今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

腕時計してる奴ってそんなに頻繁に時刻を確認しないといけないの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiMyrtLhi

時間感覚が狂ってるの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ggz8I/xO0

そう……なんだと……思う……


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IPPw98Ti0

夏とか蒸れて臭そう


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u8egRPmd0

腕時計ないと落ち着かない


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378146415/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OsdsgZEn0

朝電車の時間が微妙で1~2分変動しただけでバスに乗れるか乗れないかが決まる
駅構内の時計は急いで欲しいからか少しだけ早くなっているから参考にならない
だから俺は携帯で時間確認する


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KLh6TbB90

>>5
もう少し早く家を出たら?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OsdsgZEn0

>>11
ひとつ前の電車25分以上前なんだもん


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fAJyWtik0

安い生活防水のでもいいからしてみ、結構捗るぞ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:asjScxHx0

こんなに高い時計買うくらい金ありますって自慢するため


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xg3NyZ25i

社会人でしてないと怒られるぞ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m3yVO/iY0

したくないならすんなよ
一々邪推してんじゃねーよカス


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiMyrtLhi

>>9
社会人なら腕時計すべきみたいな風潮があるからだよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j3W5RtBk0

仕事にもよるけど手がふさがる時とか
汚れててポッケから携帯出せない時腕時計あると助かるよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CRgH4b4i0

自己満でつけてる


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:slvfvhiW0

アクセサリーだよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VawjVnqt0

髪の毛があるやつってそんなに頻繁に頭部を攻撃されてるの?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IPPw98Ti0

>>16
ようハゲ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KLh6TbB90

>>16
別に頭部への攻撃から身を守るために生えてるわけじゃねーよハゲ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VawjVnqt0

>>20
じゃあ何で髪の毛が必要なんだよ!!!!!!!!!!


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IPPw98Ti0

>>26
ハゲってバカにされないためだろハゲ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VawjVnqt0

>>28
それが腕時計をつける理由なんだよな


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:90UpkeFW0

>>33
この、答えを導き方、凄くね?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qYQfIBAy0

腕時計欲しいわ
アクセサリーとしての意味が強いけど時間も確認するかな
無くても困らないけどあったらやっぱり便利だよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IPPw98Ti0

俺はすぐなくすからいらん
手首になんかついてるのも不快だし


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s1e3CsGD0

革靴はいてるやつってアホなの?
どう考えてもスニーカーの方が楽だろ

って言ってるのと一緒





しかもつけてみたらわかるけど、あるとかなり便利だぞ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oTa2Qbg+0

お偉いさんやクライアントと限られた時間で話す時に一々携帯出すの失礼だろ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiMyrtLhi

>>24
腕時計で時間を確認するのは失礼じゃないの?


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JL/HZ2LS0

お前ら仕事中時間も気にしないの?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m3yVO/iY0

腕時計付ける理由云々は社会人になれば分かると思うわ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:42bf3+kt0

シンプルな予定をこなすだけなら要らないものだろうけど
スケジュールを修正するのに正確な時間を知る必要があるだろ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tTYV20zX0

正直携帯で見るのと腕時計見るのとそんなに変わらんわな
携帯だけだと電池きれるリスクあるし軽減するためのもんだと思って諦めてるわ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s5DG/N0d0

ネクタイみたいなもんか。


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OsdsgZEn0

内ポケットにチェーンで繋げた懐中時計憧れるけどあれこそ携帯でいいよね
懐中時計はファッションになっちゃうからまた別の話だけど


49: ◆aAHA.Com4g ID:KP4f7wbo0

これがゼニスのクロノマスターオープン
俺の一番のお気に入りな
no title


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+lDNpqD90

>>49
クソカッコエエ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u8egRPmd0

>>49
最高の腕時計だと思うよ


56: ◆aAHA.Com4g ID:KP4f7wbo0

>>54
サンキュー


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s4sLANI50

>>49
でもお高いんでしょう?


60: ◆aAHA.Com4g ID:KP4f7wbo0

>>58
デイトナより安いくらい


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eYV/gwic0

>>49
no title

ようおっさん


62: ◆aAHA.Com4g ID:KP4f7wbo0

>>59
やめれwwwwww


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:To7W0OKFi

>>59
ワロタww


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0hFsltOti

>>59
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eYV/gwic0

おっさんかわいいなwww


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EffyzPPG0

わろた


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qYQfIBAy0

いい時計羨ましいわ
一生モンになるもんな


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:To7W0OKFi

正直、時計つけてても時間はスマフォで確認してる


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ItyxpR4w0

時計しようとしまいと自由とはいえ
着け始めると思いの外便利で楽しいので手放せなくなった
どれも良いよね目移りする

金額競ったり貶し合ってる人達は
多分時計自体が好きな訳じゃあないんだと思う


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eYV/gwic0

>>76
どこに金額競ったり貶し合ってる奴がいるの?
お前が「社会人なら」この時間帯は寝てるとか意味不明な煽り入れてるのはわかるが


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R4q4oqch0

G-SHOCKは海水浴中でもスキー中でもサウナ中でも泥酔中でも使えるから
携帯じゃ代用きかんわ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9s4Z6I4bO

>>79
仕事用に2つとスポーツ用に2つ持ってるわ
電波ソーラー捗る

ただフォーマルには絶対不向きなんでスーパーオーシャンも持ってるわ


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:22+/b/250

常に時間が気になる
さっき見たのにまた見ちゃう


人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント