今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

車買うときって交渉すれば結構値引きしてくれるってマジ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gdDeo8k1P

教えて
免許取り立てだからぼったくられそう


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WEeQsIiP0

新車なら車種によるけど20万はいける


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gdDeo8k1P

>>2
マジか・・・スズキのハスラーってのが欲しいのだが
これは元から安いから20万は無理かね
あと店によって価格って変わるの?
例えばスズキのお店近くに何ヶ所かあるけど、
それぞれ違う価格提示されたりするのかな?


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fq/pcTjU0

>>11
店によって変わるというよりも接客する人によって変わる
決算前に店長クラスと交渉できればある程度の値引きや
オプション装備追加も期待できる


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OCityPQg0

知り合いがいれば値引き楽になる
いなければ粘る


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388367662/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BJTlxc/S0

契約書にサインする直前に「えー50万くらい下げたらやっぱ買うー」
って言えば店も契約したいから下げざる得なくなる


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SPM3M+wW0

見た目でぼったくられるよ君のばあい。


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7P7DW3U20

まず、まんじゅう箱に3万くらい入れて営業に渡せ
くれぐれも店長に見られるなよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:toV7L+xs0

>>7
これ
5万渡したら3万引いてくれた


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LEytpl3E0

>>10
お、おう


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1cargv430

まんぞくにねびきしてもらえるだけの交渉力あんの?
車本体より保険選びに力入れろ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S2hbPYnU0

家電が何故か値引き当たり前になってるように
10万以上の物はある程度の値引きができる


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ny3lfnZT0

頑張って20万とかだね

マツダじゃ50ぐらい行けるけど


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aYOW4rjk0

今の時期はダメだ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MAH2gSsP0

良くて5万だな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8QUkqrWc0

決算間際がいいんじゃね


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Er8zQPXY0

展示車買えばいいじゃん安いよ
俺もフォルクスワーゲンそれで買ったし


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gdDeo8k1P

やっぱ人気ない車種のが値引きされやすいとかあるのかな?
決算なら3月が狙い目ってことか


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:221XH3ke0

>>20
そりゃそーだろ
考えても見なさい、飛ぶように売れている人気車種を態々値引きとかしないやん
勿論値引き前提or建前上の値引きはあるけど
ハスラーは出たばっかだし無理そう


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aYOW4rjk0

新型車に値引き期待すんな
本体10のDOP2割が妥当


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+OJOWpme0

興味なくても他社の同系統の車も調べておいて考えてるフリ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pAt0FU9O0

免許取りたてなら中古車にしとけよ


28: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y ID:BrUlLIfYP

最初は中古車にしなさい
どうせぶつけるんだから!

その間にディーラーの友達を作るんだw


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gdDeo8k1P

なるほど・・・ためになるぜ
やっぱ最初だし中古車にするか、
新車なら人気ない車種選んで安くするよう交渉しようかな
ハスラー欲しいのはグッと我慢か


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xgJ4gENY0

1番売れてない色なら安くしてくれるよ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BulvcG3YP

中古も交渉次第で安くなるぞ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6SvmpQH10

ある程度値引いてもらったら
あとはその値段でどれだけオプション付けられるかに注力しろって
会社でよく車買い換えてる人が言ってた


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:221XH3ke0

中古車の方が今すぐ契約して書類も直ぐにそろえる
とかで値引きはしやすいかもな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fq/pcTjU0

中古車の値引き交渉の殺し文句は即金払いだってマイクが言ってた


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kxIhQAuo0

>>35
売主「その値段じゃ無理だなぁ~」
マイク「現金払いです!さぁ!どうですか」
売主「うーんまぁいいでしょう」
マイク「ありがとうございます!最高の車を手に入れました!(カメラに向かってガッツポーズ)」


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nqJiMd9g0

人気車種の新車は大して引いてくれんよ
この前フィットハイブリット買ったけどお前さんが期待してるほどは引かれてない
モデルチェンジ後に旧モデル買おうとすれば凄い安くなるけどね

後はディーラーも新車だと引ける上限決まってるからどこいっても大差ない
オプションとか理由付けて値引いてはくれるけど車両本体価格はそこまでいじれない


37: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y ID:BrUlLIfYP

ま、言ってしまえば免許取り立ての人生経験浅いやつが
上手く値段交渉できるわけがないね。


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aYOW4rjk0

今買うならレガシィだな
モデル最終型で売り尽くしたいだろう


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:221XH3ke0

勿論中古車でもほっといても直ぐに売れているようなのはダメだぞ
微妙に売れ難い車種で書類も一週間で揃えて直ぐに引き取りに来る、
内外装のクリーニングも適当で良い
などの設定で大分お安くなる


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CXABx+TZ0

ってかハスラー見てきたら安いし可愛いし便利そうだし
MTあるしそこそこ丈夫そうだしちょっと欲しいなこれ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gdDeo8k1P

色々参考になったぜ
ありがとう


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FOWBCjVG0

免許取り立ては中古車を乗り潰すつもりで


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xgMl2LJFO

交渉して幾ら値切った自慢する奴多いが、
所詮売り場にいる社員の持ってる%以内のやりとり

そんなのは店長や部長などさらに上の%持ってる人と交渉できればあっさり上回れる

要はいかにそういった立場にいる人とのコネクションを持てるかだ
知ってる程度のコネクションではあしらわれるだけでダメ
お互いにお世話になってます的なしっかりとしたコネクションな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:afS41xM4P

俺は車本体で値引きというより
オプションタダにしてくれって言うわ



.
人気記事
おすすめ記事
雑学疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント