今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【緩募】豚バラブロック(脂多め)500gの処理方法

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク

 

1: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:20:11 ID:AaNV
どうすればええんや…

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:20:21 ID:0g8q
角煮

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:20:26 ID:Fiju
>>2

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:21:03 ID:AaNV
>>2
なんか一捻り加えたい

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:20:37 ID:HW3v
二郎ラーメン作れっつってんだろ?あん?

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:21:49 ID:AaNV
>>4
無しではない

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:22:31 ID:NmKR
ググって好きな料理探す方が早くないか?

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:23:34 ID:AaNV
>>7
ググってもSEO対策の関係なのかおんなじようなのしか出てこんのよな

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:23:56 ID:NmKR
>>12
Googleもまともに使えないのか

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:26:04 ID:AaNV
>>14
ガチ勢の検索の仕方教えて

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:22:52 ID:uOIw
カレーに入れる
27046463_s

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:24:10 ID:AaNV
>>8
あり

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:22:53 ID:apwk
なんのひねりもないけど
焼き鳥屋でよくある豚バラ串とか
qLbAAHY
https://i.imgur.com/qLbAAHY.jpeg

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:24:45 ID:AaNV
>>9
豚串好きやが肩ロース派なんよな

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:23:08 ID:HW3v
しゃあねえな…チチャロンで検索してみろ

 

52: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:28:08 ID:6YJG
マジレスするとチチャロンな
南米の郷土料理で保存食
豚バラを長いブロックのまま大量の塩と油で揚げ焼きにする詳しくはググれ
ステーキ版のポテチみたいなもん
好きな時に好きな分だけ食べて保存がきく

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:25:14 ID:AaNV
>>11
皮なしなんよなあ

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:24:22 ID:8qMu
ミルフィーユ鍋やろ

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:25:38 ID:AaNV
>>18
薄切りならそれにしてたんやが

 

49: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:27:50 ID:8qMu
>>32
あそっかあ
切ろう!

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:24:23 ID:aTDc
チャーシュー

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:25:16 ID:ZBzC
角煮以外思いつかんかったわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:25:20 ID:apwk
これは買ってきたやつやけど
ブロックだとポッサムとか
PDjYTF0
https://i.imgur.com/PDjYTF0.jpeg

 

42: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:26:43 ID:AaNV
>>31
韓国料理か
ええな

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:27:39 ID:apwk
>>42
いちおうさっぱり系になるんかね
韓国の辛い料理の中だと

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:25:40 ID:uOIw
カレー作れば後はライスでもウドンでもパスタでも食パンでも応用が効く

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:25:59 ID:UkYY
炊飯器でチャーシューつくる

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:26:50 ID:Trb0

 

51: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:28:00 ID:AaNV
>>43
むほほ

 

53: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:28:11 ID:1G54
普通に角煮やろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:28:13 ID:bBmt
豚肉のみの焼肉も案外イケるもんやで?

 

55: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:28:51 ID:1G54
それか切ってサムギョプサルでもすれば

 

58: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:29:22 ID:AaNV
>>54
>>55
ありやな

 

56: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:28:56 ID:apwk

豚バラって薄切りの料理が多いわ

アスパラ巻いたり
肉巻きおにぎりとか
GWOKcum

https://i.imgur.com/GWOKcum.jpeg
ntQo5MZ
https://i.imgur.com/ntQo5MZ.jpeg

 

59: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:31:05 ID:AaNV
サムギョプサルかポッサムかな
あんまり脂がキツそうやったらカレーで

 

60: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:31:40 ID:aSZh
十勝風豚丼やろうや
31896800_s

 

63: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:32:27 ID:AaNV
>>60
豚丼もええな

 

61: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:31:54 ID:AaNV
広東式叉焼みたいなのを作るのもあり

 

62: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:32:17 ID:KZRr
パンチェッタにする

 

64: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:32:55 ID:AaNV
>>62
半額になってたやつやから今回はやめとくわ

 

67: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:40:07 ID:X7K8
塩塗って一晩おいて野菜と一緒に煮る

 

69: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:43:23 ID:apwk
これもあんまりひねりがないけど
厚切りの豚バラピーマンはおいしいと思うで

 

72: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:51:23 ID:AaNV
>>69
ちょうどピーマンあるしありではある

 

73: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:51:29 ID:AaNV
青椒肉絲とかもありやな

 

74: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:56:15 ID:5fB9
>>73
中華でもいいなら回鍋肉
本当は塊肉を茹でて茹で上がったのを薄切りにして作る
肉が縮まず美味しいよ
茹でた汁はアク取って生姜・酒・醤油入れてもやしとか野菜入れたら中華スープになる

 

76: 名無しさん@おーぷん 25/09/26(金) 19:58:11 ID:AaNV
>>74
一時期よく作ってたわ
葉にんにくがあると最高

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758882011/

人気記事
おすすめ記事
食べ物
スポンサーリンク

コメント