
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2emCLarv0
パネぇよな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i0xmTGtoP
マジレスするとカラーボール銃で確実に仕留められる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vuv4YEGV0
>>3
世の中に確実なんてものは確実に無い
世の中に確実なんてものは確実に無い
おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tZRhUAZR0
あのカラーボール自体がすごい
人が投げるために力込めただけでは割れないのに、水面に落としたくらいの衝撃でなぜか割れる
人が投げるために力込めただけでは割れないのに、水面に落としたくらいの衝撃でなぜか割れる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nQYRFq3MO
破裂するとすっごい臭い。
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S+9dY6Rt0
マジレスするとカラーボール投げないのがマニュアル的に正しい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/wY3Gwp9O
焦って掴んだ時に力入れすぎてグチャッてなりそう
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r6ep2Exa0
よし、最初から色ついてれば関係ないな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tZRhUAZR0
>>11
作業後の塗装屋みたいな服装してれば当たっても目立たないかもな
作業後の塗装屋みたいな服装してれば当たっても目立たないかもな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UykQPJdUO
足元にぶつけて拡散させて当てるのがセオリー
割れなかったり拡散具合が悪いと当たらない
割れなかったり拡散具合が悪いと当たらない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5evPUrVRO
店員が本気でカラーボール投げたら強盗の命ないからな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SoEBMXi5O
暇な時によく握りを確かめてるやで
21: 哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M ID:bbl8fseAO
あれ一般人はカラーボールだと勘違いしてるけど
中にポケモン入ってるんだぜ
中にポケモン入ってるんだぜ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D0zD2WBW0
店員「ここに3つのカラーボールがあるじゃろ?」
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V2tWd7fG0
少なくともファミマの店員は百発百中
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tZRhUAZR0
ファミマがマフィアに見えた
32: 東電幼女 ID:x3Q7PY0o0 BE:6393989298-BRZ(10267)
一回だけ投げたことあるけどこの時ほど元野球部で良かったと思ったことはない
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t4H7wUpIO
あれのメインは中の液体じゃなくて割れたときの衝撃で刺さる破片のダメージだから
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dBiN14O90
着替えと替えの靴を用意したったwwwwwwwww
ちょ顔面はやめろ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:59Q31xPd0
あれミスって落とすと大変そう
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TLxFEh/mO
あれ超くっせぇ上に洗ってもとれないんじゃなかったっけ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:luGFW4U60
違う人に当たったらえらいことになりそうだな
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368730966/
コメント