今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

リボ払いお得すぎてワロタwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PAUtm0nIi

先月90万円の買い物したのに毎月12000円の支払いですむとか、
いやまじでリボ払い知らない奴は絶対損してるわ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hdanwLaP0

やっちまったな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Va9lHeHS0

~そして破産へ~


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RyyrLEMz0

地獄へようこそ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x9Bm9NvF0

これはリボ払いのステマ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383966458/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IHG+/Vck0

あーあ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iBBHYkt80

ショッピング枠でけぇな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PAUtm0nIi

何が便利かって俺見たいな月収10万円のフリーターでも
品物をポンと買える事なんだよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U/Z8UQ+O0

>>12
ネタだよな?
じゃないとかわいそうすぎる
ネタだといってくれ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wx3deNiK0

お前がそれでいいならいいんだろ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fy9Jmq2Z0

せやな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ndhf7SMp0

(´;ω;`)


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0EmWCfGv0

何買ったの


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PAUtm0nIi

>>19
1人暮らしするんでPCやら家電やら全部揃えたらこんなになったで、
でも毎月12000だけで済むから全然余裕だわ

まあ、多少金利入れても12000×12ヶ月は144000円

まあ7年ローンを組んだと思えば安いかな、、、


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQw1bsrX0

リボの利率調べると愕然とするよなwww


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xYqg/b760

かなりざっとだが計算したら20年くらいかかるんかこれ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1VVyZXabO

だったら毎月12000貯めて90万以上の物買った方がもっとお得


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V5aZ4cNX0

男なら現金一括


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UFIJ2J50

リボってつまり150万くらい払って90万を買うこと


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I04JXjyD0

リボ払いってクレジット契約したら自動で使う設定とかになってたりするけど
これ消費者金融やヤミ金よりよっぽど悪質だよな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UFIJ2J50

>>28
情弱なだけだろ
2分あればネットで一括払いできる


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2wcbFV6I0

一番最初に作ったカードが自動でリボ払いにされてて
20万のリボ完済に4年くらい掛かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UFIJ2J50

>>29
借金が減ると支払いの金額も減っていくんだよなw
最後支払い月3000円とかになって利子が超少額
金貸し必死やなw


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f6fh29JhP

( ^ω^)・・・
( ^ω^)(こいつ最高に馬鹿だお・・・)


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xBpq7OvKi

7年後には半分くらい買い替えてるんですよね
わかります


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GsRC2gv80

リボ払い怖すぎぃ!


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1VVyZXabO

調べたけどリボ払いって総額倍近くになるんだな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U/Z8UQ+O0

これって普通にお金借りて返すのとどっちがお得なの?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UFIJ2J50

>>39
金利なしのある時払いで借りれる親族からの借金が最強


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GYlIy8Yt0

90万のリボで12000円支払いってなくね?
利率はわからんが18%と仮定して借入額に対して毎月の返済額おかしい
利息が毎月返済額を上回っちゃってるんじゃん?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nwJ4tS2L0

>>41
だよな


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ncJAmhB80

>>41
最高8年まで出来たような
わからんが


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GsRC2gv80

弁護士に相談して過払い金請求しなきゃ(使命感)


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:brFpyGvI0

リボ払いの案内ウザすぎる
多く金払えって遠まわしに言ってるのと同じことじゃねえか


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HKH+kEmC0

まあそのうち1年くらいは元金が全く減らずに
金利分だけを支払うことになるんだけどな


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E++ebUrg0

年率15%
利息だけでも10万以上わらえん


52: としあき ◆xSE8iTGSnw ID:Y0lqiX2Ki

>>48
こういうこと言う奴いるけどそりゃ月に1万で済ますならそうなるわな


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iBBHYkt80

今は元金を定額減らすタイプが多いから12000返済コースだと
12000+利息分の返済とかになるんじゃね
毎月定額でその中に利息ぶっこんでる会社だと
利用額に応じて返済額跳ね上がって行くよな


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k2jtvHyX0

月収10万に対しては誰も触れないんだな


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qk5AjNdq0

>>55
別におかしいところ無いだろ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GYlIy8Yt0

>>56
ショッピング枠がおかしい
けど今フリーターなだけで昔作ったカードの可能性も


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9ZI9dEAI0

リボ払いの挙げ句、ローンが140万まで膨れ上がった俺が通りますよ


59: としあき ◆xSE8iTGSnw ID:Y0lqiX2Ki

借金してる癖に利率に文句垂れる奴って何なの?www


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yev9nygO0

何がそんなにやばいの?


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jk14SeuG0

情弱かつ貧困層から金を搾り取る悪質なシステム


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BkVOZ4Lp0

カード7枚全部リボ払いだと月15万ぐらい支払いあって自転車操業状態だわw


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ypJnImjii

お金を借りるって事が分かってないからそうなる
結局は90万借りたら90万返すのがベストに決まってる


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BkVOZ4Lp0

そのウチ金がなくなって、キャッシュ枠全部使い切って
paypalで商品券やアマギフ買ってオクで売って自転車操業になるよ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4gdoZS1H0

あれほどリボ払いはやめておけと


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BYxLWJYn0

でも残額あるうちに死んだら支払いしなくてラッキー!


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U06Aiw/Z0

金貸しにとっては、貸した金が帰ってくることが重要なんじゃない
借金の元金を減らさないように、利息だけ支払わせ続けるのがいちばんおいしい


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q5D/I6Dqi

これ・・・利息ハンパなくないか?www
高額購入を低額返済すると金かかりすぎると思う



.
人気記事
おすすめ記事
自分語り痛い話
スポンサーリンク

コメント