今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

セーブするとき2回連続でセーブする奴wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tLcLHmp40

意味がないのにしてしまう


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r2pA227a0

セーブ時間短いとちょっと心配になる


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L6GBIg3e0

>>2
これ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nJiIffq6P

わかる


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QWcuui/c0

特にスーファミ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9qH9r5qv0

セーブ終了1秒後にセーブしたか忘れる


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ljygpCJa0

>>7
あるある



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376057163/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0GtVs3YA0

私です


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aVgCVe3E0

何回セーブしてもデデデデデデデデデンデレッデンみたいな音で消えた
スーファミのドラクエ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aSpinwuT0

>>9
やめろよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V3JwyXXn0

あれやる奴絶対セーブしたつもりでしてなかったか事
あるやつだよな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gu6XDI8H0

ドラクエ3では当然


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gd1/QS8i0

俺だけじゃなかった


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c0CXlUcn0

念のため2箇所にセーブする奴wwwwwwww


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CZsVT+3X0

でも全滅した時に限ってセーブしてない奴wwwwww


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JDB89Y8wP

あるある


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vt3btxp20

セーブして画面が切り替わるまで電源は切れない


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QFHeoxES0

セーブしようとしたらミスってロードしたトラウマが
あるのは俺だけか?


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mDiRV8SU0

セーブした後直ぐに電源切らずに一旦タイトルに戻る


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m+sl6bIt0

セーブ回数カウントすんのやめーや


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Sz/QJiJ0

お前ら鍵閉めたか不安になって家戻ったことあるだろ?
精神病だぞ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wVMPxOaH0

>>12
精神病なのか
大学のレポートとか消えるの怖くて上書き保存二回してたな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wVMPxOaH0

>>12
距離によるんじゃない?目的地前なら病気


32: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) ID:qAG2i/Uu0

>>12
ただの心配性を一種の精神病って言っちゃうの?


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WFvmyqVP0

えっ病気なの?
しょっちゅう外出てからタバコの火はちゃんと消したかとか鍵かけたかとか
考えて戻っちゃう


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Sz/QJiJ0

>>35
病気だよ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jFcg5PDn0

確認恐怖症だよ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2k0t0SkPO

確認行動ってやつかー


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U+4UzwxC0

酷いやつは強迫性障害
病院へGO


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XQQR9UvU0

2,3箇所使って慎重に進めても
やり直したいと思ったときに
ちょうどいいデータが残ってたことがない



人気記事
おすすめ記事
ありがち
スポンサーリンク

コメント