今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】ゲームばかりしてずっと引きこもってた人間の末路wwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

普段ちゃんと働いてて今正月休みの人はあまり気にせずに休んでくれ
1ヶ月以上酷い生活が継続すると脳に変化が起こり悪影響が出るらしい

・頭が働かなくなり自己管理できなくなる
・昼夜逆転し睡眠が不規則になる
・1日中ぼーっとゲーム、2ch、オナニー
・思考力が鈍く、浅くなる
・不安感やイライラを感じやすくなり考え方が暗く後ろ向きになる

お前らも気をつけろよ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7Hel1Kn60

ハゲまで読んだ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>2
フサフサだから


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Clj3Zeda0

手遅れだよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388381194/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IB7ZC7lr0

2年くらいそんな感じだったけど職場復帰したらすぐ治った


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>4
やっぱ環境に身を置くのが大事だよな


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:epq1tvbG0

>>4
長期休暇は気をつけろよ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

で、解決方法考えてみたんだが
・散歩する
・頭を意識的に使う(普段しないことに挑戦してみる、何かを覚えて思い出してみる)
・身だしなみ、姿勢に気を使う
・人と会話する
こんな感じでいいだろうか


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IJpDjmNo0

引きニートだけど別にそれでも良いと思ってる


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>10
人生にたいした意味はないし自分が楽しいなら俺もそれでいいと思う

ただ、この間珍しく女の子食事に誘ったんだけど、
頭が悪くなってたからたぶん評価を下げてしまった
楽しむためには何するにせよ頭の状態を常に良くしておいた方がいいと思う


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:718EoBVi0

全部当てはまってるわ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ONCjaFMg0

まんま俺じゃねーか


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3m9LmNZf0

何歳?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>15
23


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6CHBcY640

普段から会話しないと食事中よく舌噛むようになる


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OdlVUfhO0

なんだ俺か
昼夜逆転でセロトニンが不足してうつ状態に近づいちゃってるんじゃね


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>18
そんな感じだろうな
ちゃんとせないかん


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Dc2NzdGe0

いやまず2chやめろよ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>20
こうやって遠慮無しに意見交換できていいやん


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OdlVUfhO0

自己管理が出来なくなるのが一番困るんだよな
やるべきことをやるとかそれについて考えるとかがすごく億劫になる


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>21
あるある
やることメモって目に見えるところに置いてるけど気力が沸かず放置


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OdlVUfhO0

>>24
なんか心理学的に気合を入れると強い気持ちのほうがより強まるらしくて
やりたくないのに無理に気合を入れると余計に嫌になるらしいぞ
マンガで分かる心療内科の受け売りだけど


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>27
なるほどそうかもしれん
ほどほどにやるくらいの気持ちでいればいいのかな


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:90MYBLgA0

もともと知能が低いだけじゃないの?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9pREiv50

>>23
元々の知能は高いと思いたい
悪循環に飲み込まれたら誰でもこうなるってことだと思う


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FsgklcuJ0

一人暮らしすると陥りやすい



.
人気記事
おすすめ記事
体験談生活
スポンサーリンク

コメント