今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「偏差値35で学術会議担当?」映画評論家・町山智浩氏 小野田大臣への“学歴煽り”が大炎上「何様だよ」とネット猛反発

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 19:47:17.38 ID:??? TID:dreampot

 10月27日、日本学術会議を国から切り離して特殊法人化する新法成立(6月11日)以降、初めての学術会議総会が東京都内で開かれ、小野田紀美・内閣府特命担当相が冒頭で挨拶をおこなった。

小野田氏は「法人化は独立性、自律性を抜本的に高めることにより、(学術会議の)機能強化を図るものだ」と強調。「わが国にある素晴らしい科学技術の種をしっかりと社会実装することで、科学技術立国を実現していけるよう、政府としても学術会議の取り組みをさまざまな形で支援する」と抱負を述べた。

こうした小野田氏の活動について疑義を呈したのが映画評論家、町山智浩氏だ。町山氏は、Xに記事を貼り付け、

《偏差値35で学術会議担当?》

と投稿。小野田氏の“学歴”を理由に、学術会議を担当することに疑義を呈した。

「町山氏は翌29日にも、《日本をここまで貧しくした安倍政権の遺志を継ぐと公言している高市早苗政権で「日本復活」とか言ってる人は本当にどうかしている》とポストしているように、高市政権に対して批判的です。小野田氏のことも、内閣メンバーとして批判しているのでしょう。

町山氏に揶揄された小野田氏は、アメリカ人の父と日本人の母の間にアメリカのシカゴで生まれましたが、1歳から岡山県で生活。拓殖大学政経学部政治学科を卒業しています。

学校情報ポータルサイト『みんなの大学情報』によれば、拓殖大学の『2026年度 偏差値・入試難易度』は35.0~40.0で、政経学部の偏差値は35.0と表記されています。町山氏はこれらの公開情報をもとに小野田氏を批判したのだと思われますが、コメント欄にはむしろ町山氏を非難する声が殺到しています」(政治部記者)

コメント欄には、

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e04e878d79c041a7bea033880630f2a0469397

おすすめ記事

7: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:00:06.31 ID:pk8zM
あんだけ大学卒業も中退も変わらんからどうでもエエとか
言っときながら学歴にはこだわるんだなw

 

19: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:15:24.14 ID:NWt8X
またダブスタか、ネットは学歴好きだろ

 

21: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:16:02.34 ID:0mOhs
でも普通に勉強してたら偏差値35とかあり得なくない?

 

23: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:16:27.18 ID:gsp3Z
偏差値35ならマジでやばくねーか
そんなことないさ
大臣になるお方なんだから偏差値60ぐらいはあるはず

 

223: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:13:46.49 ID:Vpv8P
>>23
偏差値で人生決めるなんて驚き

 

33: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:25:24.32 ID:Gq2mo
論理的でない感情的な批判は聞くに値しない

 

37: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:28:13.63 ID:vSJ3H
なんか頭悪そうな顔してるなと思ってたけど
そんな頭悪かったのか

 

40: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:29:57.78 ID:znIDQ
町山さんは学歴主義者だったのか

 

43: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:33:11.29 ID:zCQY9

>>40
ヘズまとかもそうだけど、今代議士ってのが再チャレンジのなかじゃあかなりハードルが低くなってるのは事実

15年位前は、法科大学院が再チャレンジで人気だった

 

45: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:34:23.45 ID:eJzSg
高学歴
高身長
高収入

 

52: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:38:54.78 ID:znIDQ
町山さんは学歴を人の価値と見なす人間になったのか、初めからそうだったのか

 

55: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:39:51.72 ID:5ypeP
逆に学術会議担当が高学歴や高偏差値でないといけない理由もないしな
あくまで内閣として担当を任されてるだけに過ぎんし
まあ結局叩きたいだけというか偏見なだけなんだろうけど

 

58: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:41:42.68 ID:tvURy
ハトみたいに良すぎても意味ないしな

 

62: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:44:00.72 ID:2LMht
偏差値高くてもクソ映画しか作れないんなら意味ねえだろ
オッサンのくせにいつまで学歴コンプ引きずってんだよコイツ

 

67: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:49:06.29 ID:IP4r3
自分を認めなければたたく日本人基準はうざい

 

74: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:52:12.48 ID:yi8gB
出身校の偏差値と1個人の能力に相関関係ないよね

 

296: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:44:29.09 ID:I1qYq
>>74
相関はあるだろ
絶対的なものではないだけで

 

77: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:54:07.08 ID:lCztV
当時は50くらいあったのでは
馬鹿が行くイメージしかないけど

 

79: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:55:05.60 ID:MTN7V
じゃあ東大卒だけで政党作れば?

 

88: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 20:58:38.46 ID:pk8zM
>>79
逆だろ。
国会議員の要件は東大卒にしたらエエ。

 

120: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:16:19.91 ID:IcmQE
>>88
兵庫の例もあるから東大卒だけではフィルタにならんよ

 

278: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:37:12.86 ID:tauMG
>>88
完全に壊れている

 

92: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:00:09.26 ID:UuGjf
所詮評論家なんてこの程度だよ、個人的な事を好き勝手言うだけの人達なんだからwww

 

95: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:00:50.56 ID:zSHOb
大臣にもなれないこいつは偏差値35以下ってことかww

 

96: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:02:22.92 ID:5FRKD
でも偏差値35とかインパクトあるな。すげーな。
氷河期だけど俺が受験生の時は拓大は50くらいあったような気がする。

 

102: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:06:32.66 ID:9NZwm

>>96
共通テストでえんぴつ転がしても、もちょっと偏差値ありそうだよね。

ある意味奇跡の様な偏差値

 

97: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:03:22.21 ID:MTN7V
低偏差値から国民を守る党を作ればいい。

 

99: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:04:28.96 ID:pk8zM
>>97
東大卒とラサール出身ならピッタリだw

 

98: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:03:46.15 ID:5aJIP
大学出てるだけでも十分だろ、人生なんて一生勉強なんだから気にする必要ない

 

104: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:07:30.26 ID:7hMBR
学校ごとディスったら問題あるしなぁ

 

107: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:08:08.61 ID:1xbwt
ダメだとは一概に言わないが、学術の何を代表しているつもりなのか説明を求めたいな。
税金使われてんだっけ?

 

108: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:08:19.80 ID:sItPu
普段は学歴差別してるねら~w

 

112: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:10:55.70 ID:5oFDh
学歴より仕事できるかじゃない?

 

122: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:19:01.55 ID:7hMBR
お金があればだれでも行けるぐらい?

 

127: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:21:40.11 ID:7hMBR
大学出てから延びるタイプとかいるだろうしな
学歴で決まるのか?

 

156: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:54:51.57 ID:HJvqG
偏差値はあんま役に立たん
シンプルにIQでいいだろ
偏差値システムなんて世界は使ってないのが証拠
偏差値はテクニックが大きいからね
国立上位行くくらいなら頭も良くないとダメだけど私立なんて全くあてにならん

 

161: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 21:56:46.24 ID:uBS1t

出自で人を判断するな!

って思ったけどある程度は仕方がないのかね
俺も韓国や中国出身者だと聞くと身構えるわな

またこれは町山さんへの半分皮肉だけど

 

170: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 22:01:17.86 ID:n77H6
なんだよ映画評論家ってしかも誰だよ
黙って映画見とけよ

 

191: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 22:33:02.10 ID:AQE5D
さすがに偏差値35はダメだな

 

204: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 22:57:49.27 ID:2PpM3
偏差値35が大臣やってんの?

 

216: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:07:19.86 ID:EeAW6
2025年度から更新されてないような偏差値を信じてる情弱がいるのか

 

230: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:18:49.03 ID:2TgNT

学歴が高くて使える奴はいるとは言わない
それがスタンダードだから(笑)

学歴低くても使える奴はいるとは語られる
滅多にいないから(笑)

 

231: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:19:53.70 ID:RUvLl
偏差値は平均だから高い奴もいるだろ

 

276: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:36:28.91 ID:utTwX
こんな品性の人間が語る学術って何なんだろうな

 

302: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:48:21.68 ID:MOOCy
もういいって

 

303: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:49:35.72 ID:I0Lfr
勉強得意と頭良いは全く別物
勉強得意は似たようなもんだと
身長高いに似ている
それが世間では良いと判断されるが
活かしきれない人もいる

 

308: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:51:41.67 ID:2TgNT
>>303
頭良かったら
受験程度のことは簡単にクリアできる
ボケ

 

316: JOHO通な名無しさん 2025/11/04(火) 23:54:33.97 ID:mVyaC
今後は低学歴がこの国を支配します

 

348: JOHO通な名無しさん 2025/11/05(水) 00:06:47.98 ID:XvCbd
地頭と運が良ければ勉強出来なくても成功はするので問題無い

 

元スレ: 【炎上】「偏差値35で学術会議担当?」映画評論家・町山智浩氏 小野田大臣への“学歴煽り”が大炎上「何様だよ」とネット猛反発

コメント

  1. 是非両人には来年の共通試験を受けて点数を発表してほしい
    爺さんは偏差値70は余裕で取るんだろうな?