農作業のバイトを雇った結果wwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:39:45.29 ID:xl8jGpzl0
「MTの運転免許必須!」って面接で確認したのに雇用契約書と一緒に免許証の
コピー提出させたらAT限定だったわ。
「MT運転出来ないなら時給下げて工場勤務にします、嫌なら雇用しません」と
電話したら逆キレされたわ・・・。orz
6: プリンマン ◆PRIN//LcOMvL 2013/04/26(金) 09:43:31.74 ID:U2iMDbdAO
(´・ω・`)どこの田舎?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:43:41.37 ID:6ysvE4Xy0
工場勤務空いてるだけマシだな

おすすめ記事

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:42:02.15 ID:TyH/PYKk0
ボクを雇ってください!
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:44:07.34 ID:r+n2JBVK0
俺を雇って欲しい
割とマジで
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:45:47.12 ID:xl8jGpzl0
>>4
>>8

時給\900
MTの2t車運転必須
クマが出てもおかしくない北海道の山奥
勤務時間7:00~17:00
労災・雇用保険のみ加入
休みは3日前までに申請すれば好きに取れる
ベテランのバイトは高齢で人使い荒くて性格きつい人多いから人間関係の
トラブル多いかも。

仕事はきついですよ、早い人は3日と持たずに行方不明になります。
どうよ?(w

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:57:52.31 ID:r+n2JBVK0
>>9
住込み有り&短期可(半年以内)ならやってみたいんだがな
今選考中の会社に入れなかったらだけど
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:29:00.32 ID:IohNoArZ0
>>9
うわ~ガチで出入り多そうなとこだな。
ダメなとこ分かってるんだったら改善しようよ…
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:47:38.21 ID:TxUWxi/X0
北海道か
寒いの嫌だからパス
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:48:31.26 ID:TyH/PYKk0
北海道遠すぎるし~
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:49:43.38 ID:c8+W4iya0
北海道とかないわ
13: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/26(金) 09:50:13.03 ID:1t6mgrvLP
なんだ工場でええやん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:51:20.21 ID:xl8jGpzl0
>>13
工場は時給\750で7月からじゃないと仕事無いのよ。(w
それを言ったら「契約と違う!」って逆キレされたわ。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:53:01.62 ID:5G/tP8dmT
現地までの旅費はでるの?
俺九州だけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:55:28.68 ID:xl8jGpzl0
>>16
無理、自宅からの通勤手当やガソリン代は規定で出るけど。
原則送迎バスか自力通勤可能な人しか雇わないよ。
半年だけの季節労働です。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:53:49.93 ID:IzeGABaB0
男か?
地雷っぽいから採用取り消しでいいじゃね?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:55:28.68 ID:xl8jGpzl0
>>17
30代中くらいの男だわ。
てっきりMT免許かと思ったんだが、免許取るの遅かったみたい。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:55:05.03 ID:Bn+3qzdS0
農家ってすげーよな
俺はホテル勤務なんだけど冬場だけ北海道の農家が出稼ぎみたいな感じで毎年うちに来る。若い世代がね
みんな超仕事出来るしスーパーマンみたい

使えない人材がいない。すげー

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:55:31.38 ID:zvdq9OI6T
なぜ面接時に免許証の現物確認しなかったんだ?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:58:10.39 ID:xl8jGpzl0
>>20
知らんよ、面接したのは俺じゃないんで。(W
人事の人は持ってくるように言ったらしいが忘れたんで「じゃあ雇用契約の時にコピー出してください」
って事になったらしい。
俺は現場主任だ。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:57:02.88 ID:GMUcIjXB0
今どきMTなんて時代遅れな車使ってるからこうなる
バイト雇う余裕あるならAT導入しろやハゲ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:02:46.05 ID:96eR1x9q0
>>21
逆じゃね?
ATトラックに変える余裕があるならバイトを雇おうだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:03:07.65 ID:1PJL2Lx8O
>>21
扱いが荒い車はMTに限る。
ATは部品多い分、故障箇所も多いから向いてない。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 09:58:10.39 ID:xl8jGpzl0
>>21
農作業はMTじゃないと駄目なんだよ。
ATの軽トラ一台だけあるけどベテランには評判悪い。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:00:56.24 ID:hWLwuI/3T
ATだとパワー不足だしな
ありゃATはむりだわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:02:26.79 ID:xl8jGpzl0
>>28
畑作業中に良くぬかるみや溝に車嵌る時あるが、MTで半クラッチ使えないと
自力で脱出出来ない。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:03:58.11 ID:hWLwuI/3T
>>30
わかるぜータイヤが虚しくウイーンウイーン回るだけだもんな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:05:42.72 ID:XcxMLPsRO
7月からの工場勤務は選果場かな懐かしいな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:08:53.74 ID:4SURm6LYO
MT免許あっても2tトラックを運転できる気がしない
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:12:51.41 ID:1PJL2Lx8O
>>37
すぐ慣れるよ。
車幅は乗用車とそう変わらんし、曲がり門で腹をぶつけないよう
少し大回りしながらサイドミラーで確認しながらゆっくり曲がる癖つければいい。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:10:31.87 ID:IzeGABaB0
2トンは割と乗りやすかった
4トンとの間に越えられない壁がある感じだったな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:15:19.51 ID:6bYIRCwf0
契約が違うつったかて先ず雇う時点で嘘ついてんね
どつきまわしたくなるアホや
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:27:10.48 ID:2EHLsOzKi
どうせ1日で辞めるだろうし
来てもらわなくて構わないよな。
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:46:06.85 ID:J09JW1jtP
農作業のバイトなんてマジであったのか
都市伝説かと思ったわ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/26(金) 10:50:11.29 ID:WAFcdc3O0
都市伝説というか田舎にしか無いだろな
北海道は割りとあるイメージ

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366936785/

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
地方ネタ○○した結果

コメント

  1. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  2. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  3. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  4. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  5. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  6. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  7. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  8. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  9. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  10. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  11. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  12. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  13. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  14. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  15. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  16. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  17. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  18. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  19. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  20. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  21. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。

  22. AT限定から限定解除しようとした時、2時間*2日ほど講習がかかる。
    尚、自動車学校での話。3万円ぐらい。