今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

1ヶ月続けたバイト先の店長に言われたお言葉wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EGg2ZPXV0

君は仕事は良くできてるし頑張ってくれてる だけど元気がなさすぎる そんなんじゃ僕自身も嫌な気分になるし一緒に働いてる子達もやって行きにくいと思う これからまだ続ける?

って聞かれたんだけどこれやっぱ遠回りに辞めろって言われてんの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uxn/aEnr0

うん


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OmK6Qmp70

>>1
元気出せよ



おすすめ記事
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2zX74sYO0

仕事出来てるから口出しすんな死ねって言っとけ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cfmVciaf0

>>4
これだな


7: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:SOvh+uQ+0

遠回しじゃなくてほぼ直接的だな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nVQDjVK60

>>7
だよなあ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YQ8K6IZK0

かわいそうに


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4aup7Dk20

そんなん言われたらもう行けねえわ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UMcq1Wfl0

日本人独特の言い回しだな
やめろ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TGIc0Yz50

はっきり言えよって言え


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gaZB9/Ib0

俺はもっと元気良く挨拶しろって言われる


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:llQMXy0H0

ある意味そう言ってくれる方が楽なんだぜ
酷い辞めさせられ方とかたくさんあるしな


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q08ALv990

言う方も言う方だが言われる方も言われる方だな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQEGEZC20

俺ならトラウマになってもうバイトできないレベル


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PxLCFAmn0

俺が嫌ならそっちが辞めればって言い返せ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZNLH3B4f0

何バイト


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EGg2ZPXV0

とりあえず近いうちに連絡入れるからその時までに考えておいてねって事告げられてから給料もらって帰ってきた
近所の飲食でござる


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9QTkaQq0

バイトなんて幾らでもあるんだから次探せばいいじゃん


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:85HLXm1n0

クズ店長ワロタwww


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cv5x1D7XO

そこは店長の勇気を汲んでやるべき
「すいません。力になれなくて…」って言って辞めてやれ
俺なら嫌がらせしてから辞めるけど


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQEGEZC20

>>1「ありがとうございますこれからもがんばります(^p^)」

店長「ッチ…」


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jOm9TzVb0

これはやめちゃダメだ
意地でも続けろ元気ないまま


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GS2ji7bu0

1ヶ月で教育出来なかった店長が責任取って辞めればいいんじゃないですか


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9QTkaQq0

優しい店長だな
普通なら慈善事業じゃないんだから利益にならなさそうな奴は即首にするわ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQEGEZC20

>>40
これ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JrWkIIBi0

飲食なら、愛想が悪い、店のカラーと合わないってだけで辞めさせたくもなるだろ
法的根拠には欠けるから、結局は>>1の決断次第だがな


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFq54gAK0

自分じゃ機嫌悪いつもりじゃないのに不機嫌に見えるって言われるわ
どうしたら良いんだよ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uxn/aEnr0

>>45
ニコニコする


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQEGEZC20

>>45
無口なんだろ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SLnNuvLE0

店長の仕事はよくできるってのを真に受けてるわけじゃないだろうな?


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ED2ylDsU0

作業ができるのと仕事ができるのは同じようで違う
愛想も仕事のうちっていう業種なら、それがなければ無能


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RxTt87FGO

コミュニケーションとれないやつはどこ行ってもハブられるよ

うちの職場もコミュニケーションとれない奴はイビられてる でそいついないときは終始そいつの悪口


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RxTt87FGO

ってか今スレタイで気づいたが1ヶ月しか経ってないのか 1ヶ月じゃなかなか言われないぞ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2zX74sYO0

まぁおれなら今月分の金だけ稼いだでバックレる


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oLMqll9u0

その結果ここでスレ立てちゃうような根暗だからいけねーんだよ
店長は正論、職場に根暗が居ると空気が濁って健康に障る


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ael5MKec0

違うバイトやった方が気持ち的に楽だと思うよ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364734576/


.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント