今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】同窓会で嫌な奴に月給聞かれて25万ぐらいだと言った結果wwww

スポンサーリンク
hima_taikutsu 会社・バイト
スポンサーリンク

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1lkKdqdR0
「勝った!俺月給45万wwwwwww」とドヤ顔で言われてイラッとした
「仕事何やってるの?」と聞いたら、またドヤ顔で
「有名なIT企業の派遣社員」と言われて吹いたwwwwwwwwwwwww
派遣社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正社員の俺の方が何もかも上なのに自慢げで笑っちまったわwwwwwwwwwww
ぶひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣社員は分相応にしてろよ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCeVpjJgP
>>1を擁護するわけじゃないが、大概こうゆう受け答えをする奴って
経験上嘘つきが多い。それもびっくりするほどの嘘つきが

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ux1JcCXp0
25万とか新卒以下だろWWWW

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wrssJ2vU0
25万じゃ家賃も払えねーだろwwwwww

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lJ/JpWxrO
>>4
北海道住みの俺から見たら安定した給料で羨ましい とマジレスしてみる

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yt/8EIvwP
普通は2000万ぐらいあるだろwww

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l4LvNen80
同窓会行ったらニートが5人もいた

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fri2Ub1HO
なんだかんだで五年目で年収500万こえた

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7zNcyk91P
最低ラインの1億はいこうぜ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7SG2o+WyO
えっ、同窓会あったの?

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJ9cKoA80
賞与だけで100万以上は年収変わってくるからな

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LgU5f7VV0
年収なんて残業次第でいくらでも変わるし

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+TCiNxmhP
ボーナスいくら?

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hiymtOrfO
この前同窓会いったらかつてのイケてる面子がどいつもこいつもオッサンみたいな顔のチビばっかですげー驚いたわ。それと正反対にいじめられっこみたいな子が高身長の超美男になってて女の子達に話しかけられてたわ。

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/LJHHeW+P
マジレスするとIT派遣は場合によってはとんでもないからな
かなり高度な技術を持ってる人間が欲しいけど、そういうやつを常時会社に置いておけないような企業が、
専門性高いことに手を出すときに依頼するような派遣もいるんだよ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpkA9eSe0
技術派遣なら勝ち組だろ
それだけ稼げるならかなりのスキルだろうし、色んな会社から引く手数多

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bskZjDgrP
35歳都内独身12年選手の課長職だが
年収295万だぉ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XYoq4KADP
月給聞く時点で…

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d4O23Z6B0
地方の初任給手取り10万切るとかザラにあるからな

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:osPSpMNa0
ここから低賃金自慢がはじまります

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c4FyRaBzO
ああそれ30歳でクビになる仕事だわ
会社に泊まり込みとかやる奴な

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WYpqHfS4i
人にずけずけ給料聞く時点でおさっし

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PV7bFZ+u0
IT派遣でこれって残業しまくりじゃないの
デスマしまくってこれじゃ長く保たないと思う

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:irJZmu6j0
給料うんぬんの前に、顔で負けてるだろが・・・

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LoZbYDoeP
給料安くてもいいから定時上がり残業なしがいい、激務で体壊したら元も子もないわ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5ZEynr5iO
同窓会で久しぶりに会った友達が無職になってた

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vjvhU7Y40
地方39歳部長職
年収520万+講演料30万前後
贅沢できんし貯金もできん

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5ZEynr5iO
月収二桁とかやばいな

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+TCiNxmhP
コンビニでおにぎりすら買えない

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F+FOkyE00
いい職について同窓会で憧れの目で見られる妄想はするが前回の同窓会は連絡が来なかった

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:78K48c390
自慢してくる時点でお察し

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a1MDEy9T0
残業とかで月の給料がボーナス並みになってたのみて戦慄した

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tyspEbXT0
残業の時間聞いたら笑いそうだな

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9L0Vsb180
残業するとか無能の証

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vjvhU7Y40
残業手当なんてもう17年ついたことねーな

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E770xteM0
どうも年収350の底辺です

最近人生面白くなってきた\(^o^)/

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368242208/

人気記事
おすすめ記事
会社・バイト
スポンサーリンク

コメント

  1. ボーナス無いのか?
    月給を聞かれたらボーナスの月割りも加算して答えないと、本当の意味での月給にならんぞ
    もしくは、年収割る12ヵ月だな