日本のテレビをネット経由のストリーミングで見られる謎のサイトが登場wwwwwwwww

1: サイベリアン(SB-iPhone):2013/02/21(木) 07:46:45.22 ID:

■日本のテレビをネット経由のストリーミングで見られる謎のサイト「風雲LIVE日本語」

読者からのタレコミによると、中国のとあるサイトにて一体どういうわけかはよく分からないのですが、日本のテレビ各局の番組が見られるようになっており、以下がそのサイトです。

日文?? – ?云直播
http://www.fengyunzhibo.com/space/japan.htm

ページの右側にある説明によると、
「 (風雲LIVE日本語)に興味を持っていただき、誠にありがとうございます! 質問・感想等ございましたら、以下の連絡先にぜひご連絡ください。 (風雲LIVE日本語)ファングループのQQ番号:184079172 なお、他の利用者と交流したい場合も、同じ連絡先となっております。」
となっており、どうやら中国在住の人で日本の番組に興味のある人たちが集まって番組をみんなで見るために作られたもののようで、もともとのサイト自体は特別なプラグイン無しのFlashのみでHD画質のライブを共有するサイトとなっており、以下のようなAndroid向けのアプリも提供しています。

http://gigazine.net/news/20130220-tv-japan-china/

2: ジャガランディ(広島県):2013/02/21(木) 07:47:56.92 ID:

そこまでして見たい番組がない
6: アンデスネコ(東京都):2013/02/21(木) 07:53:13.86 ID:

民放なんて見ねえよ
ス○パーを流せよ
5: サイベリアン(広島県):2013/02/21(木) 07:51:59.14 ID:

NHKも見れるんか?

おすすめ記事

10: アメリカンボブテイル(芋):2013/02/21(木) 08:01:45.88 ID:

昔そんなツールあったよな
正体はWinnyだったアレ
11: ボンベイ(アメリカ合衆国):2013/02/21(木) 08:03:13.24 ID:

思ったより画質いいな
12: 白(栃木県):2013/02/21(木) 08:04:51.86 ID:

支那人が見てること前提でFree TibetってCM流せよ
14: ボブキャット(WiMAX):2013/02/21(木) 08:11:43.89 ID:

タイムラグ2分くらい
快適画像わろた
著作権を根底から無視してるが困るのはNHKだけなのかな
16: 茶トラ(福井県):2013/02/21(木) 08:15:28.83 ID:

帯域は80~230kbpsくらいだなー
18: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/21(木) 08:16:14.37 ID:

iphoneで見れねぇよ
20: ボンベイ(千葉県):2013/02/21(木) 08:17:29.07 ID:

逆にテレビ局は何でネット配信しないんだ?
24: ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/21(木) 08:24:12.63 ID:

>>20

著作権に決まってるだろ
21: ジャングルキャット(茨城県):2013/02/21(木) 08:18:16.55 ID:

そこまでしてテレビ見ようとは思わない
ただでも見たくない
22: コラット(福岡県):2013/02/21(木) 08:19:20.61 ID:

重すぎる
23: ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/21(木) 08:23:03.59 ID:

どうせすぐまた無くなる
そしてコメント残してる日本人きめぇ
31: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/02/21(木) 08:32:53.07 ID:

前もあったよね。nijiってやつ
すぐ閉鎖してたけど
33: アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/02/21(木) 08:35:03.97 ID:

中華サイト踏んでまで見たいテレビ番組なんかないわ・・・
サッカーとかはJustinとかでもやってるしな・・・
36: マンクス(愛知県):2013/02/21(木) 08:35:48.32 ID:

http://www.fengyunzhibo.com/channel-list

チャンネルリスト見たらあっちの放送局全部見れる
中央電視台の生放送ページよりも多いわ

38: サイベリアン(福岡県):2013/02/21(木) 08:36:39.76 ID:

中国ってワンピースをはじめ
アニメ全部見られるサイトもあるよな確か
コンテンツ全てがそのサイトの著作物みたいになってる不思議
39: ヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 08:37:08.18 ID:

いやこれすごいわ
画質音質は素晴らしいしプツプツもない
最近justinがやたら止まるようになったから人気出るんじゃね
40: バリニーズ(東日本):2013/02/21(木) 08:37:45.89 ID:

おい!BSまであるぞwwwwww
41: ボルネオウンピョウ(熊本県):2013/02/21(木) 08:38:03.00 ID:

おいNHK料金徴収の出番だぞ
42: ラガマフィン(東日本):2013/02/21(木) 08:39:25.33 ID:

NIJI復活しろや
44: ターキッシュバン(岩手県):2013/02/21(木) 08:40:32.44 ID:

で、対価は何かね?
個人情報?
あとで警察が来る特典付き?
50: ラガマフィン(東日本):2013/02/21(木) 08:49:17.27 ID:

これのAndroidアプリ絶対入れんな
裏で電話帳データ抜いてやがったwww
170: ツシマヤマネコ(WiMAX):2
013/02/21(木) 12:25:43.16 ID:

>>50

言われなくても
中華アプリをマーケット通さないで
直接インストールなんて怖くて出来ないよ。
55: 白(やわらか銀行):2013/02/21(木) 08:53:59.42 ID:

こういう類って裏で情報抜き取るバックドア仕掛けられてんだよな
66: ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/21(木) 08:59:51.08 ID:

おいANIMAXもあるじゃねーか
73: 茶トラ(福井県):2013/02/21(木) 09:03:38.82 ID:

セーラームーンきたーw
74: ヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 09:03:46.50 ID:

これリアルタイム放送でCMカットしようがないから
金だしてるスポンサーからしたら全く問題ないよね。
79: ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/21(木) 09:07:22.33 ID:

>>74

CMに出演してる役者の事務所が絡んでくると面倒なことになる
75: ジャングルキャット(京都府):2013/02/21(木) 09:03:47.11 ID:

台湾のテレビ局まであってワロタ
81: マンクス(愛知県):2013/02/21(木) 09:09:00.59 ID:

これオンデマンドはベストエフォートっぽい
人気chはカクカクする、誰も見てない新疆衛視台2なんかむちゃくちゃ綺麗に映る
87: ハイイロネコ(香川県):2013/02/21(木) 09:14:10.99 ID:

待機中のあの画像が実に中国らしいwww
なんだあのドナルドww
90: イリオモテヤマネコ(青森県):2013/02/21(木) 09:15:15.48 ID:

どうせ画質悪いんだろと思ったらそうでもなくてワロタ
そしてセーラームーンw
106: ユキヒョウ(宮城県):2013/02/21(木) 09:30:46.32 ID:

お前らテレビ見ないんじゃなくて見れなかっただけかよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361400405


1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
ワロタ・ネタ中国アル

コメント

  1. keyholeテレビか懐かしいな

  2. keyholeテレビか懐かしいな

  3. keyholeテレビか懐かしいな

  4. keyholeテレビか懐かしいな

  5. keyholeテレビか懐かしいな

  6. keyholeテレビか懐かしいな

  7. keyholeテレビか懐かしいな

  8. keyholeテレビか懐かしいな

  9. keyholeテレビか懐かしいな

  10. keyholeテレビか懐かしいな

  11. keyholeテレビか懐かしいな

  12. keyholeテレビか懐かしいな

  13. keyholeテレビか懐かしいな

  14. keyholeテレビか懐かしいな

  15. keyholeテレビか懐かしいな

  16. keyholeテレビか懐かしいな

  17. keyholeテレビか懐かしいな

  18. keyholeテレビか懐かしいな

  19. keyholeテレビか懐かしいな

  20. keyholeテレビか懐かしいな

  21. keyholeテレビか懐かしいな

  22. keyholeテレビか懐かしいな

  23. keyholeテレビか懐かしいな

  24. keyholeテレビか懐かしいな

  25. keyholeテレビか懐かしいな