今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】俺氏、電車の中でアニソンを大音量で流すwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 名無しさん ID:955pTnXAE

スマホのチョロメでネット見ながらGoogleMusic+青歯でアニソン聞く

チョロメ落ちる

なぜか本体スピーカーからアニソン流れる

前にいたおねーさん俺から距離を取る

無事脂肪

クソが!!!!


4: 名無しさん ID:PKqCavlET

もう同じ電車は乗れんの


7: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>4
乗れるケド
半端ない恥ずかしかった

ちなみに聴いてたのはアフィリア・サーガのS・M・L☆


5: 名無しさん ID:JtGu60vO1

iPhoneならならなかったのに


11: 名無しさん ID:955pTnXAE

マジでもうスマホ変えたいイヤホン直挿しでないと怖くて聴けんわ


2: 名無しさん ID:Mcqk2eLT4

どんまい外に出るなよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394154105/

13: 名無しさん ID:Mew7mW7VW

ようつべで聞いてきたけどこれは死んだほうがいいね

http://www.youtube.com/watch?v=Vr2Hy208Ids


14: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>13
うん知ってる。


15: 名無しさん ID:MHsNtGc2O

今聴いたwwwwwwwww
これが電車で流れたら死にたけなるな


16: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>15
そうだよな・・・
コレを32歳のおっさんが流したんだぜwwwwwwwwwww


20: 名無しさん ID:9pGdJ1sPm

>>16
社会的に死んだなお前
警察呼ばれなかっただけでもマシ


22: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>20
生きる!!!


23: 名無しさん ID:zqGtZXSo3

32歳のおっさんwwwwwwwwww


25: 名無しさん ID:JagPygAvc

ワロタ


18: 名無しさん ID:955pTnXAE

でも躍動感があっていい曲だろ?


19: 名無しさん ID:xaLKyCMgx

iPhoneで音楽聴いてて、いつの間にかジャケットが登録されてた時の恐怖
ホーム画面にアニメのジャケット出てきた時は焦るわ


21: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>19
もうAndroid止めよと思ったがiPhoneにもそんな罠があるのか


24: 名無しさん ID:955pTnXAE

安心して使えるプレイヤーアプリとかないもんかね?


26: 名無しさん ID:zqGtZXSo3

本体のスピーカー機能無効にしたアプリ出れば意外に需要あるかもしれんな


27: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>26
いいな!こういった悲しい事故もなくなる!
ジャケも非表示なの誰か作らねぇかな


28: 名無しさん ID:9pGdJ1sPm

ていうか・・・

聞かなかったら良いじゃん?


29: 名無しさん ID:Z4wOoTcQ0

no title


30: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>29
おい!やめろ!!!


33: 名無しさん ID:9pGdJ1sPm

>>29
これは逮捕ですわ


67: 名無しさん ID:DpQXvTwra

>>29
絵がうまいな


31: 名無しさん ID:OLK9QraNA

おとなしくiPhoneにしておけば・・・


32: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>31
次はiPhoneに変えようと思う
Androidは俺の信頼を裏切った


35: 名無しさん ID:w9t5F8IJ2

>>32
おっさんにアニソンばっか曲入れられて
電車でガッツン落とされて
しまいにゃ信頼を失ったと言われる

アンドロイドさんがかわいそう


62: 名無しさん ID:voJHqzrAe

その程度たいしたことはない
教室でやらかした俺がいる


34: 名無しさん ID:zqGtZXSo3

大学の授業中のノートPC使う授業があったわけですよ。
CDが配られてプログラムをインストールすることになったわけですよ。
んでドライブを開けたわけですよ。
メガミマガジンのドラマCDが入ったまんまなわけですよ。
速攻閉めるわけですよ。隣の友人には確実にバレたわけですよ。
この程度の被害で済んだからまだよしと思ったわけですよ。
だが次の瞬間

「ゼロの使い魔!プリンセッセの輪舞!」

勝手に起動してCDを再生してくれるiTunes。
響き渡る釘宮ヴォイス。
半径5メートル以内を凍りつかせる驚異的な威力。
俺は脊髄反射でitunesを止める。
しかしすでに手遅れだ。
周りの視線が突き刺さる。
その後の授業も羞恥心でまともに受けられない。

とりあえず退学ってどうやるんだろう。


39: 名無しさん ID:Z4wOoTcQ0

>>34
俺それAVでやったからな
Mac開いた瞬間スク水のつぼみが喘ぎだして死んだと思った


40: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>34
強く生きようぜ


36: 名無しさん ID:soWImdlS5

Bluetoothの接続切れたから自動的に切り替わったのか
本体側の音量は下げておかなきゃだめだな


40: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>36
いつもは青歯切ったら音楽止まるんだ
チョロメが落ちてなんかなったのか、昨日は流れやがった


38: 名無しさん ID:RUrYycUMu

青歯なんて使うからでしょ
コードレスでイヤホン耳に付けてる奴ってイケメンが付けててもきもいぞ


41: 名無しさん ID:uLOVtPrjD

>>1の話を聞いて
先生たちが会議してる場にお経流しにいった
淡い青春時代をなぜか思い出した。。。


42: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>41
なにやってんだよwwwwwwww


44: 名無しさん ID:d7ayZ4p5Q

お前ら面白すぎ(・∀・)

そのユニークさ欲しいわ(・∀・)


43: 名無しさん ID:955pTnXAE

イヤホン直挿しはコード邪魔だしどうしたもんか


45: 名無しさん ID:N3KDgyqgr

イヤホンジャックになんか突っ込んどいて
青葉で聞けばいいんじゃね?


46: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>45
天才かよ!


47: 名無しさん ID:zqGtZXSo3

>>45
天才!
でもあれってよく市販されてるプラスチックの蓋みたいなのって効果ないんだろ?


57: 名無しさん ID:soWImdlS5

>>45
本物のイヤホンか、いやらしい棒が刺さってるだけか
検出するからね


49: 名無しさん ID:955pTnXAE

やっすいイヤホンの端子ちぎって入れとけばいいんじゃね?


50: 名無しさん ID:aUD6YdTKK

おっさん何してんのwwwwwww


51: 名無しさん ID:955pTnXAE

いやいやオマエラおっさん言っても
趣味とかは変わらんもんだぞ
いいものはいいんだ!


52: 名無しさん ID:9pGdJ1sPm

32にのおっさんがアニソンとかどん引きだよ


53: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>52
いやいや、それは32になってから言ってもらおうか


55: 名無しさん ID:MHsNtGc2O

でも曲はわりと好きよ


56: 名無しさん ID:955pTnXAE

>>55
だろ?いいよな


63: 名無しさん ID:rVCsc4eKJ

32才のおっさん





32才のおっさん


65: 名無しさん ID:94r9myGi8

スマホゲーって音量下げてても最大音量で鳴るアプリ多いよな…ひどくね?あれ


64: 名無しさん ID:xaLKyCMgx

モバマスのボイスがマナーモードでも喋ることを知らなくて
とあるアイドルが声を出してた
焦りました


68: 名無しさん ID:Up3kBP6a6

催眠オナニーの音声大音量で新幹線のグリーン車で垂れ流した俺よりマシ


72: 名無しさん ID:w695DOTWx

わろた


66: 名無しさん ID:Lxtw++XW4

エロ動画じゃなくて良かったな






.
人気記事
おすすめ記事
自分語り痛い話
スポンサーリンク

コメント