカーだな思考が
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>78
馬鹿すぎワロタ
その店にはもういかねーよ!
お前みたいな真人間にはわかるまい
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gible1ByP
週4日以上かつ2年以上通ってから出直して来い
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yre44pOI0
店「いつものお客さんじゃん慣れてるからわざわざ下に置かなくても受け取ってくれるだろ」コトッ

お前「・・・」

店「いつも来てんだから気軽に「あいよー」とか言って受け取れよ何様だよ」

お前(いんたーねっとの人にいいつけてやる・・・)

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>81
なんで俺は勝手に試されてんだよ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FxsnYCvL0
あらかた>>81が書いた事が事実だと思う
店側とスレ主側の気持ちの行き違いで生じた事だろうな
俺はスレ主の気持ちがよくわかる、これは店側がいけないだろ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>89
そんなん求めてない俺は黙って松屋に行くことにした
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pl3u9ytr0
しらんがな
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4WI6V+9k0
ハートが弱すぎる
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TIh+p2Yh0
>>1は嫌な事があった店に行かなくて幸せ
店側は臭い>>1が来なくなって幸せ

みんな幸せ

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:voYkli590
食べログは書いとけよ。おまえみたいのがまた同じ思いするだろうが
あと四年云々は関係ない。人間なんて十年二十年付き合っても
別の顔が見えたり裏切られたりはいくらでもあるからな
おまえは不快な思いした被害者なんだから
きっちり食べログに書いて落とし前つけろ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FxsnYCvL0
だいたい客を笑うという時点でその店はダメな店
元気一杯とはりあえる程のダメな店主
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>91
実際やられるとあれは相当つらい
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yre44pOI0
店の人が大変だったんじゃねえの?常連だったら少しは気つかってやれよ
店が常連としての普通の対応を求めてたら
まともな対応ができなかったってことなんだろ

まあ店の奴が置く時にどうぞとかあいとか言った声が聞こえなかった可能性もあるが

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>92
常連の対応なんていらないんだわ
普通に頼んで普通に食って普通に帰りたいんだは
その可能性もある、っていうか心の何処かでそれを願ってるから
ここ以外では言えない
まぁ完全にいってないがな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eHwBJ3ld0
常連なら気使えっておかしいだろ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FxsnYCvL0
客が店側に気を使う必要はまったくないな
金払ってるんだ
おままごとじゃない
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K11uSl2J0
個人経営の飲食の店長は特に屑
ソースはバイトしてた鯛焼き屋
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AtZoVI0I0
>>97
昔バイトしてた個人経営の飲み屋も店長腐ってたわ。
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yre44pOI0
普通は行きつけの店作りたいとか言う奴は店と気心が知れる感じになる

客から常連になると例えば忙しそうな時は「おひや自分でやるからいいっすよ!」とかな
慣れてるから気つかわなくていいぜってノリになる
それが必要ないなら行きつけなんかいらないじゃん

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>98
気を使わないっていうのとそいつの陰口言うのも対応が雑になるのもおかしいわ
俺の中で「通ってる店がある」って思ってるだけで良かったんだよ
まぁもう必要ないがな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
俺は嫌われてるなんて夢にも思ってないところでの出来事だから
お前らの中にもそういう店があるとおもうぞ
個人経営はマジで危ない
俺はもうずっと松屋にしとくからお前らもそうしとけ
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yre44pOI0
まあその店員クソだけどな

一個の小さい行き違いが最悪の結果にwwwwwwwwww

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FxsnYCvL0
こうやってその店は客を失っていくんだな
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yre44pOI0
普通の客には普通の対応だから失わない
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>104
まさにこれ、俺はたまたま親父の声が大きいのと席が近かったから聞こえただけ
事実、飯も勘定も向こうはニコニコだったし
客と店員なんてそんなもん
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8GT/zKnM0
店側からすると常連だと認識はしてるけどキモい客とかに思われてんだろ
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yre44pOI0
お前も普通の客としての対応ができてれば何も問題なかったのにな
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZkVLNRBb0
>>107
マジでそれ考えるようになった
飲食店なんて頂きますごちそうさまでしたありがとうございました言えればいいと思ってたわ
世間話とかするの普通なのかよ。ならチェーン店いくわ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FxsnYCvL0
ひでぇな
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VTOQr7qC0
無言で出す店が糞
1が聞こえてなかったって言うけど
聞こえないような声の大きさの店も糞
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NX581tJG0
目の前に飯おいて勝手に察して食えという犬同然の不当な扱い受けたんだから前払いでなければそのまま帰れよ
しかもわざと聞こえるように陰口するとか最低だな

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366874576/

人気記事
おすすめ記事
○○した結果生活
スポンサーリンク

コメント