バイト「すみません、予定が入ったので明日行けないですw」←は?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:13:35.22 ID:g9P30zxK0
いくらなんでもナメすぎだろ
馬鹿が
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:14:08.21 ID:vuk081sh0
確かに
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:14:26.23 ID:xkxkG3CO0
所詮バイト
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:15:18.15 ID:g9P30zxK0
バイト(24)、俺(24)だから困る
糞ガキが
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:16:07.62 ID:UXeyeqWV0
いやでもバイトだろ?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:17:02.71 ID:g9P30zxK0
>>7
まあな
別に直接文句は言わんが不穏な空気になるからやめてほしい

おすすめ記事

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:16:58.73 ID:FZn6/FpK0
え?それでいいって言うの?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:17:40.61 ID:g9P30zxK0
>>8
だって怒ると泣くから
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:15:03.17 ID:AcjgIBvlO
バイトに頼らないと回らない>>1の職場wwwww
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:17:32.48 ID:dEfEw/bf0
バイトはそんなもんだろ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:18:05.25 ID:g9P30zxK0
>>10
でも24だぞ…
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:18:55.07 ID:UXeyeqWV0
>>12
責任と裁量が渡されないといつまでも子供のまま。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:22:21.17 ID:g9P30zxK0
>>16
そうだよなぁ
責任を負うことを異常に恐れてるんだよ
指示しないと頑なに動かないし
13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/05/17(金) 17:18:17.70 ID:XIztijkL0
連絡してくるだけマシだろ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:19:15.45 ID:g9P30zxK0
>>13
そうなんだよな
最底辺ラインは守ってくるから困る
甘やかしかなこれ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:18:36.24 ID:7Kt831RJ0
連絡するだけいい奴じゃん
俺なんてクリスマスにシフト入ってたけど店長が嫌いだからバックれたぞ
死ぬほど忙しそうだったわww
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:04:26.29 ID:i9/IKF4f0
>>14
去年、全く同じことをした
年末年始もシフト入ってたが、コミケあるからもう行かなかった
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:18:52.14 ID:FZn6/FpK0
シフト埋めるの面倒だろ
おまえで埋まるの?別の子出すの?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:20:56.22 ID:g9P30zxK0
>>15
シフト制じゃなくてほんと手伝いレベルなんだけどさ
基本は俺だけでやってたんだけど体が持たないから社長がバイト雇ってくれたのよ

そしたらこれだよ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:22:55.31 ID:CN5KiiyV0
>>20
それだと社長の雇い方に問題ありそうだな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:25:29.70 ID:g9P30zxK0
>>26
まあそれは…そうだな…
知り合いのつてだからな…
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:19:18.52 ID:KZYd2qqB0
まぁバイトだからな・・・
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:20:54.54 ID:Ov7C/rgL0
普通のバイトじゃん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:21:45.30 ID:CN5KiiyV0
最低限ってほかの代わり見つけとくとこまでが最低限だろ
でもそうやって言ったりすると今度平気でやめるからな甘ったれは
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:24:05.39 ID:g9P30zxK0
>>21
代わりはいないのよ
法律関係の小規模事務所だから手伝い兼見習いみたいな感じで入ってくれてる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:25:28.16 ID:CN5KiiyV0
>>33
ならしゃあないじゃんそれマジでただのお手伝いじゃん、予定が無いときだけでいいからとかそういう感じで雇ってんだろ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:29:37.70 ID:g9P30zxK0
>>36
でも自己申告で事前に予定組んでるんだぞ?
せめて発言には責任を持ってほしい
一度や二度ではないし
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:22:28.55 ID:Hj9rji+20
バイト「>>1うぜぇんだよなーぶっ飛ばしてぇよ」
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:22:30.03 ID:dEfEw/bf0
今まで1人でやれたのがたった1日バイト抜けたくらいで回んなくなるのか?
お前の方があまえてんじゃね
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:25:03.75 ID:g9P30zxK0
>>25
回んなくなるわけじゃなくてなんなのそれってこと
最近みんなこうなのか?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:26:35.91 ID:dEfEw/bf0
>>35
ならそれ直接話してみたら?普通の雇用や会社じゃ当たり前のように説教食らうし
それが出来ないやりづらいってんならそれはしょせんバイトだから仕方ないっていうレベルでしかない
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:27:07.31 ID:FZn6/FpK0
>>35
なんなのってバイトの役割ってそんなもん
極端な話仕事中でもやめたいって思えばやめます!って言うやつさえいるくらいだろ

ぶっちぎって後でさっさと給料下さい!って逆ギレもいるし

そんなもんと割り切るしかない

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:23:19.80 ID:FZn6/FpK0
なんだそんな感じなら別にいいじゃん
おそらくおまえとの間が持たないから行きたくないんだよ
だっておまえ口臭いだろ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:23:42.75 ID:kFKxylJWO
むしろ他の用事を優先させるのがバイトだろうに。就活の用事なんて最たる例。
人生かかる用事を後回しにして、バイト優先させるなんてバカ。24歳ならそれこそじゃん。

俺なら資格や就職試験があるのに、代わる人がいなければ、バックレてでも試験を優先する

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:27:06.80 ID:g9P30zxK0
>>30
なぜか理由を言わねーんだよwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:23:47.28 ID:7pEwR2kD0
だってなんだかんだ行ってもバイトじゃんバイトに社員並みの責任おえとかおかしいだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:26:18.15 ID:g9P30zxK0
>>31
そんなこと言ってないだろ…
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:24:00.59 ID:UykQPJdUO
なんか雇い主側が所詮バイトかって諦めてたり甘やかすのがよくわからん
バイト側も所詮バイトだしって舐めてたりバックレたりとか訳がわからん
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:28:18.11 ID:g9P30zxK0
>>32
だよなぁ
お前は甘い
みたいなこと遠回しに言ってるんだけどな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:25:01.39 ID:o2OXSJ/S0
バイトは傭兵と一緒
賃金受け取らないなら働く理由もない
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:25:56.20 ID:DV2pBLY4O
バイト代金安いからな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:26:08.19 ID:qYB4s3dU0
仕事長引いて遅れることが割とよくあるけど、ぶっちゃけ無断欠勤しても
「昨日サーセンw」「しゃーなしだなw」「ンハハハハ」で終わるうちのバイト先はすげー緩い
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:26:09.71 ID:qqBym1Es0
責任を負うことを恐れるってバイトの賃金で責任負わされるんじゃ恐れて当然だろ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:26:25.79 ID:7pEwR2kD0
ちゃんと回るなら別にいいじゃねーかよハゲ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:30:16.27 ID:g9P30zxK0
>>42
よくねーだろ
なんなんだよこの甘えたガキは
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:29:59.32 ID:DV2pBLY4O
結局突き詰めると
所詮はバイトって話になるわな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:30:45.09 ID:uwN/vPzz0
予定が入った時に気軽に休めるのがバイトだろ
そいつがいなきゃ成り立たないような仕事なら社員として雇うべきだし
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:32:02.52 ID:7c14k+aRO
このスレみてると全員バイトで回してる
うちのバイト先が不思議な存在に感じてくる
シフト作りはもちろん発注、クレーム対応、衛生管理も火元責任も全部バイト
2週間に一度、10分程度様子見にくる他店舗掛け持ち店長一人だけが唯一の社員

(飲食店・25歳・男性)

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:33:14.60 ID:g9P30zxK0
>>56
不思議だな
25でバイトなの?
不思議だな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:34:34.14 ID:7c14k+aRO
>>62
不思議だよなー!俺も不思議でしかたないんだわ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:33:52.12 ID:qqBym1Es0
>>56
飲食だけはやりたくないと再確認した
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 19:32:08.60 ID:uo5FcPBi0
>>56
そんな状況でよく従業員のモチベーションが下がらないな。
横領や内部万引きが多発しそう。
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:32:31.04 ID:KePx2f4I0
俺のとこなんて当日でもどうにかなるぜ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:32:35.06 ID:g9P30zxK0
問題は彼曰く「ここに就職したい」と言ってることなんすよ…
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:33:10.21 ID:Hj9rji+20
>>58
それはまずいな
なんで今まで黙ってた
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:34:03.61 ID:g9P30zxK0
>>60
いや、ふと思い出した
あまりにも現実味なくて忘れてた
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:34:06.41 ID:dEfEw/bf0
>>58
だったらなおさら今のうちから叩き込んどけよ
仕事なめてんの?どんな予定かしらんが当日そんな休みますがホイホイ通ると思ってるのかって

それでやめたならそれまでだし実際言うとすぐ辞めるのがバイト
でも就職希望してるんならそれはちゃんと真摯に受け止めてくれるだろうよ

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:35:46.48 ID:g9P30zxK0
>>66
それは言ってるんだけど…
ちなみに来ると言った日から二週間来てない
その前は3ヶ月来なかった
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:37:06.41 ID:dEfEw/bf0
>>70
なんでそんな馬鹿雇ってるの?さくっとクビきればいいだけじゃん
そんなアホいつまでも雇ってるほうにも問題がある
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:40:02.96 ID:g9P30zxK0
>>73
いやバックレたとおもったら三ヶ月後いきなり来たんだよwwwwww
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:32:54.24 ID:8+nASgJdO
バイトからしたら上の苦労とか知った事じゃない
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:33:11.28 ID:rcWclA810
バイトが真面目に働いちゃったらずっとバイトじゃん
だからこのバイトの戦略は正しいのよ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:34:09.42 ID:DV2pBLY4O
クビにすればいいだろ?
それでもっと責任感ある奴雇うか
正社員増やせ

人を仕事につなぎ止めるのは結局金やで

69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/05/17(金) 17:35:39.87 ID:XIztijkL0
バイトのうちに切らないと
社員になってからじゃクビにすんの大変だぞ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:38:57.08 ID:g9P30zxK0
>>69
社長も甘いからな…
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:35:52.33 ID:6rPrvBD10
バイトで一時間寝坊してきて
今日はバイト代いらないしラストまで働きます!ってやついたけど、今では無事社畜してる
俺は二時間遅刻してバイト代もらって、今ニート
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:37:26.25 ID:eNtouVCA0
バイト同士の連絡網とか作れよ
毎日のようにここ空いてる方お願いしますみたいなやり取りしてるけど便利よ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:39:43.71 ID:KO1clp91O
>>74
今働いてるコールセンターがそんな感じ
掲示板みたいに替わって欲しい日時書き込むと仕事欲しい人が代理可能の旨を書き込むから相談して代理申請する仕組み
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:37:51.74 ID:yYE+WE0LO
バイトに責任感とか求めんなよ
子供でもできるんだぞ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:38:55.62 ID:TlF3cNER0
2週間も来ないとか要らんだろ
切れよ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:39:12.21 ID:nbU7m5Lj0
舐められ過ぎ
お前にも責任あるだろ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:41:01.55 ID:g9P30zxK0
>>79
可能性としては逆だと思う
俺に心底ビビってる
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:46:51.47 ID:IJgz0UUki
>>83
ビビってたらちゃんと来るだろ
お前怖い人に「明日予定あるんで」とか言えるか?
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:49:31.02 ID:pYprCUH90
>>91
だから俺に言わないで社長に言うんだよwww
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:46:34.56 ID:b2svSTWQO
いや、なめられてんじゃん
84: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2013/05/17(金) 17:42:25.76 ID:qESXCnktP
一人二人来ない位は場所にもよるが
問題ないだろ
ただ他の人間が何倍も動かないと
いけないだけで
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:43:43.70 ID:pYprCUH90
>>84
まあ正直そいついらんのだが
いると少し楽になる
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:45:43.97 ID:7BRdWSXMO
二人が一人はきついな
三ヶ月いなくて問題なかったらいらなくね
それだけ甘いならバイトいらないからちょっと給料あげてもらう相談しよう
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:46:08.35 ID:DV2pBLY4O
来なくても問題ない
来ると仕事が楽

問題解決やな

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:48:12.43 ID:pYprCUH90
>>89
まあそうなんだけどもwww
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:50:05.91 ID:b2svSTWQO
お前が振り回され我が身を犠牲に必死こいたその日は

責任?あぁ(笑)な奴がプライベート充実させた一日

気に入らないなら変えろ

変える力も度胸もないなら黙って働き蟻をやれ

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:52:55.86 ID:pYprCUH90
>>94
基本そうやってごりごりいくタイプなんだけど彼が豆腐メンタルすぎて逆にあんまり言えないんだ…
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:52:25.64 ID:NsI5a/DE0
バイトに期待しすぎ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:52:47.39 ID:b2svSTWQO
愚痴るしか能ない奴はドタキャンする奴とさほど変わらない
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:55:02.79 ID:rcWclA810
むしろその社長にプロ意識がないよな
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:59:25.14 ID:pYprCUH90
>>102
社長は彼にまったく興味がないんだ
それがすごくかわいそうなんだが
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:55:44.00 ID:b2svSTWQO
マジレスすると仕事ドタキャンする奴を豆腐メンタルとは言わない
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:57:44.52 ID:pYprCUH90
>>103
何て言ったらいいのか…
怒られると泣く、来なくなる
ドタキャンはする

なんなのか

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:59:33.51 ID:b2svSTWQO
>>106
ただのゴミじゃねーか
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 17:57:11.65 ID:As/pz1FFO
>>1
クビにしろよw
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:01:09.66 ID:74jXY8Fm0
退職に持っていけよ
そんなアホいらんわ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:02:52.86 ID:pYprCUH90
>>110
是非とも彼には就活がんばってほしいがどこか雇ってくれるのだろうか
心配でならない
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:07:55.72 ID:k/N8kWBX0
>>115
替わりに俺を雇うんだ
さあ早く
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:08:35.89 ID:pYprCUH90
>>121
いいのか?
即雇うぞwww
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:01:52.50 ID:p88sNu5j0
>>1
遊ばれてるだけじゃねwwwwwwwwwww
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:02:14.36 ID:aZn9W1f90
まるで俺のようなクズだな
即刻クビにしてもいいぞ
それを口実にしてニートを始めるだけだから
123: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/05/17(金) 18:08:56.01 ID:+MM2U83yP
これは舐めすぎ
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:09:16.07 ID:vwxzoK3sO
バックレた後に急に来て用事があるので来れません

バカだからよくわかんない

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:10:03.77 ID:V9z3MzvSP
>>125
ひでえwwwww
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:11:21.00 ID:pYprCUH90
>>125
一行にまとめると完全に奇行だわ
家凸するわ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:15:24.63 ID:7Onwk26t0
社長にそいつのやってるいい加減なこと全部言った上でクビにするよう言えよ
無関心ならいようがいまいがどうでもいいってことだろ
で、新しい人雇えよ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:17:25.81 ID:pYprCUH90
>>134
平日ひまな若者男子で現場労働つきの法律関係で働きたいやつが
なかなか見つからないのよ
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:23:40.83 ID:7Onwk26t0
>>139
あー、そういうことか…
そりゃ切りにくいな、めんどくせえ…
でも、そいつがいなくても仕事が回るのなら、いい加減なことをするやつを雇っているより、募集かけて使える人が来るのを待っているほうが精神衛生上いいのでは?
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:26:11.53 ID:pYprCUH90
>>146
募集ってどうやってかけんのかねwww
正直面接とかやってる場合じゃないほど忙しい
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:26:25.10 ID:wNj9By8L0
ギャラはどんなもんなの?
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:28:21.22 ID:pYprCUH90
>>149
バイトはたしか時給1250円だったような
俺はゴミみたいな薄給だよ
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:29:22.85 ID:wNj9By8L0
>>151
意外と良かったw
1は月給?
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:31:18.25 ID:pYprCUH90
>>152
そだよ
土日休みもままならないほど忙しいが手取り23万ぐらい
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:33:19.36 ID:wNj9By8L0
>>155
時給1250円にしてもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給料がブラックでなけるはwwwww
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:35:58.86 ID:pYprCUH90
>>158
俺は金に頓着がないから何も言わないけどキレる奴はキレるだろうなwww
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:38:02.31 ID:wNj9By8L0
>>162
俺もそこまで頓着ないけどこれはキレるwwwww
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:35:06.74 ID:7Onwk26t0
時給たけえwwwwwwwwwwww
休まないで働けよまったくwwwwwwwwwwwwww
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 18:36:53.27 ID:wbKboNopO
おかしいのは明らかにそのクソバイトだがそれでも「所詮はバイトだから」で片付いてしまうのが辛いな
早々にそいつを切って他にマシな奴雇うのを勧める
その時給で社員登用ありならそこそこ釣れるだろ
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 20:07:07.92 ID:5MQf/Vmt0
時給たけーなら余程のことがない限り休まねーわ
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17(金) 20:29:13.53 ID:ey+ndwmn0
>>1が好かれてないんだろ

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368778415/

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイトありがち

コメント

  1. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  2. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  3. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  4. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  5. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  6. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  7. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  8. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  9. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  10. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  11. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  12. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  13. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  14. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  15. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  16. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  17. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  18. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  19. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  20. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  21. バイトとはいえ行けなくなったら代わりは自分で見つけないと。

  22. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  23. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  24. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  25. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  26. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  27. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  28. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  29. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  30. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  31. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  32. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  33. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  34. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  35. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  36. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  37. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  38. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  39. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  40. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  41. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  42. 若いうちは良くある。
    俺も何度か説教されたが、聴く耳持ってなかった。w

  43. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  44. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  45. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  46. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  47. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  48. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  49. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  50. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  51. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  52. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  53. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  54. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  55. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  56. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  57. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  58. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  59. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  60. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  61. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  62. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  63. これからの日本社会はこんなものでしょ
    バイトはバイトなりの倫理観で動く
    というかバイトが頑張れば頑張るほど労働者の生活レベルは下がるんだからな?

  64. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  65. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  66. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  67. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  68. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  69. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  70. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  71. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  72. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  73. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  74. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  75. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  76. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  77. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  78. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  79. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  80. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  81. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  82. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  83. クズがvipでグチグチ言ってるだけ

  84. クズがvipでグチグチ言ってるだけ