今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

今のゆとり新人は言われたことしかやらないのな

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:18:17.48 ID:OhETD7A+0.net

これだからゆとりは


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:0qUwSthA0.net

言えばいいだろ


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:sarOoN/A0.net

言われてないこと勝手にやったら怒るのに?


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:JgtXrhJe0.net

人によると何度言えば


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Wx7Fc2/P0.net

昔、指示待ち族ってあったけどさ
じゃあ上の奴らは指示出せない族だよな
どっちもどっちじゃんって思ってたことがある


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401895097/

おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:0lwh2NyD0.net

>>1が無能をゆとりのせいにしてる


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/ ID:CxFDmuo60.net

所謂「指示待ち世代」と呼ばれた世代は今の30代です


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:nYNvbQs+0.net

言われたことしかやらないと愚痴を言うだけで言わないのがゆとり上司


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:CzItOrql0.net

言われた事だけやればいいんだよ。後は俺の手柄にするんだから余計な事すんな


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:BmWwx/P90.net

いいじゃん
他のことすると怒るくせに


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:WNcB6Qah0.net

好きなことやればいいって指示しろ


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:uycSCL2y0.net

むしろやらなきゃいけないことを言わないとかどういう神経してるんですかね…


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:28:58.49 ID:OhETD7A+0.net

>>16
1から10まで言われなきゃわからない?
自分で考えたり、質問したりしないの?
だからゆとりなんだよ


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:bsElzoPC0.net

>>17
1から10までがやらなきゃいけないことなわけないじゃん
バカか?


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:uycSCL2y0.net

>>17
いちからか?
新人に完璧を求めるのが間違いだっていちからせつめいしないとだめか?


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:s/ss5L8P0.net

言われた事ちゃんとやってるなら俺は気にしないわ


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:IqBv6xlh0.net

自分で考えたら「余計なことすんな」ってなるんでしょ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:sarOoN/A0.net

上司「ちゃんと指示を出せって言ってるのに>>1が自分で考えて指示を出さない」


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:nYNvbQs+0.net

というかそういう新人を成長させるのが上司の役目だろ
会社が組織であることを理解してないの?


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:44:30.27 ID:OhETD7A+0.net

いやいや、今のゆとりは使い物にならない(怒)
てか、甘ったれたゆとりを甘やかすほど 世の中甘くない

>>23
もちろんそうだけど
自分から吸収しようとしないじゃん
常に受身。そんな人間は会社にいらんよ。


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:45:42.77 ID:OhETD7A+0.net

なぜ「自分で考えろ!」と言われるのか わかってない時点で
社会的に適応能力が欠けていると思う。
ゆとり世代はできる子とできない子の差が恐ろしく開いている世代だと感じる。
これをご時世に責任転換しちゃダメ!


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:46:48.37 ID:OhETD7A+0.net

ゆとり世代は、見て覚える、見て技を盗むって事が出来ないんじゃなイカ!?


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:47:17.32 ID:OhETD7A+0.net

ゆとり世代を作った大人が悪いんだ!って意見がちらほら見えるが、
その考え方がもうゆとりなんだよw
他人のせいにしたところでお前が使えないことに変わりはないw
要は自分がどうなりたくてどう動くかだw


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:9uRNDvRM0.net

やたらしゃしゃり出てくるイメージだわ
空気読めないの多いくない?


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/05(木) 00:53:25.59 ID:OhETD7A+0.net

>>30
それはうちの会社にはいないかな
むしろ大人しい。
まあそれは別にいいんだけど、飲み会も平気で断るのは信じられないなぁ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Y/Vw3JNU0.net

会社で後輩持つようないい年した大人がvipで愚痴吐くとか
本当日本って末期



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり会社・バイト
スポンサーリンク

コメント