今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

スシローにいた親バカがクズすぎるwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

友達とスシロー行ったんだけど、スシローって頼んだのが回ってくるシステムじゃん?
どうやら子供が注文するボタン押すのにハマったらしくやたらめったら押させてあげて
自分たちの所に来た沢山の寿司から自分たちの食べたいものだけ取って後は全部スルーしてた

世も末だなホント


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9r1m98fs0

かっぱ寿司行こうぜ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>4
かっぱのが美味いと思うけどまぁどこでも良かったし近くのにスシロー行った


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:faQ9iAGX0

その子は間違いなくDQNネームだな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>7
DQNネームかはわからんが正気とは思えない異様な光景だった
何十個も自分たちの色で流れてきて数子取って後スルー
間違いなくロクな親じゃない




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372098624/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3HfV+C1e0

でもそれってシステムの欠陥でもあるよな
実際問題オーダーしてるのにそれをスルーすれば
オーダーしてないことと同じになるんじゃ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>10
確かに結局金は食べた分だけになるんだけど
常識として考えられないよな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hLk7v6P00

子供のやったことだから……←これ使う親にマトモな人間はいない  許すほうのセリフだろうが


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n7sMY2v00

>>11
それ言うのって絶対女だよな


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pu9qTVF1O

>>11
お客様は神様とか言っちゃう奴


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3HfV+C1e0

同時にオーダーできる種類と数を規定して
あまりにも戻ってくることの多い席には注意するようにすればいい


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>14
規定すると団体とか沢山一度に頼みたい人にイライラするって文句出るだろうし
注意すれば良いに関しては出来たらとっくにやってるだろ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:exfAnP/hP

プチプチみたいに呼び出しボタンだけ単独で売れば売れるんじゃね?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>16
お前呼び出しボタンっていつの時代の話だよ・・・今はパネルだぞパネル


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x3+v8JsB0

うちの近所のスシローはスルーした場合は
後で店員がお盆に載せて持ってくるけどな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>25
まじかよ店の店長とかによってそういうのが厳しいとことかあるのかな
会社全体でそうすれば良いのにね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3G0MVYVi0

でも本当にこういうのは害悪だとは思う


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NZJnVcua0

飲食店にガキ連れてくんな
この前もガキ共が喚いて暴れて店n中走り回ってても止めないしむしろそれを助長するような事言ってたし


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vLRoXaQI0

こういうスレ見るたび言いたいのが



直 接 言 え


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>33
直接言える勇気と根性なんざあるわけねえだろ
子供に泣かれて「うちの子泣かしてくれたわね!どうしてくれるの!」とか
目に見えてるごたごたに突っ込んでいく勇気ねえよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qyh+FofoO

注意されなかったんならその寿司はお前らが食ったんだろ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bmfjq9J90

スルーされてもそれ取っておいて他の客に出すだけだし


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UaUMr6rq0

回転寿司でも1人2000円位かかるんだろ?


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>52
人の食う量によるだろうけど俺は8皿くらいで事足りるし
大体平均10皿くらいじゃね?20も食うやつ仲々いないと思うぞ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+oBa/dHu0

コンビにでもそうだけど底辺が集まるところは仕方ないの一言で全てが決まる
店員も客に文句を言いたい
客も店員のことをなめてる
これはお互いが可哀想な状況

将来一緒のことしたくなかったら稼いで俺に奢ってくれ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5B74Oam0

子供をのばなしにしてる親多すぎるよな
自由にさせるだのゆとりをあげるだの甘やかしすぎだ
学校でも教師に強気で攻めて 最近の親はまじで頭おかしい


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>54
自由にさせるのは良いことだと思うけど
人や店に迷惑をかけてる時は止めるべきだよな


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w4LykvjC0

くら寿司で上流でレーンに向かって咳してるおっさんを見て以来回転寿司は行けてない


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LfL/+iO10

俺もガキが回ってる寿司ベタベタ触ってるのみてから行かなくなった


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zjG7sfiN0

回転寿司のメリットって安さと子どもが喜ぶってこと?


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zbGZ4kgP0

>>71
親からしたメリットはそれだわな

俺からしたメリットは安い事ととにかく早く食って終わらせる事が出来る事だな


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EozJRg/R0

思ったよりリアルな糞親だった
くら寿司のガシャポンでもやらせとけ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kTjdmm6J0

親ばかではなくただのバカ親だな



人気記事
おすすめ記事
体験談痛い話
スポンサーリンク

コメント