
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 20:48:31.80 ID:dCnxHR8V0.net
情けないって言われた
ビッツ 2007年式 4万km 車検付 ETC付
年収が250万の俺にはこれが精一杯じゃね?
ビッツ 2007年式 4万km 車検付 ETC付
年収が250万の俺にはこれが精一杯じゃね?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DW/A2AF30.net
>>1
ローン組めよ
ローン組めよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 20:52:07.16 ID:dCnxHR8V0.net
>>2
交友関係もないし通勤にしか使わないから
ローン組んでまで買うメリットってないよな
正直2007年式でも10年以上余裕で乗れるんじゃね
交友関係もないし通勤にしか使わないから
ローン組んでまで買うメリットってないよな
正直2007年式でも10年以上余裕で乗れるんじゃね
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:hjoz4UxV0.net
年収300万だけどこんど300万の買う予定
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:U0MpV7FGi.net
車興味ないなら一括で買って貯金一択
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404992911/
おすすめ記事
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Wemu33IX0.net
よっしゃリボ払いや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DAjCgct00.net
年収1000万超えるまで自転車以外買う気になれない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:O3NynVWf0.net
子供がアホなら親もあほ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+Ypru9yZ0.net
安い車は後あと高くつくもんだが
まぁいいんじゃね
まぁいいんじゃね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:h4UJG/MT0.net
普通に使えば10万kmまでは乗れるだろうし母親が泣く意味がわからん
車なんて夢のまた先のニートが腐るほどいると言うのに
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/KS2juVo0.net
バブル世代の老害なんざ安かろう悪かろうとしか考えてないからな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:HnPFkoIU0.net
10年超えたら少なからず消耗部品の交換あるよ
致命的なやつなら10万単位で修理費掛かるかもな
致命的なやつなら10万単位で修理費掛かるかもな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Ep+hBiYl0.net
稼ぎ少ないくせにマイカーなんて買いやがってこのクソがって
思って泣いてるんだよ
思って泣いてるんだよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:oZu6aD8H0.net
お前が良いなら別に良いじゃん
俺なら買わないけど
俺なら買わないけど
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 21:01:23.43 ID:dCnxHR8V0.net
>>15
ちなみにお兄さんなら何買うのよ?
ちなみにお兄さんなら何買うのよ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:eEoNViVI0.net
>>17
ゴルフ
ゴルフ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 21:10:00.01 ID:dCnxHR8V0.net
>>22
ゴルフ俺も好きだ
ゴルフ俺も好きだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:TKtnjIGw0.net
実家ぐらしでその年収ならもうちょっといいの買えるけどな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:jAsXdVMyO.net
まあ手堅くていいと思うが
むしろ母ちゃんが泣く理由がわからん
むしろ母ちゃんが泣く理由がわからん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:NoJCKv2i0.net
安くないか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:w/pCz9Q30.net
実家住みなら車なんて何でも乗れるぞ
維持できればの話だけど
維持できればの話だけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 21:10:00.01 ID:dCnxHR8V0.net
>>21
実家済みで借金もローンもなしだ
だけど貯金はカッツカツ
実家済みで借金もローンもなしだ
だけど貯金はカッツカツ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:nkhh7XZa0.net
母ちゃん見栄っ張りなんだろ
文句あるなら資金援助しろよ、で終わり
文句あるなら資金援助しろよ、で終わり
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/KS2juVo0.net
その年収だったら軽が妥当だわな
N-oneかミライースでいいんじゃね
N-oneかミライースでいいんじゃね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 21:13:30.92 ID:dCnxHR8V0.net
>>25
軽だったら中古は選択肢から外れるなぁ、ロクなのないし
良いのあっても中古ですら高いし
って考えると軽なら120万は飛びそう
軽だったら中古は選択肢から外れるなぁ、ロクなのないし
良いのあっても中古ですら高いし
って考えると軽なら120万は飛びそう
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:EpvEPFmJi.net
妥当な選択だろ
維持費少ない、壊れにくい、修理用部品たくさん、大して年数経ってない
維持費少ない、壊れにくい、修理用部品たくさん、大して年数経ってない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/10(木) 21:14:30.77 ID:dCnxHR8V0.net
>>27
だよなぁ
パッソかビッツは良いと思うわ、デザインも好きだし
だよなぁ
パッソかビッツは良いと思うわ、デザインも好きだし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:TKtnjIGw0.net
軽買うならなるべく頑丈なやつでお願いしたい
身内が買うなら
身内が買うなら
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:EpvEPFmJi.net
軽に頑丈も糞も無いだろ
そもそも今の軽ってかなり高いからコンパクトカーの方が力もあって良いよ
そもそも今の軽ってかなり高いからコンパクトカーの方が力もあって良いよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:TKtnjIGw0.net
一応頑丈さを謳ってる奴最近出てきてたろたしか
うちに軽ないけど
うちに軽ないけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/KS2juVo0.net
まあ軽って意外と安くないんだよね
コンパクトカーより高いのとかザラにあるし
それでも維持費考えたら軽のほうが安上がりではあるんだけど
コンパクトカーより高いのとかザラにあるし
それでも維持費考えたら軽のほうが安上がりではあるんだけど
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:j34cZXf40.net
じょつよは15年落ちを20万で買ってずっと乗る
.
コメント