1: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:01:21.00 ID:dyvB+fzO0
食費削りたい
2: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:02:31.01 ID:ghn6HobN0
分かる
日替わり弁当届いて欲しい
日替わり弁当届いて欲しい
4: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:02:40.76 ID:5HlAQu4z0
社宅住めよ
10: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:04:46.52 ID:dyvB+fzO0
>>4
ない
ない
5: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:03:36.17 ID:0oIybpQPH
うどん
焼きそば
そば
納豆
ラーメン
パスタ
カレー
肉野菜炒め
このへんを回して食っとけ
焼きそば
そば
納豆
ラーメン
パスタ
カレー
肉野菜炒め
このへんを回して食っとけ
11: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:05:22.49 ID:dyvB+fzO0
>>5
ワイが今食ってるの結構あって草
ワイが今食ってるの結構あって草
7: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:04:24.22 ID:JfIM3C+E0
食パン
12: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:05:53.09 ID:dyvB+fzO0
>>7
前まで朝飯パンやったなあ
パンだと3枚くらい食べないと足りねえ
前まで朝飯パンやったなあ
パンだと3枚くらい食べないと足りねえ
8: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:04:30.07 ID:UCfUb1sC0
何食っても美味くねえ
生きるために腹に入れてる感覚
生きるために腹に入れてる感覚
13: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:06:05.76 ID:dyvB+fzO0
>>8
たまにこの現象起こるわ
たまにこの現象起こるわ
14: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:06:50.17 ID:mDG5ajby0
業務スーパーの冷凍の揚げ物
15: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:07:15.81 ID:MxfutHKO0
夏やから3食100円のうどんばっか食ってるわ
ちゃんと1回茹でれば普通のうどんと大差なく美味い
ちゃんと1回茹でれば普通のうどんと大差なく美味い
amazon特価セール開催中
17: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:07:35.53 ID:g99tCdc50
削るな
健康意識に金を惜しむな
健康意識に金を惜しむな
18: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:08:03.54 ID:C4IKui6w0
食費削る奴はアホすぎる
人生の楽しみをなくすって本末転倒なんだよな
人生の楽しみをなくすって本末転倒なんだよな
21: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:09:13.30 ID:dyvB+fzO0
>>17-18
この言葉でハッとさせられました!毎日外食食うぞおおおお
この言葉でハッとさせられました!毎日外食食うぞおおおお
25: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:10:18.67 ID:VrEy4vQQ0
>>21
外食は自炊と比べると高すぎるやろ
外食は自炊と比べると高すぎるやろ
19: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:08:52.75 ID:lTRxhute0
小麦粉1kgでお好み焼きとかパンケーキ多目に
22: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:09:47.69 ID:VrEy4vQQ0
>>19
たこ焼き器を買っておくとちょっと楽しめる。適当にザーッと流すだけで作れるし
たこ焼き器を買っておくとちょっと楽しめる。適当にザーッと流すだけで作れるし
23: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:09:47.62 ID:fwCCh35q0
ワイはこれや
【朝】卵かけごはん・ゆで卵ブロッコリー・プロテイン・氷砂糖
【仕事昼】プロテインバー・クラッカー18枚
【平日昼】ゆで卵潰した奴とサラダチキンとマヨネーズ載せたパスタ・氷砂糖
【夜】納豆ごはん・キムチ・とうふ・氷砂糖
もう2年くらい同じ物しか食ってないけど健康やで
【朝】卵かけごはん・ゆで卵ブロッコリー・プロテイン・氷砂糖
【仕事昼】プロテインバー・クラッカー18枚
【平日昼】ゆで卵潰した奴とサラダチキンとマヨネーズ載せたパスタ・氷砂糖
【夜】納豆ごはん・キムチ・とうふ・氷砂糖
もう2年くらい同じ物しか食ってないけど健康やで
24: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:09:56.28 ID:C4IKui6w0
ちなワイは食費には惜しみなく金使ってるで
その結果サラ金から100万借金してるが後悔はしていない
歳とってからじゃ飯は食えんのやで
その結果サラ金から100万借金してるが後悔はしていない
歳とってからじゃ飯は食えんのやで
26: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:10:43.44 ID:VrEy4vQQ0
>>24
年取ってからも食えよ
たくさん食う年寄りは長生きする
年取ってからも食えよ
たくさん食う年寄りは長生きする
29: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:12:02.50 ID:C4IKui6w0
>>26
歳取ったら油ものとか美味い奴は食えんくなると思うで
歳取ったら油ものとか美味い奴は食えんくなると思うで
30: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:14:33.85 ID:7T1qWtU20
中国産うなぎをうまく食う方法で激安うな重作ったらうまかったわ
33: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:15:53.86 ID:7T1qWtU20
夏はタコライス食いたくなるのでタコミート作って冷凍してあるし
36: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:17:03.06 ID:5HlAQu4z0
食費は1日2000円まででいいぞ
ストレスの溜まりが違う
ストレスの溜まりが違う
39: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:19:43.69 ID:VrEy4vQQ0
>>36
やっぱ腸内細菌を喜ばせる生き方こそが幸福度上げるライフハックやな
豆腐や納豆ガンガン食うわ
やっぱ腸内細菌を喜ばせる生き方こそが幸福度上げるライフハックやな
豆腐や納豆ガンガン食うわ
43: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:22:03.09 ID:5HlAQu4z0
>>39
それがいいと思ってんならそれでいいと思うわ
それがいいと思ってんならそれでいいと思うわ
47: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:23:00.18 ID:VrEy4vQQ0
>>43
塩の代わりにアジシオ使ったりな
多少の工夫で健康とグルメは両立できる
塩の代わりにアジシオ使ったりな
多少の工夫で健康とグルメは両立できる
37: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:17:49.00 ID:kADGDa2yr
豆腐、納豆、もやし、冷凍パスタ。
42: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:21:38.33 ID:7T1qWtU20
昨日は割引で買ったプルコギ食うた
50: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:24:36.10 ID:BLdAfAA10
節約しながら細マッチョ目指してるが
ちゃんと食べて毎日600円におさえてるわ
ほぼ一年中自炊やで
ちゃんと食べて毎日600円におさえてるわ
ほぼ一年中自炊やで
54: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:29:03.53 ID:wHoNltbQ0
キムチ納豆ご飯うまいぞ

61: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:35:31.23 ID:VrEy4vQQ0
ドラッグストアの安い理由は
よく半額シール貼られてるからや
よく半額シール貼られてるからや
生麺とか豆腐とかにやで
しかも半額貼られてなくてもスーパー並みの値段やから
半額品を活用すればスーパーよりも安い
しかも半額貼られてなくてもスーパー並みの値段やから
半額品を活用すればスーパーよりも安い
63: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:36:00.38 ID:dyvB+fzO0
そういや毎日ラムー行けば解決しそうだわ
あそこ惣菜安いもんな
あそこ惣菜安いもんな
68: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:39:15.98 ID:VrEy4vQQ0
>>63
ラ・ムーは夜9時ごろに半額シール貼られて貧乏人同士の争奪戦スタート
ラ・ムーは夜9時ごろに半額シール貼られて貧乏人同士の争奪戦スタート
ドラッグストアは争奪戦なんかなくて好きなタイミングでゆっくり買えばええだけ
ママさん客とか多くて店員も女だらけなのでちょっと緊張はする
ママさん客とか多くて店員も女だらけなのでちょっと緊張はする
65: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:37:36.81 ID:VrEy4vQQ0
コスモスとかも出てきてるからな
関西圏でもスーパーVSドラッグストアは始まっとる
関西圏でもスーパーVSドラッグストアは始まっとる
何も知らんやつは業スーに行くだけ
最近の業スーは高いのもあるけどパスタの乾麺はクソ安い
あとはオリーブオイルなりトマト缶なりをどこかから用意すれば節約パスタライフ
最近の業スーは高いのもあるけどパスタの乾麺はクソ安い
あとはオリーブオイルなりトマト缶なりをどこかから用意すれば節約パスタライフ
66: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:38:13.77 ID:1HmGvAlaH
冷凍蕎麦ばかり食べてる
具は冷凍かきあげか納豆
具は冷凍かきあげか納豆
73: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:43:55.96 ID:/LHqXcjy0
米大好きだけど高すぎる
74: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:46:10.18 ID:xIMK0xTa0
ダイエットスレもそうだけどさ結局減らす気ないよね
75: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:46:13.75 ID:kz1Rb6Vd0
8月はついに食費が34000円台になった
もう3万円では厳しい
もう3万円では厳しい
78: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 02:56:36.54 ID:YmETcE3+0
一回の料理で2食分以上作るだけでだいぶ楽やで
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756659681/







コメント