1: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:40:18 ID:Vj88
ワイは赤い部分無くなるまで焼くんやが
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:41:44 ID:411C
けんた食堂「生焼けでもいいだろう」
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:42:00 ID:Vj88
>>3
あれ許さん
あれ許さん
47: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:53:05 ID:1q2U
>>3
けんたはちょっと焼かなすぎ
けんたはちょっと焼かなすぎ
肉の焼き加減なんて極めてプライベートな事なので、それを見た第三者にアレコレ言われる必要はないんです本来
「あーあの人メチャ生っぽいのが好きなんだー」で終わる話だと思いますけどね。
※人生一度も食あたりした事はありません。…
— けんた (@yes_oi) January 30, 2024
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:42:09 ID:GXxx
生肉が食べたいの
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:42:20 ID:uPKe
赤い部分ワイも嫌い
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:42:50 ID:fHHL
相性とか考慮せず
生一辺倒で形だけこだわってる奴は情報食ってる
生一辺倒で形だけこだわってる奴は情報食ってる
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:43:06 ID:L575
パサつくのはわい嫌い
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:43:29 ID:GXxx
本当は全部生で食べたいけど外側は焼かないと危険やから仕方なく焼くんや
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:43:34 ID:Vj88
アメリカ産の肩ロース
味付けは塩胡椒で、こんがりパリパリに焼いて、マッシュポテトと甘い人参と一緒に食べるの
ライスとワインも付けるんだよ!
味付けは塩胡椒で、こんがりパリパリに焼いて、マッシュポテトと甘い人参と一緒に食べるの
ライスとワインも付けるんだよ!
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:44:16 ID:fHHL
鳥とか危険度抜きにしても明らかに焼いた方が旨い
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:44:42 ID:GXxx
>>11
生食ったことあるのかよ
生食ったことあるのかよ
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:45:27 ID:Vj88
>>12
鳥刺しとかあるやろ
うまいとは思わないけど
鳥刺しとかあるやろ
うまいとは思わないけど
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:45:43 ID:GXxx
>>14
生で食えるのか
生で食えるのか
25: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:47:28 ID:SdtS
>>15
鹿児島と宮崎なら
鹿児島と宮崎なら

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:46:14 ID:3tNZ
レアってだけで味より先に不安が来る
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:46:27 ID:oQl0
通はウェルダンって聞いたけど
28: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:48:00 ID:VBrJ
>>19
それはよく焼かれた肉が好きな通の人やろ
それはよく焼かれた肉が好きな通の人やろ
20: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:46:31 ID:4tfe
食通がレアにこだわるとかあり得るか?
寺門ジモンが発狂するやろ
寺門ジモンが発狂するやろ
22: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:47:08 ID:GXxx
焼いた肉が食いたいなら焼肉食えばええやん
23: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:47:19 ID:Vj88
焼肉行ったらワイが良く焼き派のせいで先に取られるから全然食えないんやが
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:47:48 ID:4tfe
博多ラーメンで「ハリガネ以外あり得ない」とか言い出すくらい浅はかな側に見えるんやが
27: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:47:51 ID:rpEX
肉なんかサッと焼いてトングで食うにかぎる
37: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:49:20 ID:4ma3
んんwwwステーキはレア以外あり得ないwww
40: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:50:37 ID:ejsF
自分で肉焼く時にレアで食べることがないから、せっかくならレアで食べたいって思うな
43: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:51:27 ID:Vj88
火が十分に通った生……??
https://i.imgur.com/KaqtDZY.jpeg
44: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:51:30 ID:GXxx
昔はユッケも安く手軽に食べられたのに
45: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:52:39 ID:yGqj
ワイはレアのが好きやなー
なんかレアのが柔らかいって聞くから
なんかレアのが柔らかいって聞くから
48: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:53:49 ID:Vj88
>>45
ワイは歯応えある肉をギュムギュム噛み締めて食うのがステーキの醍醐味やと思う
ワイは歯応えある肉をギュムギュム噛み締めて食うのがステーキの醍醐味やと思う
51: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:55:34 ID:KMl1
ワイ、ミディアムレアが好き
レアは生感が残ってだめやね
レアは生感が残ってだめやね
54: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:56:22 ID:VJfw
>>51
これ
ミディアムレアが絶妙でええんよな
これ
ミディアムレアが絶妙でええんよな
58: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 08:59:47 ID:0l37
生の肉の何がええんやろな
63: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 09:03:32 ID:UjyB
>>58
刺身と同じようなもんやろ
火通さん方が柔らかい
刺身と同じようなもんやろ
火通さん方が柔らかい
61: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 09:00:48 ID:iVr1
生肉食べたことねぇから良さはわかんねぇですわ
64: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 09:05:09 ID:9bMk
55℃8時間低温調理した牛肩ロースが至高
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753486818/
コメント