1: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:25:31.27 ID:ImsFuaSZ0
4: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:26:49.08 ID:i0mISxHJ0
わざと
5: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:26:55.05 ID:hjtVfJid0
中抜き
6: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:27:45.91 ID:sCDgjDEA0
正直うなぎは中国産のほうが好きやわ
あっさりが好きな人は国産好むんやろうけど
あっさりが好きな人は国産好むんやろうけど
8: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:28:40.36 ID:AFAw6bog0
>>6
質が良くなったよな、昔はガチで不味かった
質が良くなったよな、昔はガチで不味かった
14: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:30:55.46 ID:CztpvNg30
>>6
いや衛生上の問題だろ…
いや衛生上の問題だろ…
16: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:31:13.12 ID:dmc2qsKW0
>>6
昔みたいにゴムみたいに硬いのとか泥臭いの全くないよな
昔みたいにゴムみたいに硬いのとか泥臭いの全くないよな
52: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:50:11.25 ID:WsovsET20
>>6
ええあんなブヨブヨの身好きとか変わってるねぇ
ええあんなブヨブヨの身好きとか変わってるねぇ
7: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:28:04.94 ID:liRnrOqf0
ならしゃーないか…
9: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:29:37.37 ID:kJ3rAJ470
日本水準で管理してるって話やしな
amazon特価セール開催中
11: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:30:11.82 ID:QaI81jgS0
中抜き→国産で草
12: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:30:22.68 ID:ZVsOfgEu0
返金しろとか言われんのやろか
13: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:30:32.81 ID:6t7q4pcM0
日本の伝統
18: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:31:29.56 ID:Tm4OHo5A0
今の中国産うなぎ美味いよな 昔はブヨブヨのゴムみたいだったのに
19: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:32:37.99 ID:agTlFmCI0
>>18
モンハンのギギネブラかな
モンハンのギギネブラかな
20: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:33:01.07 ID:0JHj2quT0
返金窓口の連絡先は?胃袋が覚えてるぞ
21: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:33:01.89 ID:LjhabTKL0
市場で働いてて食べ比べしてたけど
最近のうなぎはどっちも変わらんわ
中国産の方が美味いって人もちらほら
最近のうなぎはどっちも変わらんわ
中国産の方が美味いって人もちらほら
25: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:34:22.96 ID:d78KZlsE0
俺の胃袋は覚えてるぞ返金しろ
26: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:34:45.37 ID:NlgwyRbx0
悪気はなかったと思う
31: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:36:45.66 ID:DeC+XkZgM
スーパーのうなぎは一度洗ってタレつけ直して焼けとかいう人おるけどそんなんで変わるんかね
39: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:41:45.31 ID:KfNROlP30
誠に申し訳ございませんでした(笑)
って雰囲気出まくってる
って雰囲気出まくってる
40: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:41:54.51 ID:5NpriI85M
昔産地偽装が問題なったけど
今不景気でまた繰り返して山ほどあると思うわ
今不景気でまた繰り返して山ほどあると思うわ
42: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:42:39.49 ID:KmZ3yY1v0
チラシや通知メッセージで宣伝して現地でお断りを載せる
賢い日本人のやり方だね
賢い日本人のやり方だね
49: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:45:43.90 ID:98TzN2o9r
>>42
回転寿司とかでも前にあったな
予約して現地行って席についてようやく売り切れとか終了が分かるやつ
回転寿司とかでも前にあったな
予約して現地行って席についてようやく売り切れとか終了が分かるやつ
43: 害獣 2025/11/17(月) 11:43:20.94 ID:/M9Qnpep0
景品表示法違反では?
46: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:44:13.88 ID:a58yUtZh0
中ナーフ
50: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:48:16.37 ID:kJ3rAJ470
価格見たら大体国産か中国産かわかるけどな
54: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:51:50.56 ID:ESuJipWra
両さん定期
55: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:52:09.67 ID:HMbx2rPL0
こんなもん値段でバレるわ
56: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:52:39.80 ID:2tEndFZI0
悪質すぎやろ
57: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:52:46.24 ID:5ACytng90
国産うなぎで中国産みたいにメチャクチャ安くなってるとかありえへんもんな
58: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:53:49.54 ID:yoyrnXdB0
販売してないからセーフ
59: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 11:54:12.37 ID:ZqZEnJdGH
隠しきれてない「はいはい、謝罪しましたよ。もういいでしょ、この話終わり。」感
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1763346331/








コメント