今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

学校のプールを生徒に掃除させるのっておかしくね?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

義務だから勉強する為に時間割いて登校してるのに
無賃労働させるってのはどう考えても違法じゃね?
シルバー人材から日雇い雇えよ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vUq6b82z0

ほんとだよなー
まったくどうなってんだこのくには

まあ私立だから知らんけど


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:so5W/sxZ0

マジレスすると学校いくのは義務じゃない


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>7
受けさせる義務、受ける権利ってか?そんなの建前だろ現実見ろよ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373528183/

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:awdzcWbB0

そんなこといったら学校の掃除するのも全部おかしくね?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>14
そうだよおかしいよ 


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HvFADm2q0

プールにかかわらずおかしいだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oG8saSwO0

設備の管理は学校側でやれ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GCyFfCS30

じゃあ拒否すればいい
俺は掃除したことない


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VLLlbTlS0

確かにおかしいお
掃除といい体操座りといい国際社会から非難されてるお


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:89zRV6ZR0

俺の母校ではプール掃除は水泳部がやるべきだよなってのでマジで揉めたぞ
結局職員が会議開くレベルまでいって全員でやることになったけど


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>13
水泳部あるならそいつらがやってもいいと思うな
強制ではなく趣味で勝手に水泳やって学校施設使わせてもらってるんだから
メンテぐらいすべきだろ
水泳部員が私財で金だして人雇うなら自分でやらなくてもいいけど


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:awdzcWbB0

>>18
ならそう書いとけよ
掃除も教育の一環だと思うけどな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>25
俺がいま主張したかったのはプールの掃除についてなのに
学校についてのすべての不満をいちいち全部羅列しないとプール掃除について
意見したら駄目なのか?何言ってるんだ池沼
あと出たw教育の一環www義務教育時代に全員が学校で掃除教育?wとやらを受けていたはずなのに
仕事での整理整頓はもとより、自分の部屋の掃除すら出来ないやつが山ほどいるんだが
学校で強制的に9年間掃除させていても掃除が出来るかどうかは本人の資質次第で何の役にもたってないよw


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:awdzcWbB0

>>28
じゃあなんでプールの掃除だけに絞る必要があったん?
それと学校で掃除させないと掃除のやり方がわからないから
掃除しないやつが大量に出てくる


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>69
それはたまたまプール掃除してるの見た思いつきでスレ立てたからだ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sEdm0wTcO

ちょっと男子ぃ!もっと真面目に掃除しなさいよー!


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5rRwVuc90

えっ?プール掃除とかしてねーけど


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1WDiHgJd0

海外の反応ブログでよく外国にはないすばらしい習慣だ!ってホルホルされてるけど
別にそうは思わねーな
むしろ今のご時勢掃除も外注にしたほうが雇用機会が増えてええんとちゃうか


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tpkE4Raa0

プール掃除とか言われたら狂喜乱舞してたけどな
今考えると踊らされてたと思うよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xbZmxBIt0

ぬるぬるするプールの底を利用してスライディングしてくる奴


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AT84F5W10

このご時勢ならそろそろプール掃除中にふざけて遊んでいた生徒が
滑って後頭部を底面に強打して死亡
教師と学校を訴えるなんて事が起こる筈


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

ぬるぬるしてただでさえ危険なのに遊び半分で掃除させたらふざけて事故起きるだろ
やっぱりおかしいと思うわ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eb/pl+8a0

人件費の節約だろ単純にわかれよ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>29
それを公言してりゃいいんだよ人件費は結局国民の税金なんだからな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xbZmxBIt0

将来掃除や整頓がうまく出来る人間になるために義務教育期間に掃除させてるんじゃないと思ってたけど


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hWVZwg58O

学校に清掃員雇う→子供(あんな底辺職には就きたくないな……)→勉強する

完璧やん


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x2a6uSofO

藻とか生えまくっててどぶ川みたいに汚いプールを
転倒の危険と炎天下の中掃除するんだよな
まさに3k


37: KKK ◆go9BxauDDHsd ID:n7l50RYf0

プール掃除楽しいやん


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>37
そういうやつはボランティアで掃除のおっさんにまじってやればいいじゃん


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QOsOF6YB0

え・・プール掃除楽しかったよ・・な?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9aKaRda20

レクリエーションみたいなもんだろ…
それにプールを掃除するなんて体験この先そうあることじゃないよ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJyZBHH+0

生徒がしないで一体誰がプール掃除をやるんだ?
「プール掃除代」と称して親元に請求されたほうがいいのか?


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O4YoUROu0

下校時間にプール清掃のバイトさせればいいのにな
職場体験なんてアホな事やってないでかね渡したほうが良いわ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

業者がやるのが普通だろすっかり洗脳されてるな
じゃあお前ん所の公立校は水道代とか電気代とか備品代とか
職員の人経費とかも親元に請求きてるのか?
掃除も予算に組めばいいだろ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zKTKajbq0

プール掃除は楽しいだろうが
これだから素人は困る


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gDpwdNZM0

女子とキャッキャウフフするのが楽しいんだろ

俺にはそんな思い出ないけどな!


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xdPBuy54i

自分達の使う物を自分達で掃除する事にすら文句言うってドユコトー?
全部大人や親が用意してくれないと気がすまないの?


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>56
おまえが自分が使ってる公道や公共施設や商業施設をすべて掃除してるのか


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zs2gw0IcP

>>60
それを他人にやらせるために税金払ってるわけよ
お前はプールの清掃のための委託費用を払ってないわけよ


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PT8LL0700

>>62
だから税金で予算付けろって言ってるのに
お前が自分で使ったら自分で掃除しろって言ったんだろ
お前が通貨によって労働作業分担している現状を否定したんだよ
お前は道歩く度に掃除して、市役所や図書館に立ち寄ったら掃除してから帰れよ
お前が言ったんだからな、嫌なら山奥で自給自足してれば?お前の言う自分ですべてやるって生活だろ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zs2gw0IcP

>>77
本当にバカだねえ
それをここでのたまってもしょうがないじゃん
お前が有権者になって、そうなるよう改革すればいい
それができない以上大人の言うこと聞いてろよ
後半3行はかわいそうだから無視してあげるよ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zs2gw0IcP

親「そうよねえウチの王子ちゃんがプール掃除なんてダメよお」
教師「わかりました。では今度からプール清掃は業者に委託します。それに伴い新たに施設利用料を頂戴するようにします」
親「でもプール掃除も教育の一環よね。頑張ってらっしゃい応王子ちゃん!」


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SmaPor0n0

>>57
これ。


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:df/QstAi0

自分たちで掃除する習慣をつけるのは精神的に良い影響がある気がする


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9aKaRda20

学校が嫌で嫌で仕方ないから最低限の授業だけ受けて
それ以外のことはしたくないというぼっちの発想なのかもね


68: KKK ◆go9BxauDDHsd ID:Avi6h0tE0

ヤゴとか観察したなー


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VdJyeNkS0

女子に水ぶっかけ透けた体操服をガン見できるしチャンスだというのに


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iHq1yJFS0

子供を労働力として使うっていうところが問題なんだと思うよ
何かしら目的があってやらせてるんなら、それを明確にするべき


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xdPBuy54i

>>75
いやだから社会に出る為の訓練の「一環でもある」だろ
子供にお使い行かせたら児童虐待か?


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:znCmCfrD0

デッキブラシもって掃除するのは楽しいけどな


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rrPbga1A0

掃除もろくにできんド底辺か、世間知らずのお坊ちゃまになるかなんだから
ガキのうちに代わった場面での掃除を経験させたほうがええ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XPT2lcU00

海外じゃプールどころか校舎の掃除も業者任せらしいな
日本人の感覚だとあり得んわ
てかプール掃除は掃除の中でも相当楽しい部類だよな


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k43IE8Oi0

プール掃除って体育の時間にやらされただろ?
自分たちが今後使うプールを美化することは
教育的意義あるやろ
まあプールの掃除は費用かなりかかるから
生徒にやらせて税金抑える狙いもあるんだろうけど




人気記事
おすすめ記事
青春疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント