今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

日光アレルギーなんだけど質問ある?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:42:55 ID:nHEFToEn9

軽度だから答えられることは限られてるけれど、できるだけこたえます。


2: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:CLiKj1wlx

ハゲをどう思う?


3: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:46:44 ID:nHEFToEn9

>>2
ハゲの方は男性ホルモンが多いんですよね、つまり男らしいということだと
思うのでダンディーを目指せばいいのではないでしょうか!


4: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:NSBKXaTZX

見ざる聞かざる言わざる


5: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:Dw6uBh482

日光の東照宮とかダメなの?


6: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:48:04 ID:nHEFToEn9

>>5
そっちの日光じゃないですよw
紫外線の方ですw


7: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:51:18 ID:nHEFToEn9

>>4 >>5
東照宮はいったことないですね
あ、でも日光はできたての酒まんじゅうの美味しいお店があるので好きですよ!


引用元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397212975/

おすすめ記事
9: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:Dw6uBh482

日光に行くのは平気なら行って来い。

で、紫外線にあたると痛くなるの?


12: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:54:28 ID:nHEFToEn9

>>9
暇があったら行きたいなぁ…

痛くはならないですが、私の場合は赤くなって顔と首が痒くなります
蕁麻疹らしいですねー


10: <く(>ゝ・・)く<◆JITo1o4FjA ID:xfS4EtQuu

赤外線平気?


13: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:56:11 ID:nHEFToEn9

>>10
赤外線と紫外線は全く別物ですから平気ですよ!


18: <く(>ゝ・・)く<◆JITo1o4FjA ID:xfS4EtQuu

>>13
両方共視認不可能な光だけど違うのか
名前は光ちゃん?


21: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:02:49 ID:nHEFToEn9

>>13
視認できないからって同じ周波とは限りません
そもそも同じなら赤外線も有害って言われるし名前わけないでしょっ

光ちゃんじゃないですww


11: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:BhjkjpCdh

トッツィギアレルギーか


13: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:56:11 ID:nHEFToEn9

>>11
栃木は昔住んでましたが那須とか佐野とか日光とか近いし
東京にも日帰りで行けるので好きですよ!


14: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:IaigMy1kp

そんなアレルギーあるのか…
ニンニクと十字架は平気?


17: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:59:22 ID:nHEFToEn9

>>14
ニンニク大好きです
中学の頃に発症したのですが、周りからはそうやってからかわれましたねえー


22: <く(>ゝ・・)く<◆JITo1o4FjA ID:xfS4EtQuu

>>17
これでドSならドラキュラっ娘として結婚してください!


24: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:06:36 ID:nHEFToEn9

>>22
アイカツのユリカちゃんをお勧めしておきます


16: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)19:58:03 ID:nHEFToEn9

ちなみに、元々暑さに弱い体質のようで、
日差しが強い日や夏にずっと外に居ると熱がでます
更に熱が出ると胸の辺りがむずむずして夜寝れないので
多分レストレスレッグス症候群です


31: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:Z482c4JFl

>>16
レストレスレッグスは足だけじゃないの?


32: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:43:22 ID:nHEFToEn9

>>31
レストレスレッグス症候群は脚だけでは無い様です
脚が多いのでレストレスレッグス、と言われていますが、
私の他にも胸のあたりがぞわぞわむずむずして眠れない方や、
腕がむずむず、背中がむずむず、って方も実は多いみたいです


34: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:Z482c4JFl

>>32
そうなんだ
知らんかった(´・ω・`)


20: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:cR71kuPHf

太陽の光にアレルギーの体質なんだ
今日の日没は確か6時19分
それまで家に帰れないのでそこで休んでたんだ


24: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:06:36 ID:nHEFToEn9

>>20
軽度なので日傘で生活してますよー
手足はそこまで過敏になってガードしなくてもなんとかなるので!


27: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:30:40 ID:nHEFToEn9

私は中学に上がる時に環境の変化やストレスで自律神経のバランスが崩れ、
発症してしまいました。

それからはほぼ強制的に体育祭に出させられて夜から寝込んだり、
制服で日傘をさしていたら知らない男の方から罵詈雑言を浴びせられたこともありました。

日光アレルギーは多分あまり聞いたことが無い、という人も居ると思いますが、
皆さんが思っているよりも(重度かは問わず)患者さんがいるのです。
なので、子供なのに日傘をさしていたりするからといって
無闇に馬鹿にしたりしないであげてくださいね。

もし何か質問があればまだ答えますよ!


29: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:bcuJVIjoN

>>27
日焼け止め(SPF高いやつ)塗るだけだとアウト?


30: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:38:33 ID:nHEFToEn9

>>29
アウトです。頻繁に塗り直しても駄目でした…
ただ、四肢は殆ど平気なのと、暑さで熱を出してしまうこともあるために
夏には半袖を着てます
でも首と顔はアスファルトなどの反射もあって、日傘や帽子でもどうしようもないですね。


28: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:XuyLKq4BE

太陽見てると突然くしゃみしちゃうアレとは違うのか
大変そうだなー


30: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:38:33 ID:nHEFToEn9

>>28
私は比較的軽度なので、まだ日傘と日焼け止めでなんとか生活できますが、
夏はやはりどれだけ日焼け止め塗り直しても顔や首に蕁麻疹が出てしまい、辛いです


23: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:jALbk5lfO

マイケルジャクソンみたいなもん?


25: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:11:27 ID:nHEFToEn9

>>23
いま調べてきましたが、マイケルジャクソンは
白斑症か膠原病のどちらなんでしょうか?
後者なら日光過敏症を併発するんですねー
私はただの過敏症ですよー


26: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:bcuJVIjoN

え、、恐い事聞いてしまった……
白斑あるんだけど30歳過ぎた頃から日光過敏症になったんだ……
もう膠原病になってるのかな……ガクブル


30: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:38:33 ID:nHEFToEn9

>>26
もしかしたらその可能性もあるので、
なるべく近いうちに皮膚科に行って見てください!
膠原病については詳しくわかりませんが、
関節などと痛みが出てないうちなら簡単な治療で済むかもしれませんから!


35: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:MTRG1u4R6

>>30
そうかアウトか… 辛いな
自分は野外スポーツ観戦が好きなんだけど、
強力日焼け止め+帽子+マフラータオル+長袖・長ズボンでなんとか凌げる
30分置に日焼け止め塗り直すけど


38: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:53:44 ID:nHEFToEn9

>>35
うわわ…大変ですね…!
ただ私が日焼け止めだけじゃ駄目なのは祖父からの遺伝で暑さにやたら弱いようで、
そういうところに行くと夜には熱が出て、胸がぞわぞわしてしまうため、
ってのもあるんですよ


48: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:MTRG1u4R6

>>38
ありがとう 関節の痛みはとっくに出てるんだよねー
最初は白斑治療で、結局は免疫疾患だから膠原病とか併発するかもよ
と医者に言われたけど 自分の自治体では特定疾病に認定されてないから
病院代がキツくなって放置中
疲労がたまると関節炎と関節痛が半端ないよ

マイケルは白斑とエリテマトーデスと言われてるね
彼も相当辛かったと思うよ……


49: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)21:11:02 ID:nHEFToEn9

>>48
だめ、絶対に放置しないでください!
マイケルジャクソンの辛さがわかるなら尚更だと思います。
もっと身体を大事にしてください…!!
治療費が高くても確定申告で医療費控除してもらえる可能性もあるので調べてください!


50: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:gCL39VmAX

>>49
は、はい……。
1はエエ子やなぁ。ありがとう。
医療費控除かぁ思い付かなかった。病院行きます。


52: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)21:22:19 ID:nHEFToEn9

>>50
そんなことないですよ…!
調べたら、年間の医療費が5万以上で控除の場合と10万以上の場合があり、
前者は年間の所得が100万以下でないと駄目だそうですが、
後者ならほぼ誰でも治療費が高ければいけると思います


53: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:gCL39VmAX

>>52
調べてくれて ありがとね その優しさをずっと変わらず持っててね

一番ピンチだったのってどんな時?
熱が出たらどれくらいで治まる


54: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)21:40:04 ID:nHEFToEn9

>>53
一番のピンチは体育祭ですね
競技のとき以外は日陰で休んだりしてたのですが、お昼過ぎくらいには
もう顔と首が痒いし、胸がむかむかするし、身体は熱っぽくしんどいしで…

あとは行事で20キロ位歩くっていうのが辛かったです。
装備はばっちりだったのですが、体育祭の時と同じような感じになりました…!

熱は次の日には治まりますね
風邪で熱が出てるわけでなく、どうやら体温調節が上手く出来ないっぽいので
寝てるうちに体温が下がるみたいです
でもレストレスレッグス症候群でなかなか寝付けません

病気で大変な人が心配なのは当然だと思うので、普通のことだと思います…!
だけどありがとうございます…(っ^ω^c)


42: <く(>ゝ・・)く<◆JITo1o4FjA ID:xfS4EtQuu

深夜アニメとか見るの?


43: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)20:59:15 ID:nHEFToEn9

>>42
昔ちょこっと見てましたよ
最近のはキルラキルをお正月の一挙放送で見ました!


44: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:41mQMX1ZQ

晩御飯何くった?


46: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)21:04:16 ID:nHEFToEn9

>>44
炒飯と、春巻きとイカシュウマイと焼き餃子一つずつ


45: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)21:03:13 ID:nHEFToEn9

こんなことを書いたら叩かれてしまうかもしれませんが、
もしもまとめサイトさんに纏めていただけたらな…!とか思っています

もっと日光過敏症というアレルギーがあるということを沢山の方に知ってもらえれば、
きっと日傘をさしたり過剰に紫外線対策をしてる子供や中高生へのいじめや
偏見が減るかもしれないので


51: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:gCL39VmAX

>>45
叩かないよー広く知ってもらうの大事だと思う
私は自分がなるまで、そんな病気があるなんて知らなかったから、
「なんか水ぶくれみたいなぶつぶつ出来て痛痒い!なにこれ?」って不安になった

こういう病気がある、って知ってたら、「あ、もしかしてアレかな?」って分かるしね
アレルギーは突然くるからね

ちなみに、1のお父さんやお母さんは日光アレルギーないの?


52: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/11(金)21:22:19 ID:nHEFToEn9

>>51
母も父もアレルギーではないです
ですが、叔父と祖父が日焼けすると赤くなって熱が出る体質だったそうなので、
隔世遺伝?か何かで日光に弱い体質なんだと思います


58: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:O3n8zlumI

1の症状が軽くなるよう祈ってますノシ



.
人気記事
おすすめ記事
雑学質問ある?
スポンサーリンク

コメント