結局どこの牛丼が一番美味いんだよ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:22:47.85 ID:62xdcnuQ0
トッピングは使っても紅生姜と七味のみで牛丼の美味さでな

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:28:25.73 ID:gr38bKBD0
>>1
すき家全否定でワロタwww
トッピングしてもマズイからなwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:23:05.28 ID:TcC2Bhq/0
我が家
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:23:50.30 ID:2UDjzgEh0
カーチャンが作ってくれた牛丼

おすすめ記事

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:23:59.90 ID:CXgbXZ/R0
コンビニ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:24:21.27 ID:F1TtEpHB0
なか卯
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:24:23.11 ID:HeikESOZ0
うまいのは吉野家
サービス面など総合して松屋が頭ひとつ抜けてる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:24:27.52 ID:qwgmae9qT
味だけで言えばやっぱ吉野家
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:24:33.79 ID:pwDmjNx60
吉野ん家で食った牛丼うまかったなー
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:25:10.32 ID:VNS/HFdz0
最近話題の東京チカラめしは油強すぎて大してうまくなかったな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:25:20.75 ID:q8WO5oJl0
味の吉野家
味覚障害の松屋
貧乏舌のすきや
安定のなか卯の親子丼
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:26:25.69 ID:Qjbb1ysm0
松やに決まってんだろカス
ただし親子丼はなか卯
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:27:08.93 ID:HeikESOZ0
なに、なか卯の親子丼ってそんなにうまいの
なか卯一度も行ったことないから行ってみようかな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:28:52.24 ID:Qjbb1ysm0
>>16
あそこは親子丼屋さん
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:33:57.16 ID:q8WO5oJl0
>>16
ぶっちゃけ鳥肉はハズレがないからな
大抵の親子丼はうまい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:27:44.93 ID:z7cY47Xj0
すき家派だが味だけなら吉野家が1番美味い
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:28:09.06 ID:LPxmge5KP
吉野家でしょ!
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:28:17.23 ID:CZHt3UGb0
すき家
まあ近くにすき家しかないからだけど
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:28:39.01 ID:2BEfZ0Xg0
チカラめしって最近酷くないか
前はもうちょっとマシだったと思うんだが
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:29:38.97 ID:ELSTawzq0
チカラメシはご飯が粘土みたいなのな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:32:44.02 ID:pwDmjNx60
>>28チカラ飯系列の居酒屋でバイトしてるが、炊きたての時点でもはや黄ばんでる

あんな飯食えたもんじゃないぞ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:29:55.44 ID:yJN24LUT0
松屋でバイトしてたけど、牛丼なら吉野家だな
すき家は論外
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:30:05.53 ID:qwgmae9qT
なか卯はカツ丼と親子丼が素晴らしいな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:30:13.67 ID:6iIfSwgU0
珍しくわかってるやつ多いな
いつもこの手のスレではすきやが旨いとか言い出すやつがいるから困る
どう食ってもまずいだろあれ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:30:20.54 ID:wcHRuHQq0
吉野家→牛丼オブ牛丼
すき家→ピザデブ御用達
なか卯→親子丼

松屋→生ゴミ

この認識でいい

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:31:27.46 ID:zl1Hm/MYO
すき家のねぎ玉牛丼好きだけどなー うちの近くの吉野家は明らかに量少ないし
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:31:29.29 ID:GkmNuGnLO
すき屋がダントツでまずい
他はどっこいどっこい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:31:34.54 ID:OKbrCPQp0
違いが分からない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:31:36.33 ID:7v8A6qhj0
すき家はいろいろトッピングできて美味しいじゃん
俺は高菜明太マヨが好きだわ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:32:10.78 ID:rOtvvWVT0
>>37
要はトッピングありきなのよねぇ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:31:45.56 ID:gVsGldPP0
松屋
吉野家
なか卯

かな
ただ吉野家は高い

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:32:22.31 ID:yarH6Grg0
牛丼食いたくなっちゃったじゃねーかよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:32:37.26 ID:6iIfSwgU0
松屋とすきやどっちがうまい?
松屋食ったことないんだ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:32:42.63 ID:CVOroUZ40
すき家のメガ牛くったら驚きのしょっぱさ
二度と買わない
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:33:07.04 ID:JU0Mlt+g0
松屋はあかん
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:33:47.87 ID:Qjbb1ysm0
松屋批判してる奴多すぎワロタwwww
吉野家とか糞不味いわ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:35:38.61 ID:CZHt3UGb0
松屋は定食屋ってイメージのが強くて牛丼屋って言われると違和感ある
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:34:31.44 ID:9NtEGG850
昔はちゃんと牛肉の味がする牛肉や人参やピーマンも入った
ちゃんとした牛丼屋が結構どこにでもあったが、
いまや完全に消えたな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:36:11.91 ID:7v8A6qhj0
松屋はそもそも店が少ない
吉野家とすき家となか卯はあるけど松屋だけはどこにもない
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:36:51.75 ID:UUKdWwNp0
吉野家は
ごゆっくりどうぞ
ありがとうございます
の一言があればな…うまいけど
あと高い
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:37:25.35 ID:J87mD5bWP
吉野家
やっぱり牛肉をちゃんと仕入れてるから
次点で松屋

すき家は安さ先行してくず肉とか筋肉仕入れてるから糞しかも豪州の

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:39:49.95 ID:UUKdWwNp0
すき家はトッピングなしで食う気しないからな…
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:40:18.93 ID:5uK07GRY0
自分で作ったほうが圧倒的に美味い
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:44:17.25 ID:UrYzBpnB0
お前らが作ってくれるやつが一番うまい
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:45:35.00 ID:HeikESOZ0
>>69
冗談抜きで吉野屋よりうまいやつ作ってやんよ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:49:48.63 ID:HHnyU68L0
吉野家のけんちゃん汁美味いよな
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 04:51:08.65 ID:HeikESOZ0
>>82
鼻水吹いた
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 05:01:18.06 ID:WitPTSv00
あ、店の名前間違えてレスしてた
店の名前どれもこれも似過ぎ

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361906567/

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべり疑問・質問・相談

コメント