今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

児童養護施設で過ごしていたけど質問ある?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 名無しさん ID:f03dFFK6d

小5から高校卒業まで児童養護施設に
いたけど質問ある?


2: 名無しさん ID:UDAuoEA7A

ガイジ?


3: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>2
違うよ


4: 名無しさん ID:LNp2s0M2B

なんで?


6: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>4
母子家庭で貧乏だったのと
虐待されてたから


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394289118/

5: 名無しさん ID:Yq7i0Anpm

親は生きてる?


8: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>5
生きてるけどもう何年も会ってない!


10: 名無しさん ID:Yq7i0Anpm

すまん会ってなかった


13: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>10
全然大丈夫だよ!
8年くらいは会ってないかな


7: 名無しさん ID:3k2SCtpxD

あそこっていじめ凄いよな
よく殴られてたわ


11: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>7
お!もしかして施設出身者?
新人いびりはすごかったね


12: 名無しさん ID:3k2SCtpxD

俺も虐待でしばらく入ってたよ


17: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>12
そうなんだ!
土曜の昼ごはんは菓子パンで楽しみだったなwwww


14: 名無しさん ID:Yq7i0Anpm

虐待って結構あるものなのか?


16: 名無しさん ID:3k2SCtpxD

>>14
結構あるぜ
俺は生ごみ食って生き延びたよ


21: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>14
今はもっと虐待が増えてる
みたいだね


37: 名無しさん ID:CtvB7k44I

自分は性的虐待はなかったけど
今でも手を振り上げられたりすると、ビクッとしてしまうよ、、、


15: 名無しさん ID:ydijUW1nd

今就職してるの?


22: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>15
奨学金借りて短大通ってる!


25: 名無しさん ID:3k2SCtpxD

>>22
奨学金受けれてよかったな!
俺は高卒で働いてるよ


34: 名無しさん ID:CtvB7k44I

>>25
ありがとう!
私もずっと働くつもりだったけど
担当職員に恵まれて進学できる
ことになった


18: 名無しさん ID:nOLcBqMc4

児童施設でのエロい出来事


27: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>18
男女関係については厳しかったから特になかったよ
実習生で可愛い人やイケメンがきたら盛り上がってたけどwwww


19: 名無しさん ID:en63qgQci

小学生でも洋服とかは自分で買うの?
施設の人が買って来てくれるのかな


31: 名無しさん ID:f03dFFK6d

>>19
基本は寄付してくれた洋服の中から選んで着てるよ
あとは、お正月とかに職員が服屋さんに連れてってくれてお年玉で買ったりとか!


20: 名無しさん ID:bG1Iz5LRW

児童養護施設は職員も給料少なくて児童も大変らしいな。


32: 名無しさん ID:CtvB7k44I

>>20
そうみたいだね
職員には本当に感謝してるよ


23: 名無しさん ID:Yq7i0Anpm

施設では虐待なかった?
職員の人優しい?


28: 名無しさん ID:3k2SCtpxD

>>23
子供同士のいじめが酷いぜ
自分よりも下がいないとキツイんだよ


33: 名無しさん ID:CtvB7k44I

>>23
虐待はなかったよ
んー優しい人もいるけど、
みんなから怖がられてる先生もいたwwwww


26: 名無しさん ID:ydijUW1nd

何の学校行ってるの?


35: 名無しさん ID:CtvB7k44I

>>26
福祉系だよ


30: 名無しさん ID:m1yWur6Md

あしながおじさんや伊達直人には会った?


38: 名無しさん ID:CtvB7k44I

>>30
伊達直人には会ってないけど
サッカー選手がサッカー教えてくれたりしてた!


36: 名無しさん ID:Yq7i0Anpm

服はどこに寄付すればいいの?


39: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

>>36
詳しいことは分からないけど
施設に直接送ってくれるのが確実だと思うよ!
寄付したいと思ってくれてありがとう


41: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

施設に入ることになった理由について詳しく書こうと思うんだけど、需要あるかな?


42: 名無しさん ID:I5CwxENQj

興味ある!


44: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

>>42
ありがとう!

物心ついた時から父親はいなくて母子家庭だったんだけど、
小学2年生の時に新しい父親ができた。
父親になった人は、本当にいい人で毎日がすごく楽しくて幸せだった。
でもある日突然、父親が仕事から帰ってこなくなって、気づいたら母子家庭に戻ってた。


46: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

離婚してから母親はずっとイライラしてて、
ちょっとしたことで怒って殴られたり、裸で外に出されたりした。
それでも、機嫌の良い時は一緒に買い物にいったり、
外食したりしてたから母親のことは大好きだった。


47: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

ある日、家に帰ると知らないおっさんとおばさんが来てて
「こんにちは。>>1ちゃん!実は、お母さんなんだけどね、ちょっと体調が悪くて、しばらく>>1ちゃんと暮らせないんだ。だから、おばちゃんと一緒にきてくれる?」
と、いきなり喋りだした。
私は、よく意味を理解できないまま「うん」と答えると
そのまま車に乗せられ、家に帰ることはなかった。


48: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

その時に、母親も家に居たけど目も合わせてくれなかったwwwww
今、思うと誰かが児童相談所に通報してくれたのかな?


53: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

施設で暮らしてる時は電話がなったら出るっていう習慣がなかったから、
今でも電話は緊張するwwwww


43: 名無しさん ID:LjIGKufDg

俺も入ってたよ


49: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

>>43
そうなんだ!
施設出身者ってあんまり出会えないから嬉しいwwwww


51: 名無しさん ID:LjIGKufDg

>>49
確かに出会うことはあんまりないよね


52: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

>>51
自分から施設にいたとかあんまり言わないからね~。


45: 名無しさん ID:AAqL0pE6A

恋愛とかって芽生えたりするの?

付き合ったり、やったり


50: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

>>45
小学校の頃は、どこどこの部屋の○○くんが好き!とかあったけど、
男女関係については厳しかったからヤったりとかはなかったよ!


40: 名無しさん ID:3GOjjAg2x

みんなの税金で不自由なく暮らせてました。
本当にありがとう。


54: 名無しさん ID:OENXXmSHA

今月は給料多めに入ったし、俺も伊達直人になるか






.
人気記事
おすすめ記事
質問ある?家族
スポンサーリンク

コメント