1: 2025/07/23(水) 08:25:11.73 ID:YIJaR7uL0
トランプ米大統領:日本は米国に15%の相互関税、対米投資5500億ドル


2: 2025/07/23(水) 08:25:23.91 ID:732JpxyO0
石破続投?
4: 2025/07/23(水) 08:26:36.13 ID:tYtukjnL0
>>2
有り得ない
有り得ない
5: 2025/07/23(水) 08:27:04.46 ID:22xQSw2B0
やはり弊社が忙しくなったのはこういうことやったか
6: 2025/07/23(水) 08:27:28.00 ID:/IrWjl4N0
投資はいいとして米国が90%の利益受け取るってのはどうなんや?
18: 2025/07/23(水) 08:30:58.15 ID:BnPstRiX0
>>6
トランプの言うことを間に受けてたらアカンぞ
トランプの言うことを間に受けてたらアカンぞ
26: 2025/07/23(水) 08:31:38.00 ID:/IrWjl4N0
>>18
たし蟹
たし蟹
7: 2025/07/23(水) 08:27:40.18 ID:fk7yqxWE0
もう1週間早かったら
8: 2025/07/23(水) 08:27:40.69 ID:EyaQcXWv0
車トラック米の開放ならまあセーフか?
米農家は短い春やったな
米農家は短い春やったな
15: 2025/07/23(水) 08:30:35.72 ID:+coFJYK70
>>8
あいつら調子ぶっこきすぎた
あいつら調子ぶっこきすぎた
9: 2025/07/23(水) 08:28:35.27 ID:n0MjoTxc0
石破合意したぞ、あとは自然災害か
辞める理由は
辞める理由は
11: 2025/07/23(水) 08:29:28.04 ID:6K6z+xzY0
シゲちゃん大勝利やな
25: 2025/07/23(水) 08:31:34.85 ID:w6pMvj960
>>11
どう考えても大敗北やろ…………
どう考えても大敗北やろ…………
12: 2025/07/23(水) 08:29:37.93 ID:PVHZuWrY0
無能すぎるやろ
13: 2025/07/23(水) 08:30:22.99 ID:rjB68KA30
関税ってトランプの頭の中ではなぜか相手国が払うことになってて
それを重要政策の財源にするんやなかった?
こんなに安くして大丈夫なの?
それを重要政策の財源にするんやなかった?
こんなに安くして大丈夫なの?
14: 2025/07/23(水) 08:30:28.12 ID:n0MjoTxc0
米解放したか、米農家は大変だな
トラックと米、その他に戦闘機30機とか有るんだろ
トラックと米、その他に戦闘機30機とか有るんだろ
16: 2025/07/23(水) 08:30:49.81 ID:NLRa0FnH0
石破もヤケクソで合意したやろ
17: 2025/07/23(水) 08:30:51.05 ID:6K6z+xzY0
よく見たら投資に対する90%の利益を米国が受け取るとか書いてあって草
60兆円もカツアゲされたんか
60兆円もカツアゲされたんか
30: 2025/07/23(水) 08:33:18.29 ID:peVU/m4Q0
>>17
つまりどういう意味や?
つまりどういう意味や?
41: 2025/07/23(水) 08:35:31.37 ID:6K6z+xzY0
>>30
投資で55兆ドルくらいの利益を出さなマイナスってことやな
シゲちゃん一世一代のギャンブルや
投資で55兆ドルくらいの利益を出さなマイナスってことやな
シゲちゃん一世一代のギャンブルや
20: 2025/07/23(水) 08:31:05.44 ID:mI3Dpxnq0
日本はアメリカに77兆投資して利益の9割渡します
石破お前凄すぎるだろw
23: 2025/07/23(水) 08:31:24.02 ID:aoNa5q+b0
米解放か
アメリカ米が安くなったとして売れるんだろうか
アメリカ米が安くなったとして売れるんだろうか
24: 2025/07/23(水) 08:31:27.67 ID:cTK5rgbq0
85兆の投資する上に関税15%て
28: 2025/07/23(水) 08:32:24.03 ID:oaTs/5ej0
そもそもアメリカにそんな米作る余力ねえぞ?
33: 2025/07/23(水) 08:33:53.53 ID:mW5rkdUg0
ふざけんな!
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753226711/
コメント
物凄い最後っ屁だな石破