1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)01:53:00 ID:eJ2
ドコモのdポイントのCMに出てる黄色い鳥の兄弟の声は
お笑いコンビ ロッチ の二人があてている。
お笑いコンビ ロッチ の二人があてている。
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456073580/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去『アダ名はスケルトン』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5010586.html
101: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:27:46 ID:3R3
目玉焼きみたいなクラゲがいる
その名もフライドエッグジェリーフィッシュ
その名もフライドエッグジェリーフィッシュ
103: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:29:06 ID:Hcv
>>101
キャノンボールクラゲもいる ちなみに食用
キャノンボールクラゲもいる ちなみに食用
104: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:30:17 ID:Hcv
>>101
ちなみに和名は サムクラゲ
タマゴクラゲでいいのに
ちなみに和名は サムクラゲ
タマゴクラゲでいいのに
105: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:31:39 ID:Hcv
106: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:32:10 ID:2LC
>>105
思ったより目玉焼きでワロタwww
思ったより目玉焼きでワロタwww
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)01:54:00 ID:lTZ
鳥取県の名産品はらっきょ
でも全国1位ではない
でも全国1位ではない
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:08:20 ID:M0z
>>2
らっきょうと言ってくれ
らっきょと呼ぶのはごく一部の地方の人だけ
らっきょうと言ってくれ
らっきょと呼ぶのはごく一部の地方の人だけ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)01:54:48 ID:kB3
魚のさんまの腹に付いた穴は寄生虫が付いてたっていう合図
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)01:57:16 ID:6GF
羽化したばかりのGは白い
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)01:59:55 ID:sO0
ヨードチンキの原料でもある「ヨウ素」に関しては日本は世界的な資源大国である。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:00:21 ID:t8Q
スネ夫のママの声はコナンの人
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:01:24 ID:TTb
メキシコの南西部には日本人の遺伝子と99.88パーセント一致する部族がいる
理由は不明だが、昔になんらかの形で渡った可能性が高いという
理由は不明だが、昔になんらかの形で渡った可能性が高いという
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:11:45 ID:sO0
アジサイは日本原産
日本の気候にすごく適応しているので、日陰やジメジメした場所でも強い
日本の気候にすごく適応しているので、日陰やジメジメした場所でも強い
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:14:04 ID:0gz
ノロウイルスはアルコール除菌が全く効かない
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:14:43 ID:r2L
固定為替相場の一ドル=360円は円が360度だから
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:17:17 ID:Hcv
豚の腎臓は人のそれに似ているため実験に使われる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:18:20 ID:TTb
死後の世界は人間誰しも一度は考える物だが、実は科学的にもう答えがでている
量子力学を用いれば死後どうなるのか、意識なるものの存在も解明されてるそうだ
ちなみにアメリカの研究チームが解明したそうだが、「余りに恐ろしい結末」のためにパニックになる恐れや倫理的な観点から公表することを政府が禁じた
一体どういう内容なのかは分からないが知らないほうがいいそう
量子力学を用いれば死後どうなるのか、意識なるものの存在も解明されてるそうだ
ちなみにアメリカの研究チームが解明したそうだが、「余りに恐ろしい結末」のためにパニックになる恐れや倫理的な観点から公表することを政府が禁じた
一体どういう内容なのかは分からないが知らないほうがいいそう
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:21:26 ID:sO0
軍手は幕末の長州藩が発明した
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:23:51 ID:Hcv
キティ・ミミィちゃんの誕生日は初代デザイナーと同じ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:28:30 ID:Hcv
サンリオは国内初のスヌーピーグッズ販売ライセンスを持っている
キティはそれに対抗するために産み出されたキャラクターのひとつ
キティはそれに対抗するために産み出されたキャラクターのひとつ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:30:33 ID:Hcv
イスラム教徒は猫が大好き
ムハンマドが大の猫好きだったことによる
ムハンマドが大の猫好きだったことによる
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:32:50 ID:Hcv
のろしを狼煙と書くのは狼のふんを燃やしていたから
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:38:27 ID:Hcv
原子力飛行機がないのは作ったはいいけど危険すぎるから
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:41:40 ID:eh9
昼という字を丸で囲み触覚を描くと仮面ライダーっぽくなる


53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:47:47 ID:Hcv
豚の膀胱を膨らませ、それをボールにするスポーツがあった
55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:49:57 ID:sO0
古い10円玉にギザギザがついているのは、かつて10円玉が一番高額な硬貨だったから。
そもそも硬貨にギザギザがついているのは、貨幣が金貨、銀貨だった時代の名残り。
そもそも硬貨にギザギザがついているのは、貨幣が金貨、銀貨だった時代の名残り。
56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:50:15 ID:3R3
俺はナマコを食べる
海鼠腸は捨てる
もったいないね
海鼠腸は捨てる
もったいないね
57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:51:20 ID:Hcv
なまこは揉むと固くなるさらに刺激すると白い粘りけがある器官を吐き出す
60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:53:44 ID:sO0
>>56
>>57
なまこを食べるのは日本人だけ! みたいなことを時々聞くけど、
逆になまこを食べなくても生きていける地域の人ってのがすごいと思う。
飢えたことがないのかな・・・と。
>>57
なまこを食べるのは日本人だけ! みたいなことを時々聞くけど、
逆になまこを食べなくても生きていける地域の人ってのがすごいと思う。
飢えたことがないのかな・・・と。
61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:54:36 ID:Hcv
>>60
中国人も食うぞ
干したなまこを輸出するくらいだし
中国人も食うぞ
干したなまこを輸出するくらいだし
64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:56:57 ID:sO0
>>61
あれはあれで、「そのまま食えば良いのに、なぜそこまで手間隙をかける?」という疑問がw
あれはあれで、「そのまま食えば良いのに、なぜそこまで手間隙をかける?」という疑問がw
65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:57:28 ID:Hcv
>>64
だって腐っちゃうし
だって腐っちゃうし
70: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:01:12 ID:Ikd
>>64
海に面してる地域は少ないから全部乾物にしちゃうんだよね
海に面してる地域は少ないから全部乾物にしちゃうんだよね
59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:53:14 ID:wlS
ばんえい競馬の最高齢出走馬が26歳
63: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:56:42 ID:Hcv
クラゲにはオスとメスがいる
ミズクラゲがたまに大量発生するのは合コンしてる
ミズクラゲがたまに大量発生するのは合コンしてる
66: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:58:28 ID:Hcv
世界で長い生き物はクラゲ
約40m
約40m
68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)02:59:24 ID:MFI
図書券はコンビニで本以外でも買える場合がある
71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:01:22 ID:Hcv
世界で初めて作られた酒は蜂蜜酒
72: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:02:39 ID:Hcv
世界で一番短い名言 「飲め!」
いかに昔から酒好きがいたことがうかがえる
いかに昔から酒好きがいたことがうかがえる
73: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:02:57 ID:3R3
ドイツには黒いサンタと呼ばれるクネヒトループレヒトがいる
日本のなまはげ的な存在で
親でも手に負えないレベルの悪さをした奴を麻袋に入れてライン川に投げ入れる
日本のなまはげ的な存在で
親でも手に負えないレベルの悪さをした奴を麻袋に入れてライン川に投げ入れる
83: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:09:29 ID:Nlk
>>73
石炭とイモと豚の臓物置いていくだけじゃなかったのか
石炭とイモと豚の臓物置いていくだけじゃなかったのか
75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:04:40 ID:Hcv
ウサギは寂しくても死なない
76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:04:52 ID:lTZ
青函トンネルはもともと新幹線を通す予定で作っていたので拡張工事はせずに済んだ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:06:37 ID:Hcv
トンネルや炭鉱工事の人はお茶漬けを嫌う
崩れるイメージがあるからのこと
今はしらない
崩れるイメージがあるからのこと
今はしらない
amazon特価セール開催中
79: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:07:23 ID:tuI
パラオ共和国の州には日本語が公共語として定められてる州がある。
第二次世界大戦の名残かな
第二次世界大戦の名残かな
81: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:08:25 ID:Hcv
パラオのクラゲは毒を持たない


82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:09:04 ID:tuI
>>81
湖に住んでるんだっけ?
湖に住んでるんだっけ?
84: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:10:38 ID:Hcv
>>82
そう
正しくは塩水湖
海と切り離されて隔離されたので天敵がいなくなったから退化した
でも場所によってはあったりする
そう
正しくは塩水湖
海と切り離されて隔離されたので天敵がいなくなったから退化した
でも場所によってはあったりする
87: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:12:11 ID:tuI
>>84
知らなかった
知らなかった
94: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:16:54 ID:Hcv
96: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:17:55 ID:tuI
>>94
わざわざありがとう
めっちゃわかりやすい
わざわざありがとう
めっちゃわかりやすい
97: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:21:06 ID:Hcv
>>96
最後にこのクラゲはエサは要らない
体に藻を生やして光合成させてる
だから昼間は水面にいて夜は深いところにいる
クラゲって魅力ありまくりで大好きマジ愛してる
最後にこのクラゲはエサは要らない
体に藻を生やして光合成させてる
だから昼間は水面にいて夜は深いところにいる
クラゲって魅力ありまくりで大好きマジ愛してる
98: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:23:04 ID:tuI
>>97
だからダイビングの映像とかでは大量発生したみたいになってるのか
単純な構造だからこそ多様性が凄いよね
だからダイビングの映像とかでは大量発生したみたいになってるのか
単純な構造だからこそ多様性が凄いよね
99: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:25:37 ID:Hcv
>>98
光合成させるために一斉に集まるからね
クラゲ好きなら一度は行きたいね
光合成させるために一斉に集まるからね
クラゲ好きなら一度は行きたいね
85: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:11:05 ID:sO0
パラオに天皇陛下が訪問した時、
その当日の朝になっても工事のおっちゃんが道路の縁石に黄色いペンキ塗りの作業をしていた。
南国ってなんかのんきだねw
その当日の朝になっても工事のおっちゃんが道路の縁石に黄色いペンキ塗りの作業をしていた。
南国ってなんかのんきだねw
89: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:13:07 ID:tuI
>>85
最近天皇陛下が行かれて、セキュリティ面で泊まれる宿がなかったから護衛艦に泊まったのってパラオだっけ?
最近天皇陛下が行かれて、セキュリティ面で泊まれる宿がなかったから護衛艦に泊まったのってパラオだっけ?
90: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:15:07 ID:sO0
>>89
あれも日本の歴史上で初なんだったかな
あれも日本の歴史上で初なんだったかな
93: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:16:42 ID:tuI
>>90
何であれ一回行ってみたい国と思わしてくれる緩い魅力がある国だね
何であれ一回行ってみたい国と思わしてくれる緩い魅力がある国だね
86: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:11:13 ID:3R3
手塚治虫は連載が四本ほどになったとき周囲から
手塚治虫は終わった
と言われていた
どんだけ~
手塚治虫は終わった
と言われていた
どんだけ~
91: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:16:05 ID:Iqc
大韓航空の乗務員はフライト終了毎に客室で食事をする
当然同じタイミングで清掃スタッフが入ることになるが
食べてる目の前で掃除されたくないということで
必ず二番目のドアから入り清掃作業は最後尾からしなければならない
当然同じタイミングで清掃スタッフが入ることになるが
食べてる目の前で掃除されたくないということで
必ず二番目のドアから入り清掃作業は最後尾からしなければならない
108: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:32:38 ID:sO0
遺伝子組み換え技術の世界で、「くらげの発光遺伝子を植物に組み込む」のが成功している。
公園の街路樹でこれを実用化すれば、夜の電気代が大幅に節約できるらしい。
公園の街路樹でこれを実用化すれば、夜の電気代が大幅に節約できるらしい。
109: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:36:22 ID:Hcv
クラゲに刺されたら酢をかけるのはあまりよくない
カツオノエボシには逆効果
刺されたら海水で洗うこと
できれば刺したクラゲの特徴を覚えておくと治療が楽になる
カツオノエボシには逆効果
刺されたら海水で洗うこと
できれば刺したクラゲの特徴を覚えておくと治療が楽になる
110: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:40:07 ID:sO0
くらげに刺された傷跡 みたいな画像をネットで簡単に見られるようになってから
怖くて海なんかもう無理ですw
怖くて海なんかもう無理ですw
112: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:42:06 ID:Hcv
>>110
まず近づかないが原則
あとネット付き海水浴場いくだけでもかなり違う
あいつらは食事と身を守るだけに刺すから
まず近づかないが原則
あとネット付き海水浴場いくだけでもかなり違う
あいつらは食事と身を守るだけに刺すから
111: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:40:15 ID:Hcv
世界で危険なクラゲのひとつにキロネックスがいる
和名はオーストラリアウンバチクラゲ
名前がダサいうえにストッキングで防げるくらいダサい
しかし、毒性はかなり強いうえに餌を認識すると追ってくるヤバイやつ
オーストラリアいくやつは注意して
和名はオーストラリアウンバチクラゲ
名前がダサいうえにストッキングで防げるくらいダサい
しかし、毒性はかなり強いうえに餌を認識すると追ってくるヤバイやつ
オーストラリアいくやつは注意して
113: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:44:01 ID:sO0
オーストラリアはマジで毒のある生き物の宝庫だよね
そんなオーストラリアで猛威を振るって繁殖中なのが日本のガマガエルさん
そんなオーストラリアで猛威を振るって繁殖中なのが日本のガマガエルさん
淡々と画像を貼るスレ 危険な動物毒・植物毒編
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4934907.html
114: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:45:17 ID:Hcv
>>113
暖かくて敵や餌が多いからじゃない?
暖かくて敵や餌が多いからじゃない?
118: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:52:23 ID:fwm
銀行やコンビニ等でお金や領収書をやりとりするあのトレイの名前は「カルトン」
120: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:53:56 ID:fwm
柊の木の枝にイワシの頭を刺して玄関に飾ると鬼避けになり、節分に作られた
今はなぜかイワシと豆と巻き寿司を食う日にされてる
今はなぜかイワシと豆と巻き寿司を食う日にされてる
122: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:56:21 ID:Hcv
>>120
陰謀
陰謀
121: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:55:43 ID:fwm
足の小指の関節は他の指よりひとつ少ない
退化癒合という進化の一つで、他の指と同じ数の人も稀にいる
退化癒合という進化の一つで、他の指と同じ数の人も稀にいる
123: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:57:12 ID:fwm
新生児に虫歯菌は存在しない
母親が噛んで柔らかくした食品や接吻で感染する
母親が噛んで柔らかくした食品や接吻で感染する
124: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:57:20 ID:Hcv
ポケモンは最初大人が息抜きするためのゲームだった
クレヨンしんちゃんも大人向けだった
クレヨンしんちゃんも大人向けだった
125: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:57:49 ID:Hcv
赤ちゃんに蜂蜜を与えてはいけない
126: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:58:58 ID:Hcv
サンリオピューロランドは最初予約制だった
127: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)03:59:24 ID:fwm
ポケモン繋がりで
ゲームボーイの通信機能はついででつけられた
つけてもコストはほとんど変わらず、つけとけばなんか面白いゲームが出るだろう、という感じで採用された
この機能をフルに活かしたポケモンが大ヒットして任天堂を変えた
ゲームボーイの通信機能はついででつけられた
つけてもコストはほとんど変わらず、つけとけばなんか面白いゲームが出るだろう、という感じで採用された
この機能をフルに活かしたポケモンが大ヒットして任天堂を変えた
128: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:00:08 ID:Hcv
サバイバルゲームは日本発祥
いまや軍隊で逆輸入されている
いまや軍隊で逆輸入されている
130: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:01:11 ID:Hcv
ジラーチの声優さんは七夕に亡くなっている
合掌
合掌
132: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:01:55 ID:2LC
無視するという意味の「しかと」は花札の十月の札の鹿がそっぽ向いてることから
134: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:02:50 ID:2LC
マンボウの卵は億単位
137: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:04:03 ID:fwm
日本最古の株式会社は坂本龍馬の海援隊
138: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:04:21 ID:Hcv
サンゴ、クラゲ、いそぎんちゃくは同じ仲間
139: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:05:07 ID:fwm
クラゲの90%以上が水分
140: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:06:33 ID:Hcv
サンリオとミッフィーは争っていた
理由はキティの友達のウサギが似ているから
(言いがかりレベルでぜんっぜんにてない)
2011年の震災でお金を義援金とすることで和解
理由はキティの友達のウサギが似ているから
(言いがかりレベルでぜんっぜんにてない)
2011年の震災でお金を義援金とすることで和解
145: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:09:28 ID:Hcv
ニンテンドーウォーというゲハ民の戦争みたいに呼ばれた戦争があった
148: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:12:38 ID:fwm
笑点の桂歌丸と三遊亭円楽(6代目)は番組内では悪口を言い合っているが、円楽は楽太郎時代から歌丸に敬語をつけてもらい、襲名後の円楽一門と落語協会の間を取り持ったのが歌丸である
153: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:24:00 ID:Hcv
古代エジプトの奴隷は休めた
154: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:24:42 ID:Hcv
サナギの中身は液体
155: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:25:48 ID:2LC
昔のギリシャの奴隷は、主人によってはそれこそ下手な平民より贅沢できた
うろ覚えだから違うかもしれんけど
うろ覚えだから違うかもしれんけど
156: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:26:30 ID:Hcv
リトバスのクドリャフカちゃんの元ネタは
ソ連の宇宙犬
ちなみに向こうの世界とこちらではソビエトの歴史は微妙に違うらしい
ソ連の宇宙犬
ちなみに向こうの世界とこちらではソビエトの歴史は微妙に違うらしい
296: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)14:55:38 ID:Nlk
>>156
そもそもクドリャフカは「巻き毛の女の子」の意味なのだが
リトバスのクドリャフカはロングストレート
そもそもクドリャフカは「巻き毛の女の子」の意味なのだが
リトバスのクドリャフカはロングストレート
297: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)23:23:16 ID:Hcv
>>296
ライカは犬種だしそれは知らない
ライカは犬種だしそれは知らない
157: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:28:01 ID:Hcv
クロノアは猫
159: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:29:08 ID:Hcv
モスクワオリンピックで日本はボイコットしたが
ちゃっかりマスコットはアニメ化してた
ちゃっかりマスコットはアニメ化してた
160: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:29:49 ID:Hcv
はじめてのチュウは最初OPだった
164: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:31:06 ID:sO0
宇宙船アポロには宇宙空間での超絶な低温でも凍らない潤滑油が必要とされ、
そこで使われたのは「鯨の油」
そこで使われたのは「鯨の油」
165: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:31:29 ID:Hcv
担々麺は最初汁無し麺だった
担いで売っていたため
担いで売っていたため
168: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:33:12 ID:Hcv
魔女狩りの犠牲者には男もいた
170: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:35:11 ID:sO0
>>168
魔女狩りで、狩られた人の財産はすべて協会が没収してもOKだった。
なので、お金儲けのための魔女狩りが大流行した。
魔女狩りで、狩られた人の財産はすべて協会が没収してもOKだった。
なので、お金儲けのための魔女狩りが大流行した。
169: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:34:02 ID:Hcv
日本では美女が噛んで吐いたものを発酵させるお酒があった
171: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:35:54 ID:2LC
そういえば魔女狩りって申告制でまともに調べなかったって聞いた気がする
173: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:37:53 ID:Hcv
魔女狩りのせいで猫が減り、さらにねずみが爆増
で、ペスト大流行
で、ペスト大流行
175: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:39:14 ID:Hcv
偉人の野口英世は貧乏だったせいで金遣いが荒く
アメリカ行きの資金を一晩で使いきった
アメリカ行きの資金を一晩で使いきった
176: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:42:49 ID:Hcv
英世の母親は立派な人で、産婆さんをやっていた
後に字を覚え国家資格をとり2000人の赤ちゃんを取り上げた
ちなみに名前はシカ 英世の姉はイヌ
なぜか動物
後に字を覚え国家資格をとり2000人の赤ちゃんを取り上げた
ちなみに名前はシカ 英世の姉はイヌ
なぜか動物
179: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:44:28 ID:Hcv
ポムポムプリンはゴールデンレトリバー
人の靴を隠したり意外といたずらっ子
人の靴を隠したり意外といたずらっ子
180: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:49:58 ID:Hcv
糖尿病の由来は尿が甘かったことによる
実際は甘くない
昔は口渇、消渇と呼ばれた
実際は甘くない
昔は口渇、消渇と呼ばれた
181: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:51:22 ID:sO0
182: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:51:43 ID:Hcv
野口英世は名前を変えている(本名は清作)
183: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:52:41 ID:Hcv
ジェット気流を見つけたのは日本人
184: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:55:03 ID:JF7
表現でよく使われる「ド級」とは
イギリスの戦艦ドレッドノート級のこと
イギリスの戦艦ドレッドノート級のこと
185: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)04:59:10 ID:Hcv
核実験によってアインスタニウムなどが発見された
187: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:05:07 ID:Hcv
189: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:08:51 ID:Hcv
ハクションクラゲというクラゲがいる


190: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:10:01 ID:Hcv
192: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:10:51 ID:sO0
世界最小の核兵器は重量23kgで、兵士個人が肩に担いで運用することも出来る。
197: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:17:04 ID:Hcv
198: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:18:08 ID:sO0
くらげ好きだねw
地方の海沿いに行くと「たこくらげ」とかがお土産で売っていていつも欲しくなる
地方の海沿いに行くと「たこくらげ」とかがお土産で売っていていつも欲しくなる
199: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:20:14 ID:Hcv
>>198
幼稚園のころクラゲと結婚すると豪語したくらいだからな
タコクラゲとミズクラゲが基本飼える
幼稚園のころクラゲと結婚すると豪語したくらいだからな
タコクラゲとミズクラゲが基本飼える
200: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:20:17 ID:hmr
他力本願って言葉は浄土系の言葉
阿弥陀如来の力によって往生を目指すこと
阿弥陀如来の力によって往生を目指すこと
201: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:22:35 ID:Hcv
北朝鮮はミサイルが売れている
202: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:23:02 ID:Hcv
北朝鮮にはバンドが存在する
来日もしている
来日もしている
203: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:24:14 ID:Oit
日本では申請しなかっただけで、ギネス記録を超えた長距離ヘディングゴールがプロサッカーで存在する
204: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:24:44 ID:Hcv
北朝鮮にはゴジラのスタッフを呼び出して製作した
怪獣映画があり、エキストラが人民軍の大作だったが
放送禁止になっている
怪獣映画があり、エキストラが人民軍の大作だったが
放送禁止になっている
205: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:28:12 ID:Hcv
ディズニーが著作権に厳しいのは以前ユニバーサルスタジオにてキャラクターを非合法すれすれでパクられたから
2008に権利が戻った
2008に権利が戻った
206: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:30:06 ID:Hcv
日本人が愛してやまないディズニーは
かつて大戦中にノリノリで日本人をやっつけるアニメを作りまくった
かつて大戦中にノリノリで日本人をやっつけるアニメを作りまくった
207: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:31:25 ID:ffo
のび太くんと花輪君の誕生日は一緒
208: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:31:57 ID:Hcv
宮崎駿など著名なアニメーターはソ連アニメに影響された
ソビエトではディズニーを越えるアニメを作れとスターリンが命令して
アニメ作りが盛んだった
ソビエトではディズニーを越えるアニメを作れとスターリンが命令して
アニメ作りが盛んだった
209: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:33:37 ID:ZAl
ヒョウモンダコは交尾する時オスがメスに飛びつくが
見た目ではわからないので間違ってオスに飛びついてしまうことがある
見た目ではわからないので間違ってオスに飛びついてしまうことがある
210: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:34:28 ID:ZXm
89式小銃の訓練用として東京マルイのエアガンが使われているだろうが静岡県警察は訓練用に東京マルイのMP-5Jを使ってる
212: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:35:43 ID:Hcv
>>210
エアガンでは一番剛性がある
エアガンでは一番剛性がある
214: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:37:42 ID:ZXm
>>212
マルイの89式は防衛省から設計図等々を渡されて作ったからねぇ
マルイの89式は防衛省から設計図等々を渡されて作ったからねぇ
223: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:49:24 ID:ffo
今のプリキュアのOPとドラゴンボール超のOPの作詞者は同じ
森雪乃丞仕事しすぎww
森雪乃丞仕事しすぎww
224: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:50:07 ID:Hcv
みつめがとおると初代プリキュアの作曲者は同じ
227: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:50:59 ID:ffo
>>224
お嫁サンバとイソジンのCM曲とパプワくんのOPとおジャ魔女音頭でハッピッピも同じ
お嫁サンバとイソジンのCM曲とパプワくんのOPとおジャ魔女音頭でハッピッピも同じ
228: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:51:19 ID:Hcv
SWATの装備が黒いのは相手に大きく威圧させるため
230: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:53:29 ID:ZXm
>>228
逆に機動隊車両が灰色から青に変わったのは威圧感を無くすため
逆に機動隊車両が灰色から青に変わったのは威圧感を無くすため
232: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:55:19 ID:ZXm
アメリカのパトランプは
光る色、光る角度、光らせ方等々細かく規定されてる
光る色、光る角度、光らせ方等々細かく規定されてる
233: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:57:55 ID:Hcv
温泉に浸かったら身体を洗って出てはいけない
アレルギーは除く
アレルギーは除く
234: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:58:15 ID:ZXm
>>233
マジで!
マジで!
235: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)05:59:40 ID:Hcv
>>234
マジで
温泉成分が流れちゃうから意味ない
アレルギーの人は流す
マジで
温泉成分が流れちゃうから意味ない
アレルギーの人は流す
240: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:10:03 ID:sGH
尿は無菌
242: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:11:10 ID:hmr
>>240
尿道とおるから無菌ではないだろ
尿道とおるから無菌ではないだろ
243: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:11:41 ID:Hcv
>>242
性格には膀胱内だな
性格には膀胱内だな
250: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:21:28 ID:ZXm
現在のしまじろうには「らむりん、黒猫三兄弟、メェメェ博士」はもういない
252: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:23:00 ID:Hcv
>>250
らむりんは時代の流れ
ドット、カラクサ、ペイズリーは著作権でいなくなった
博士はしらん
らむりんは時代の流れ
ドット、カラクサ、ペイズリーは著作権でいなくなった
博士はしらん
254: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:24:21 ID:2LC
福岡県では手榴弾を見つけて警察に届けると賞金が貰える
ただし持ち主が特定された場合に限る
ただし持ち主が特定された場合に限る
260: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:34:44 ID:NTc
ドMの馬は鞭を喜んでしまうので競馬には不向き
これマジ
これマジ
281: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)13:00:38 ID:Rbf
>>260
マジって言われてもwwww
マジって言われてもwwww
262: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)06:35:34 ID:Hcv
馬はニンジンというのは日本だけ
アメリカではリンゴ
アメリカではリンゴ
268: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:34:17 ID:Qe1
ザリガニに鯖を食べさせると身体が青くなる
269: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:34:52 ID:Hcv
朝鮮戦争で朝鮮人民軍が帽子だったのはヘルメットを鍋にするのを禁止したため














コメント