今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺「麺を音を立てて吸うのやめて」 友達「は!?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

友達「麺を吸って食べるのが日本人の嗜みだろ!?」
俺「そう言う話じゃなくてさ」
友達「昔から日本人はそうやって食ってきたんだよ、何が悪いんだよ!!」
俺「うん、それは分かってるってば」
友達「それが嫌ならラーメンなんか食ってんじゃねえよ、本当に日本人かお前」
俺「だからさ、俺はそのズルズル啜ってる音が非常に不快で気に障るんだよ、食欲減退させるんだよ」
友達「俺は気にしねえよ!」
俺「俺が気にするんだよ、お互いに気持ちよくご飯食べたいじゃんか」
友達「うるせーな……もういいわ、お前とはもう食わねえから」



なぜなのか


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zA1QHTzp0

ズルズルで不快になるってお前は外国人かよ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>3
クチャラーと何も変わらん
食事は静かにするものだと思うんだ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LjASQyne0

郷に入っては郷に従え


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HRj1Q1rP

もちろん他の客にも同じこと言ったんだよな?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>8
目の前で啜られるのが不快
他人が啜ってるのは問題ない、あくまで他人だから


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380201489/

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c2wdi4Vq0

お互いに気持ちよくとか言って
お前が自分ルールを押し付けてるだけだろ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>11
確かにそれは言えてるかもな
だけどさ、普通相手が「それ止めてよ」って言ったら
思い遣って止めるのが普通の神経なんじゃないかな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZN56OA5t0

どうやってラーメン食ってんの?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/2fipNOw0

ラーメンをすするのが嫌なら日本から出ていけばいい


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+gGicVJ20

ズルズルは間違ってる、うまく啜ればスルスルってなるって教えてやれよ

まぁ一緒に飯食わないって友達の判断は正しいと思うよ、
結局どっちに合わすかって話だし


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RCfSob0h0

お前の勝手な都合で食べやすい食い方やめなきゃならないの?


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>17
一生ズルズル啜るなって話じゃないよ
ただ、この場でお互いが嫌な気持ちにならないような提案をしただけだよ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9pwscg8H0

友達は音を出して食べるのが気持ち良く食べることなんだよ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O+fr2k8W0

わかるわ 首ふってたべてるやつとかきもちわるいわ 必死すぎ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LduX9B+uO

そんなのより
音たてないように気を付けすぎて
口もさもさしながら途中で麺噛みきって
ボタボタってスープのなかに細かくなった麺を大量生産するやつのほうがきもい

すすらないやつはモサモサ派なんだろ?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>28
音を立てないように噛み切らないで最後まで口に入れて食べる
箸で数度口に入れる感じかな


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5gbyuK9A0

>>32
すげえ見てて不快だわ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9tNJi8on0

>>32
幼児みたいな食い方だな
ツルツルって食うか蓮華つかえよ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LduX9B+uO

>>32
そのモサモサ感がゆるせん


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RCfSob0h0

>>32
目の前でそんな食い方されたら不快だわ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MLRPecQf0

おいコラ
てめえはやめろって言われたら思い遣って止めるのが
普通の神経っつといて
自分はやめろって言われてもやめねえのかよコラ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>31
何で顔も名前も知らないような人間を思い遣らなきゃいけないの?
お前は俺に逆立ちしろって言われたら逆立ちするわけじゃないだろ
俺と友達というある程度の信頼関係が成り立っているからこそ
初めてお互いに思い遣るという必要性が生まれるんだよ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MLRPecQf0

>>41
答えが出たな
>なぜなのか
おまえと友達は本当は友達じゃなかったんだよ
だから頼みを聞いてくれない
納得だろ?


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>50
納得だね


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X+kWKN+q0

一人で飯食えや


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PeBCgnYz0

立ち食いそば屋でたって食べるの汚いから、座って食べて
パンを手で食べる外人に対して、汚いから箸で食べて
イスラム圏の女性に、顔隠すの不快だからやめて
みたいな主張だな。
ここまで言えば、不快だろうが知ったこっちゃないという主張が
正当な主張であることがわかるよな?


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>38
俺は全ての人間に止めろと言っているわけじゃないよ
別に誰がズルズル啜って汁を撒き散らして食おうが構わない
だけどさ、どうして人の提案を最初から100%否定しにかかるかな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ih6S2NLg0

じゃあ最初からラーメン屋いくなや


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8YHXyca0

明らかに友人も不快感を感じて食欲減退しただろうに


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c2wdi4Vq0

俺は音を立てて食べないし音を立てる人のことを軽蔑してるけど
それについて何も言わないよ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i6derBmu0

ラーメンって蕎麦同様音立てて食うもんじゃなかったっけ
俺は汁飛ばしたくないから舌で巻くけど


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+gGicVJ20

そもそも勘違いしてるアホが多いよな、蕎麦を啜るのは
鼻に抜ける蕎麦の香りをたのしむためで音をたてるのがマナーじゃない

蕎麦以外は啜る理由が冷めないうちに食べる為くらいしかない


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PPkj4hzp0

お互いに気持ちよく食べたいって相手は全然気持ちよくなさそうだけど


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>52
そうだな、訂正するよ
気持ちよくじゃなくて静かに食べたいだけだった


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LjASQyne0

友人を思い遣って我慢して食べる事ができないのか
友人が不快になるか>>1が不快になるかだし
>>1に思い遣りの心が無いからそういう事言えるんじゃないの


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>54
言われてみればそうかな、俺は傲慢なんだろう


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4hsMtufL0

友人はさぞかし>>1に不快感を感じたんだろうな。普通に食べてただけなのに。


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>56
ズババババッ! って感じで汁が俺の方にまで飛んできて凄く嫌な気持ちになった
普通ってなんなんだ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EiimoS660

不必要に音たてる奴はうざいな
やたら汁飛ばすし


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dD30IC/U0

蕎麦はおk
ラーメンはギリギリ許容内
他はダメだ


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sUYxQ7F80

>>58
うどんとそーめんを噛んで食うのは辛くないか?


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mj/nUTOP0

>>62
余裕やで
箸でちゃんと口の中まで運べばいい


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sUYxQ7F80

>>113
うどんとか噛んでたら喉乾きそう
日本食だし両方ともすするわ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tqxeata20

ラーメンなんかは麺にスープが絡んでるうちに一気に啜る


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+QbfpEwb0

パスタ系を音立てて食うやつは死ねばいいと思う
他はいいよ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YtfjAtqe0

啜るのが嫌いなくせにラーメン屋に行くお前が悪い


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:++3bkdrm0

これは>>1が気持ち悪い


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fgrt1In70

友達だからこそそんなこと気にしない


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>72
友達だからこそ気にしてしまうんだよ
他人が人を殺そうがそれは他人事だけど、友達が人を殺したら何か嫌な気分だろ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ed2ckjVa0

まず友達同士だったら
最後にもう一緒に食べないとは言われないだろ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/szbrWo+0

音立てないようにモニョモニョと箸を口に運んでる姿を
見せられるほうが不愉快でストレス溜まるわ
品がない、滑稽
変にマナーを意識してる奴って「不自然さ」に無頓着すぎる
周囲を気遣うのがマナーなのに一番客観性に欠けるっていう


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>82
別に音を立てる立てないがマナーだとは思ってない
不愉快か愉快かで考えてる


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/szbrWo+0

>>92
だからお前の音立てないモソモソ食いが不愉快そのものなんだって
どんだけ滑稽で違和感に満ちた姿かよく考えろって


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v3YXOCPm0

日本では麺をすするのが圧倒的多数なんだから>>1が我慢しろや

なんで少数派の>>1に合わせねばならないのか


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>83
そうだね、これからは友達付き合いを考えることにしよう


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yAeV9yIu0

音たてないよりもズズッぐらいの方がちょうどいい


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D0v68/vV0

麺類は音立てるものというより音を立てざるを得ないものだから
>>1の主張は理不尽じゃね?
人格疑われてもしゃーないよ


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wl5PBLU1O

マナーとかどうでも良いわ自分もその人も本人が美味しく食えたらそれで良いじゃん
ただクチャラーだけは死ね


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>99
そういうこと


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RCfSob0h0

>>109
そういうことじゃねーよ
目の前の奴に気を使って音立てないように気にしながら食って
それで本当に美味しく食えると思うのか?


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>115
俺は普通に美味しいけど
っていうか、あなたは誰にも気を遣って生きてないの?
まるで王様だね


138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RCfSob0h0

>>126
お互いに気持ち良く食いたいと言っておきながら
結局は「”俺は”普通に美味しいけど」ですか
逆に聞くがお前は人の為に我慢したこと無いの?


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:++3bkdrm0

>>126
おまえは変な食い方を人に強要してるじゃん
まるで王様だね


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DrsMVKv9i

>友達「うるせーな……もういいわ、お前とはもう食わねえから」

一番平和的な提案じゃん
誰も不快にならない


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i6derBmu0

友達なら多少の融通は利くもんだって部分は同意するけどさ
普通の奴はラーメンの音に>>1ほど敏感にならないし理解されなくても仕方がないよ


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4hsMtufL0

一人で食べればいいのに一緒に外食して
なぜ自分が不快かどうかを言って食べ方を強要するのか。


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjJzL8qG0

>>110
強要したわけじゃない、「こういうのはどうかな」という提案、
英語で言うならmustじゃなくてshouldだった


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cvjvy9rR0

>>120
はっきり「止めて」って言ってるじゃん


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:++3bkdrm0

逆に麺を口までグイグイ運んでモソモソ食ってる方がきもちわるい


129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fgrt1In70

俺だったら我慢するけどなあ
そうすれば相手は気持ちよく食べられるし
相手だって他のことで何か我慢してくれているのかもしれない
少しくらい相手を思ったっていいんじゃないかな


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tv/0LxAa0

こういう奴がだんだんボッチになっていくんだろうな



人気記事
おすすめ記事
自分語り痛い話
スポンサーリンク

コメント