
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 くっそ固いなにこれ 
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:PLNNNZ6M0
 ちゃんと下ごしらえしないからそうなる 
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 >>3 
え?なんか下ごしらえすんのか?
しかしそんなもので補えられなさそうなレベルじゃないぐらい固いんだが
ゴムレベル
え?なんか下ごしらえすんのか?
しかしそんなもので補えられなさそうなレベルじゃないぐらい固いんだが
ゴムレベル
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lq5oewDq0
 >>10 
お前作り方知らないのか
お前鶏肉きって小麦粉つけてあげただけじゃないよな?
お前作り方知らないのか
お前鶏肉きって小麦粉つけてあげただけじゃないよな?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 >>19 
ふざけるな!ちゃんと味付けはしました
ふざけるな!ちゃんと味付けはしました
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lq5oewDq0
 >>20 
その味付けkwsk
その味付けkwsk
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392280587/
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XEBaV+CD0
 はちみつにつけておくんじゃなかった 
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Z63wsZmdP
 >>4 
ヨーグルトだろ?
ヨーグルトだろ?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DYwh/xD1I
 揚げすぎたんじゃね 
9: えすじい ◆AC/DC78UDA   ID:QSvdxDuy0 BE:2048803294-2BP(8501)
  お水に浸してないの? 
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:VdRnzWVE0
 しめたての鶏の肉ってくっそ硬いんだって 
まだ筋肉組織がしっかりしてるから
まだ筋肉組織がしっかりしてるから
amazon特価セール開催中
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 >>12 
おいとくってこと?
全部揚げちまったよ
おいとくってこと?
全部揚げちまったよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:iAjXqKVi0
 ちゃんと漬けろよ数時間 
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:7a2NgphL0
 砂糖と酒揉み込めとあれ程 
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:uxll3wEL0
 下準備せずに揚げたのかよwww 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
一昨日の俺です
一昨日の俺です
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XTXzPvlZ0
 味付けと下ごしらえは 
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 >>23 
塩コショウと醤油かけて小麦粉つけて揚げた
塩コショウと醤油かけて小麦粉つけて揚げた
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lq5oewDq0
 >>25 
oh・・・
oh・・・
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bW6jIfeA0
 ちゃんと叩けよ習っただろ 
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:08ic/SDe0
 肉は腐る直前が美味 
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:HB2nidvx0
 本当にニワトリの肉だったのか? 
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 >>28 
そういえばとりにくと言っていたがニワトリとは言われてないな
そういえばとりにくと言っていたがニワトリとは言われてないな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lq5oewDq0
 本当にその肉は鶏なのかな? 
  
ふふふふふふふふ
ふふふふふふふふ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:q89CHN+t0
 唐揚げって店によって肉質が全然違うよな 
油の温度とか調理法の問題なのか?
まっ白くて蛋白に揚がってるのが好き
油の温度とか調理法の問題なのか?
まっ白くて蛋白に揚がってるのが好き
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DaYPgcNa0
 >>29 
俺がよく行く大分の唐揚げ屋は揚げてる途中で一回空気に触れさせてから
もう一回揚げ直してたな
こうすることで中心部分はあったかいままで外が冷えるから
身の外側が引き締まってジューシーになるんだと
あと衣もカリっとなる。そこは胸肉使っても美味いんだなこれが
俺がよく行く大分の唐揚げ屋は揚げてる途中で一回空気に触れさせてから
もう一回揚げ直してたな
こうすることで中心部分はあったかいままで外が冷えるから
身の外側が引き締まってジューシーになるんだと
あと衣もカリっとなる。そこは胸肉使っても美味いんだなこれが
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
 唐揚げってなんか漬けるもんなの? 
唐揚げ用の油の方がよかったのかもしれんな
唐揚げ用の油の方がよかったのかもしれんな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:xp1slRNd0
 唐揚げは片栗粉だろ? 
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XTXzPvlZ0
 一度でいいから牛乳多めにぶっかけてフォークでグサグサしてから揉み込んでみ 
  
下味は付けずに市販の唐揚げ粉で表面にだけ味を付けて高温の油でカラッと
下味は付けずに市販の唐揚げ粉で表面にだけ味を付けて高温の油でカラッと
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:WsCVWGoZ0
 ボウルに下味の材料を混ぜ合わせ、鶏肉を入れて揉み込んで15分おく 
  
  
とあります
とあります
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DaYPgcNa0
 ヨーグルトや牛乳でマリネするのはあるけど
普通は小麦粉と片栗粉多めにかけるだけで別にいいよ
マリネは元々粗悪な肉用の調理方法だしな
普通は小麦粉と片栗粉多めにかけるだけで別にいいよ
マリネは元々粗悪な肉用の調理方法だしな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gjxdqKcZ0
 地鶏の肉だろ 
名古屋コーチンの唐揚げとかも知らずに食うと堅いぞ
名古屋コーチンの唐揚げとかも知らずに食うと堅いぞ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
>>38 
え、地鶏って固いのか?
  
え、地鶏って固いのか?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gjxdqKcZ0
 堅いよ 
堅いけどうまいなみたいな
堅いけどうまいなみたいな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qq0Ny/JK0
 全部揚げたってどのくらい貰ったんだ? 
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcK8sD7f0
>>39 
1kgぐらい
1kgぐらい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DaYPgcNa0
 肉は新鮮が美味いとは限らない 
.
      
  
  
  
  




コメント