今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【朗報】ガチで空調服が当たり前の時代が来る

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん ID:jk4u
ユニクロ辺りがカジュアルに着こなせる製品開発してそう



2: JOHO通な名無しさん ID:AhCe
ワキガだけど電車で着るわ

11: JOHO通な名無しさん ID:EE9q
>>2
バイオテロ

3: JOHO通な名無しさん ID:6wCN
みんなそんなんきてたら排熱やばいやろ

6: JOHO通な名無しさん ID:gWQe
>>3
クーラーよりマシやろ

7: JOHO通な名無しさん ID:jk4u
>>3
いやもう無理や
そんなこと言うてる暑さやないわ

4: JOHO通な名無しさん ID:jk4u
人間が屋外に出てはいけない暑さやでもう

5: JOHO通な名無しさん ID:xuIF
パワードスーツも楽しみやね

8: JOHO通な名無しさん ID:gWQe
それよりまず日傘やろ
男でも日傘当たり前になってくれ

10: JOHO通な名無しさん ID:jk4u
>>8
日傘ってええんか?
日本の夏は日差しより湿度が問題やと思ってるんやが

12: JOHO通な名無しさん ID:gWQe
>>10
日陰と日向どっちが涼しい?

13: JOHO通な名無しさん ID:xuIF
>>10
エネーチケが先日やってたが
頭のてっぺんの温度が日傘さしたときは30℃で、さしてない直射日光では44℃なってた

20: JOHO通な名無しさん ID:jk4u
>>13
>>15
ワイ屋外作業マンやけど日差しより蒸しと無風なのが一番キツかったから意外やなぁ

22: JOHO通な名無しさん ID:csdD
>>20
日差しは慣れるからな正味
ワイも現役で鳶してるから日差しがキツいってのは正直あんまピンとこん
暑さって頭から降りてくるんやなくて身体から頭頂部に登ってくるもんよな

25: JOHO通な名無しさん ID:jk4u
>>22
スレタイみたいなこと言っておきながらワイ空調服着たことないんやが
鳶の人ら皆恐らく着てるけど効果はどんな感じや?

26: JOHO通な名無しさん ID:csdD
>>25
もうずっと着ててデフォになってるからアレなんやが、たまーにバッテリー切れるとロウリュ喰らったくらいの熱感ある
それくらい違う
多分もう無しで作業してたら普通に倒れると思う

15: JOHO通な名無しさん ID:19Jh
>>10
日射が1番ヤバいで
バイトやってても倉庫でのデバンニングより外と行き来する引越し作業の辛さは比にならん

9: JOHO通な名無しさん ID:hfI2
あれ着たことないけど結構変わるもん?

16: JOHO通な名無しさん ID:csdD
>>9
全然ちゃうで実際
最近は暑すぎる(一定温度以上で湿度が高すぎる)と逆効果で~みたいな言説多いけど100%エアプ
逆効果なん40度で湿度80%とかのレベルや
医者は職責としてそう言うけど真に受けてる奴多すぎ

14: JOHO通な名無しさん ID:xuIF
その番組の写真も撮ったがうpできん?

17: JOHO通な名無しさん ID:3aIb
バイク用の夏ジャケット新調しようと思うとるが空調服はアリやな

18: JOHO通な名無しさん ID:csdD
>>17
基本綿ポリやから強度ないで

19: JOHO通な名無しさん ID:4q3P
ワイを雇ってくれれば顔の近くでフーフーしてあげる???

21: JOHO通な名無しさん ID:bDLO
そのうち空調服ではどうにもならんようになる

23: JOHO通な名無しさん ID:iNqn
いまウーバーのおっちゃんでも空調服着てるからな

27: JOHO通な名無しさん ID:yJLn
普段使いはともかく、部活動には必要だよな

29: JOHO通な名無しさん ID:csdD
>>27
ボディコンタクトとか多いとどうかなーとは思うけど陸上部とかなら取り入れてもええんかもな

28: JOHO通な名無しさん ID:Nqkl
ペルチェも付けたい

30: JOHO通な名無しさん ID:Nqkl
ゴルフ用空調服とか
すでに存在しとる

31: JOHO通な名無しさん ID:y1yG
中華のやつ買ってみたがファンが穴から落ちるガラクタだった 

32: JOHO通な名無しさん ID:lBc0
外仕事では必須
一体型は無駄

33: JOHO通な名無しさん ID:fDMx
涼しい部屋に入ると空気取り込む分一気に冷えるよな
逆に熱風取り込んでしまうと・・

34: JOHO通な名無しさん ID:yMze
>>33
お腹弱いとキツそう

35: JOHO通な名無しさん ID:nxKK
下半身にも扇風機欲しいな

36: JOHO通な名無しさん ID:3pMG
貸してもらったことあるけどアレほんまに全然ちゃうな

37: JOHO通な名無しさん ID:Jpbl
そんなちがうんか?

40: JOHO通な名無しさん ID:3pMG
>>37
全然ちゃうぞ実際着てみたらビビる

41: JOHO通な名無しさん ID:Jpbl
>>40
汗かく?
熱風取り込んでるみたいなもんだろ?

42: JOHO通な名無しさん ID:3pMG
>>41
さすがに汗はかくと思う熱風とりこんでるっていうか風で循環させるみたいなイメージちゃうか?扇風機より換気扇の方が近いと思う

43: JOHO通な名無しさん ID:Jpbl
>>42
なるほど

38: JOHO通な名無しさん ID:YpxM
遠目から見るとダウンジャケット着てるみたいでビビったけどちゃんと涼しいんやなあれ

39: JOHO通な名無しさん ID:e3lv
こもった脇の臭いも拡散してくれて最高や

44: JOHO通な名無しさん ID:uzqm
食事の場所では、スイッチ切って欲しいな
おっさん汗まみれで、ウィーンしながら入って来て臭かった

45: JOHO通な名無しさん ID:kkbR
ええやんね

46: JOHO通な名無しさん ID:nFYb
どうやって洗うの?

47: JOHO通な名無しさん ID:nxKK
>>46
扇風機の部分が簡単に外せる

48: JOHO通な名無しさん ID:fDMx
二十年くらい前にブラジルの農園でテストしてた映像見たが
開発者は日本人のおっちゃんで 現場では試作品は好評だったようだ
名前も知らんが発明した人は誇っていい
きっと世界中に普及するやろ

49: JOHO通な名無しさん ID:2TCL
でもお前ら毎夏手持ち電動扇風機をマ◯コプターとか言ってバカにしてたやん あれとやってること一緒やで
ごめんなさいは?

52: JOHO通な名無しさん ID:bDLO
>>49
手が塞がるやん

53: JOHO通な名無しさん ID:3pMG
>>49
全然違うぞ病院行けよ頭のな

50: JOHO通な名無しさん ID:X4qe
いやマジでな
昨日空調服着てチャリ乗ってるおっさんいてびっくりしたわ

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント