今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

馬鹿「アレルギーって好き嫌いだろ?甘えんな!」 ←はぁ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

いまだにこういうバカ減らないのはなんなの?
死亡事故とか起きてるのにニュースも見てないの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2hOO19x60

バカだからだろ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KXZhMDmj0

バカだからな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K7XM0jas0

いやいねーだろそんな奴


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SqgKq5dMO

>>6
いるんだなこれが


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392368868/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+JbrHK920

アレルギーは甘え
食い物粗末にするな


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hMcF34Qd0

>>5
ハチに2度刺されて死ぬのは甘えだな?お前刺されろよ死んだら甘えだからな?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BCrhmwtd0

>>5
アレルギーは精神論じゃどうにもならん肉体反応だ

ネタレスとは思うが


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3oJpBhOg0

アレルギーじゃないけど食ったら絶対に吐く食物があるわ
これは甘えなの?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G2ltqwYl0

>>9
体質に合わないものだからな、しかたない


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:57IzXAVI0

そもそも食べ物の好き嫌いがダメとか言う風潮がイミフ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hMcF34Qd0

>>11
まぁでもアレルギーでもないのに好き嫌いしてる人見ると
育ちが悪いんだなぁとは思う


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G2ltqwYl0

>>11
特定の野菜が嫌い程度ならよくいるけどな
野菜全般が食えないやつの舌がどうなってんのかは知らない


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

バカ「ほらほら、蕎麦蕎麦wwwかゆくなんだろwww」
俺「あ?」

普通「アレルギーだったよね?大丈夫?離れて食べようか?」
俺「食べなければ問題ないから好きなだけ食べるといいよ」
普通「アレルギー出たら言ってね?」

アホ「蕎麦湯飲もうぜ!」
俺「それ蕎麦粉溶けてるやん」
アホ「あっ……すまん。」
アホは許せる


18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:t69xMS3t0

>>14
アホかわいい


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

>>18
閉店間際の蕎麦屋でご飯もうどんもなくて
漬物ぼりぼり食べて避け飲んでた俺を見てアホなりに、
気を使ってくれた結果なので俺は気にしてない
アホは「俺、あんな事言ったからここは俺が払うわ」とか言ってくれるいい奴、
ただアホなだけ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BQM3M/v70

小学校の給食でエビアレルギーのやつが
クソ頑固なジジイに好き嫌いとか怒鳴られて
無理やりエビ食わされて死にかけた友達がいたな

校長が謝罪しただけでソイツまだ教師やってるらしい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G2ltqwYl0

>>15
最悪だな


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

>>15
少し前までそういう事故が割とあった
教師が殺してる例まである


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hMcF34Qd0

>>15
アレルギーの子供には「無理やり食べさせられそうになったら、親が訴えるって言ってたって言いなさい」と言うよう育てておかなくちゃ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eGnzKcOP0

「人生には大嫌いなものを黙って食べなきゃならない時もある」

「だけど、人が嫌がるものを無理やり食わせる権利は誰にもない」


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BMifkzTW0

アレルギークソガキ「チーズチヂミ食べていいですか!!」


担任「ああ、しっかり食え、おかわりもいいぞ」


クソガキ「うめうめうめ」



みたいな死亡事故最近あっただろ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

>>25
うん、あれは不幸な事故だと思うけど
食物アレルギー持ちとしての自覚がないとは思う。
地域によっては蕎麦茶や練物に蕎麦粉を入れていたりするから口にしない
あと知らない料理も俺は決して口にしない
隠し味的に蕎麦粉入れてるケースってそれなりにあるしな
親はまず、食べないことを教えるべき


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MbgNaCfv0

バカって怖いな 頭空っぽならまだマシだけど筋肉が詰まってたら人が死にかねん


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tq3sHYPFO

低脳馬鹿「食い物を粗末にするな!!!!!!!!!!」


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G2ltqwYl0

>>28
じゃあお前食えよってなるよな


29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:dL8U1spZ0

アレルギーいじりで怒る>>1>>1だわ
ネタにしろネタに


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hMcF34Qd0

>>29
おまえはアレルギーじゃないから「いじり」って思うだけ
いじりの域超えてるからな?命にかかわるんだぞ
認識を改めろ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

>>29
そうだな、俺は別にその対応も出来るよ

でも傷付く人はいるよね
そのバカが他の人にも同じようなことするよね
それで誰かが傷付いたならそれは俺が傷つけたことにもなるよね
だから許さない、絶対にだ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3rdOkC+lO

昔は7つになるまでに死んでたんだろうなぁ
アレルギー持ちの人って


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

>>37
血液検査受けてないと食うまで分からない
俺も食うまでわからなくて一発目はヤバかったらしい

あと突然アレルギー体質になるケースもあるから他人事でもないぞ?
あと色々な理由で昔より患者が爆発的に増えてる


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UNlhrm7eP

>>39
昔より増えてるって訳じゃなくてただ単に顕在化してきてるだけだと思う
ジジババの言う「昔はそんなもの(アレルギー)はなかった!!!!1」ってのも
アレルギーだと知られずに子供のうちに死亡してただけの話だと


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P93EOSOW0

命にかかわるいじりとか体張りすぎだろ
相手に軽く思われたら自分はよくても他のアレルギー持ちに迷惑かかりそう


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/iYGS4n20

アレルギー沢山あるから外食は出来ないわー


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/MQ07Iln0

>>40
大変だろうな
正直俺は蕎麦だけでラッキーだと思ってる

昔飲食店でバイトしてたときに家族連れで来た客が
子供だけ飯食ってないから話してみたらアレルギーいっぱい持ってた
コックに話したらくっそやる気だしてくれてアレルギー反応出ない食べ物
リストアップして俺が買い出ししてコックが調理して子供がすげー喜んでくれた
コックマジ神


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G2ltqwYl0

世界一受けたい授業でやってたな、急に何かのアレルギーになるって


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r7O5SFW/0

俺食べ物アレルギー無いけど
アレルギーならいいよ?
好き嫌いは嫌だけど


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eGnzKcOP0

アレルギーじゃなくても
「俺の好きな食べ物が嫌いとか許せん」みたいなやついるから困る
まあ親父なんだけど



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談食べ物
スポンサーリンク

コメント