
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:06:12.73 ID:BlMLRoHj0
分解してみたんだけど具がティースプン1杯分よりも少ないじゃん
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:06:38.09 ID:r0BMS2CA0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:06:59.20 ID:7Qd4O5540
>>2
総力ってお前誰だよ
総力ってお前誰だよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:07:01.22 ID:BlMLRoHj0
>>2
100円玉持ってコンビニに走って来い
100円玉持ってコンビニに走って来い
おすすめ記事
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:10:24.92 ID:xHLCQawLO
>>2
そのコピペ、コピペスレ以外で使う奴初めて見た
そのコピペ、コピペスレ以外で使う奴初めて見た
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:07:20.55 ID:ziTZxcPp0
と言うことで調べてみました
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:08:01.51 ID:33fRrmf00
あれ材料費だけなら原価数円だっけ
8: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 2013/05/05(日) 05:09:13.84 ID:sglYG4lw0 BE:1264353293-PLT(13001)
でもよ サトウのごはんより美味いよな
なんかあれは毒の味がするから 俺はおにぎり買うわ
なんかあれは毒の味がするから 俺はおにぎり買うわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:09:43.25 ID:mHrE9rPDP
もしかして自分で握った方が…!?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:10:03.69 ID:HU9bR/b/0
具の量に文句はないけど高い
今の半額くらいで丁度だろ
今の半額くらいで丁度だろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:10:33.37 ID:BlMLRoHj0
ペットボトルのキャップの3分の1くらいの量の具しか入ってない!!
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:13:28.45 ID:LZItMBXw0
具の量ってそんな大事か?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:16:39.52 ID:L4mrcmzCO
塩むすびもっとほしい
レジ横の揚げ物と一緒に買う
レジ横の揚げ物と一緒に買う
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:18:54.72 ID:cQJTyEDa0
でも実際コンビニってすげー美味いよね
なんでだろ
気のせいなのか?
なんでだろ
気のせいなのか?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:33:06.01 ID:+G+fke2d0
>>21
開発費ガッツリかけて
こだわった食材(利益が出る範囲で)を使い研究された握り方だから冷めてても旨いんだろうね
開発費ガッツリかけて
こだわった食材(利益が出る範囲で)を使い研究された握り方だから冷めてても旨いんだろうね
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:49:36.45 ID:BlMLRoHj0
>>32
せめておにぎりの中央にマルチビタミンを埋め込んで欲しい
せめておにぎりの中央にマルチビタミンを埋め込んで欲しい
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:12:58.81 ID:jQnuDd9q0
>>21
米炊く時にサラダ油2,3滴垂らしてみろ
硬めに炊けばコンビニの米っぽくなる
米炊く時にサラダ油2,3滴垂らしてみろ
硬めに炊けばコンビニの米っぽくなる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:21:32.26 ID:Y44yLEcx0
いまセブン100円だよね
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:31:08.36 ID:3Mzb0S0b0
>>24
100円だとつい買っちゃう
100円だとつい買っちゃう
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:18:04.25 ID:f9M1k6kG0
100円セールに騙されて買うやつ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:28:33.95 ID:sF3mCuh9O
まぁゴールデンウィークだし仕方ねえよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:22:34.28 ID:hjGSTJEY0
こだわり米の塩むすびとレジ前の唐揚げ5個
これだけあれば幸せになれる
これだけあれば幸せになれる
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:30:55.30 ID:YDRBIDQj0
最初の一口の塩気が好き
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:25:26.97 ID:v5EkkU6o0
そういう事があるからとり五目とか買ってる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:33:11.52 ID:Igm2dGbU0
コンビニのおにぎり薬の味しね?
いかにも体に悪いですよって感じ
いかにも体に悪いですよって感じ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:45:15.64 ID:7nZus4DiO
>>36
わかる
でも周りに広言するとオカシイと言われるからやめとけよ
でも絶対おかしい味する
コンビニ生活してたら舌が鈍ってなにも感じなくなるけどね
わかる
でも周りに広言するとオカシイと言われるからやめとけよ
でも絶対おかしい味する
コンビニ生活してたら舌が鈍ってなにも感じなくなるけどね
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:50:57.40 ID:rlIcyzsX0
薬っぽいというか蝋燭みたいな匂いはする
機械でにぎった時にくっつかないようにするための油かなんかだと思うけど
機械でにぎった時にくっつかないようにするための油かなんかだと思うけど
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:51:53.49 ID:hjGSTJEY0
変な味ってグリシンの事か?
コンビニの米には油、食塩、アミノ酸(グリシン)当たりが入ってる
コンビニの米には油、食塩、アミノ酸(グリシン)当たりが入ってる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:42:49.72 ID:p51oGzM+P
セブンの丸っこい鮭のおにぎりは具が多いよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:45:08.14 ID:dkvp6VND0
でもコンビニおにぎりは美味い っていうかコンビニ弁当は基本美味い
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 06:55:06.73 ID:BlMLRoHj0
くっ・・・気づかぬうちに、俺達の胃袋まで握られていたわけか
45: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 2013/05/05(日) 07:05:00.16 ID:sglYG4lw0 BE:280967832-PLT(13001)
あー くせになる理由はアミノ酸だったのか
どうりで美味いわけだぜ
どうりで美味いわけだぜ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 07:06:42.90 ID:hiaENGg80
コンビニのシャケおにぎりにお湯ぶっかけて食べるとうまい
ワサビを添えるとなおうまい
ワサビを添えるとなおうまい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 08:21:11.91 ID:r4N9VyMkP
コンビニのオニギリ不味過ぎ
おにぎり屋で買えば同じ値段でもっと美味いし出来たての買える
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 08:36:22.10 ID:rlIcyzsX0
確かにおにぎり屋のは最強にうまいが
うちのとこのだと朝早くじゃないと買えないのよね
うちのとこのだと朝早くじゃないと買えないのよね
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 08:44:53.87 ID:pP1dvWPjP
コンビニ弁当がまずくて、コンビニで買うとすればおにぎり+揚げ物とかにするしかないからなぁ。
パンよりはおにぎりのほうが腹ふくれるし、パンはあまり買わないな。
パンよりはおにぎりのほうが腹ふくれるし、パンはあまり買わないな。
最近はローソンのサーモンマヨが105円でけっこうハマってるな、あと丸い感じのおにぎりの和風ツナ。
関西の田舎だから近くにセブンとかは無いんだよなぁ、ファミマかローソンの2択ですわ。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 08:58:43.07 ID:uzvRdpJY0
コンビニ弁当はまずいというよりくどい
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 05:32:12.75 ID:rQ/wgQOlO
唯一お袋の味に勝てるのがコンビニおにぎり
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367697972/
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
昆布
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ
画像貼れよ