今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

上司「おまえさぁ・・・俺よりいいもん食うなよ」 ←はあ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

俺「自分で払うんだからいいじゃないですか」

上司「そういう問題じゃねーから」

俺「そうですか、じゃあ小鉢うどんでいいです」

上司「はぁ?」

俺「どうぞ、好きなの頼んでください」

って出来事があった


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AdfCHvjc0

上司がクズ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

俺も大人気ないかもしれんが何かはらたったであ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WgYYfx5S0

やるじゃん


7: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) ID:wUexSSP90

俺よりいいかつら被るなよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384912907/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GGI21W2M0

上司はカス
お前はガキ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

>>8
ガキなのは否定出来ないが、
この場合お前さんならどう対処する??


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AdfCHvjc0

>>9
上司と食いにいかない


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

>>10
誘われたの断れんだろ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AdfCHvjc0

>>14
上司が小鉢うどん食ってたらお前どうすんの
いわれた通りにし続けるから調子に乗るんだ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kpEVRHyp0

>>21
一緒に小鉢うどん食べればなかよしになれるんじゃね?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eu2UIZHPO

日本ってそういう下らない風習とか品格あるよな。気を使う部分がおかしい。
野球部とか自分の道具を後輩に手入れさせるとかバカかと思うわ。
変なクセついたらどうすんだよな。


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ksjBmo0ki

俺より良いもの食うな
俺より高い車のるな
俺より先に帰るな
俺より……

このクソみたいな年功序列の風潮が今の日本
てかこんなことでしかプライド示せないから日本社会も変わらないんだよ
本当に変えたいならその根底にあるものか変えろ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bf7WrCCM0

最近でもあるのか
こういうのの下で育って同じことやるのと
反面教師にするのは何割くらいで分かれるんだろう


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

>>17
俺は後輩と飯行く時は好きなもんくえって言ってる、
自分が上司と飯行って嫌な思いしてるし


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XHBgxnkW0

俺は後輩にいいもん食えって言うけどな
自分の偉さを見せびらかしたいおっさんとかまだいんのか

それなら特上うなぎでも食えばいいだろうに
そうすりゃそれより上なんてほとんどないだろ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+yTSWUrp0

>>18
同じだわ
安いものを頼もうとしたらうざいと思われてるかもしれないが
それでいいのか?って聞くくらいだ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ksjBmo0ki

年上だから敬え、尊敬しろっておかしいよね
おまえがそれに値しなきゃしねぇよバーカ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ucVB2JCp0

頭おかしい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4ukSub+O0

心の中で見下しながら将来そういう屑にならないようにと心に誓おう、
こっちが大人になってあげよう


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LqhYEg3I0

平社員より質素なもんくってんじゃねーよ
っていってやれ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1JTFN2YR0

分かりました。じゃあ俺が高いもん奢りますよ。


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O18mxMeH0

「そんなこというならもっと良いもん食えよゴミクズが」でおk


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I2khw4gz0

二番目に高いの頼んで「僕より安いの頼まないでくださいね」


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eu2UIZHPO

否定されるのを極端に嫌う文化だからな~。
意見が言い合えないのはそこだよな。
要するに現実逃避するのがうまい民族。
だから、変なポジティブ思考をおしつけてくんだよ。


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wUexSSP90

半泣きでチロルチョコ取り出して食えよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4ukSub+O0

>>38
想像してワロタ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kkv0DNyF0

家庭持ってる上司より若い社員の方が好きなもん食えるの法則


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X/UmyfnSP

「あ、サーセンwwwお小遣い月1万円でしたっけwwwwいやーATMは辛いっすねwwwwww奢りましょうかwwwwwwww?」


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pIyDqpWj0

真の社畜はうまい具合にメニューの中で上の下くらいの物を頼むよう誘導する
営業力が足りんよ君


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kKWXKChl0

そういう考えの上司なんだから、頼む前に確認すりゃいいじゃん。
なにも言わずに頼むから上司も意地になってんだよ
おまえだって心のなかですこしはそういう気持ちがあるから、
後輩と行ったときに、先に自分から言って予防線はってんだろーが


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CYoa+6D60

奢ってもらえるんなら遠慮して頼むけどな。
自分の金なら文句言われる筋合いはない


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cY7IGWgx0

こういう事いう上司って仕事出来なさそう


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

飯に行かないわけにもいかんしなー


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RcDu38wVi

上司は何頼んだの?


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPd88CjB0

>>54
天丼定食(980円


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JweLTSJgO

ママンに小遣いいくら貰ってんのって聞いてみて


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:guzMxvLq0

こういうの見るとつくづくリーマンみたいな
上司に媚び売って出世するような仕事はしたくないと思うわ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XaT7Ik570

俺の上司は俺が頼んだものを物欲しそうな目で見て
店出たら次来たら絶対アレたのも!とかいう
かわいい人なのにお前らの上司ときたら


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xnz37D540

>>67
でも男なんでしょう?


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XaT7Ik570

>>73
男だからかわいいんジャマイカ


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xnz37D540

>>76
確かに


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q0FKghy7i

むしろ上司は少し高目の先に注文して後輩、部下に遠慮させない配慮が必要


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kKWXKChl0

得意先なんかと食事にいったときに同じことされたら困るだろ。
頼む前に○○頼んでもいいか聞いてるんだったら上司がアレだが。
でもそんな人は社会にいくらでもいるぞ


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q0FKghy7i

>>74
「~~さんは何になさいますか?」って聞く


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iBNMBe4H0

上司「何食う?」

ぼく「うどんで」

上司「なんかつける?」

ぼく「いやいいです」

上司「遠慮してんの?」

ぼく「そんなことないです」

上司「そういうのはなお前がよくても店の人に迷惑かかるからあかん」

上司「うどんしか頼まない客とかお店の人も悲しくなるだろ」

上司「お前が店長やっててうどんすすって水飲んでる客きたらどう思うよ」

上司「俺このなんちゃら御膳って奴にするからお前もそうしろ あとからあげな 食べれるやろそんぐらい」

上司「デザートいる?」


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:doRQaOnp0

>>81
嫌いじゃないけどメニュー勝手に決めるのはちょっと行きすぎ感があるな
多めに頼んでお前も喰えよ遠慮スンナって言うくらいでいい


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BSfcqzFp0

俺「何にしようかな・・・決まった?」

後輩「とりあえず決まりました」

俺「何にするの?食いたいものがいっぱいありすぎるから参考にしたい」

後輩「俺はこれですねー」

俺「これもいいな美味そうじゃあ俺もこれにするわ」

俺「甘いものも食わない?」


普段はこんな感じだな


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x8uVPmgL0

お互いこだわりのある奴らが付き合ってりゃこういう事もある

最悪なのは、こういう時の遺恨を長引かせる奴


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ce2NChLA0

社畜なんだから大人しく上司たてとけばいいんだよ
無駄なこと考えるな


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q0FKghy7i

>>1もそういう考えの上司だってわかったんだから
噛み付くんじゃなくて上司が注文したちょい下くらいを頼んどきゃ良かったのに


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yysn9Pf90

>>75
これ


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zVtywunv0

上司も>>1も仕事出来なそうだな


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q31QfEBJO

無難にいくなら上司が頼むの待って同じもん頼めばいい
食べたことないなら「これ気になってたんですよw」とか
馴染みあるもんなら「最近食べてなかったんでw」とか
いくらでも言い方はある

コミュ障が一人でキレるな恥ずかしい


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zuLXGbf00

>>99
上司と同じってのはよく使うわ。
正直上司と飯喰いに行くって時点で食べる楽しみも糞も無いし


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CiePkqHt0

上司「俺よりいいもん食うなよ」
俺「あざーっす!ごちになりまーす!」シャオラー
上司「あ、俺小鉢うどんでいいや」
俺「じゃあ、私は小鉢うどん二つで。あざーっす!」
上司「(´・ω・`)」



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント