今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ゆとり社員「お酒は好きだけど飲み会は嫌いなんで」←頭おかしい

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eTPW+UhP0

飲み会は酒飲む場所だろ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:owLeP2hq0

酒飲むところは飲み会だけじゃないので


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lnm5W9loO

わかる


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ijq8ILOYP

上司様のご機嫌の為にへりくだる場



おすすめ記事
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rMd0Z1aS0

宅飲みしてた方が圧倒的に酒がうまい
他人の顔色伺いながら飲む酒のどこがうまいんだよ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BV5xjMMIP

余計なこと言わないおでん屋のオヤジとかと一緒に飲みたい


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W79zwMWOO

酒も飲み会も嫌い


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RspQXKjX0

ちょっとイイとこ見てみたい!一気!一気!
ウェーーーーーーーイ!!!


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d3+nUMeNO

お酒嫌いなら飲み会いかなくてもいいの?


14: でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo ID:ubJ2Qfxh0

(´;ω;`)ひ、一人酒の楽しさも分からないとかあなたは酒飲み失格です


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L70RTKDnP

飲み会は小言を言われる場所だから極力行きたくない。
だけど行かないとダメなフインキが漂ってる



そんな僕は一次会オンリーです


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EGydNA100

飲み会は好きだけど酒は嫌い


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BDG6t/L+0

友達と二人でちっちゃい飲み屋行くのが最高だわ
ひととおり終わったら後は家で


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sOXCiQWN0

>>20
気心の知れた友人と飲む酒はうまいよな
一方、上司の機嫌取りながら周囲に気を使う宴会での酒のクッソ不味さは異常


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lW3xvxtx0

酒弱い奴に無理矢理飲ませようとする奴死ねよ
老害より30代前半くらいに多いイメージ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nj36M83E0

飲み会は好きだけど酒飲むと確実に吐くのが辛いわ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pc/t99b00

飲み会とかリア充が集まってやってるだけで俺には関係ない
そう俺には関係ない


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:srPOruwq0

帰りたくなったら帰っていいのなら

多分30分くらいで帰るけど


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R14FGNtoP

酒が嫌いだから飲み会が嫌い

なのに何回も誘ってくんじゃねえよ糞野郎!俺毎回最初のビール以外コーラしか飲んでないだろ察せよ糞上司!


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VfRh5HhrO

わかる
少人数で軽く飲むぐらいがいい
馬鹿騒ぎするようなのはだるい


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+ePx7kZEi

大学までの飲み会=安い酒メインでつぶれ様がなにしようがとにかく騒いで楽しむ
会社の飲み会=とりあえず上司や同僚と話して親交を深める
一人酒=お気に入りの飲み屋で好きな酒を好きな時に好きなだけ飲む
宅飲み=親しい友人と長い時間まったり楽しむ
上司とのサシ飲み=殆どの確率でお説教タイムだが拒否権は無い


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XN0pY5pPP

飲み会がイヤすぎて酒も嫌いになったわ
なんの権利があってあいつらは突然の飲み会に俺を拉致するんだ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4BtP3r7l0

トークが下手な奴が飲まされる


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2nJcG4MG0

宴会を教えてこなかったおめーら自業自得だっつーの


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zzRNphkk0

本人もやりたくない自己紹介を
周りも大して興味示してくれないのにやらせる
新入社員歓迎会ってなんなの


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sOXCiQWN0

>>34
儀式だからしょうがない
変に受けを狙わずあっさり切り上げろ
それがお互いのためだ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zzRNphkk0

>>38
俺は聞く側だけど、質問タイムとか意味無くあるでしょww
見てるこっちが恥ずかしいわwww


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6KzOkohs0

酒を味わって飲む人間が飲み会で満足するはずねーだろ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mdx3CxO40

酒飲むのは好きだけど、飲み会のノリが苦手なんだよね


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:huUxSaSrO

酒を味わって、会話を楽しんで、コネを増やす。これは正しく楽しく出来る場所がバー。
飲み会嫌い原因って9割が酒の楽しみかたも知らないバカが酒を強要したり、
迷惑を押し付けたりするからだよな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KKs3VnTf0

つーかよく「飲み会でしかコミュニケーション取れねえのかよw」みたいな奴はいるけどあくまでお互い知らない者どうしの最初の一歩目じゃねーか


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FOQwERQk0

飲み会に来ない奴は社会不適合者


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jyTxMaIZ0

団塊が一方的に武勇伝語ったり説教するのはコミュニケーションとは言わない


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sOXCiQWN0

>>45
日本社会には上下関係がある人間同士ではコミュニケーションなど存在しない
上の人間に同意を示す義務があるのみ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F3GHaSE7O

飲み会って騒がしいし酒を飲むっていうか流し込んでるって感じだわ

そこそこの会話をしつつゆっくり飲みたい


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hQSn+MO90

家でゲームしながら飲みたいわ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5F+ghS3T0

酔うと性格が変わるとかいう人が嫌い
死ねば良いのに


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D3wkDlLm0

宅飲み安定ってこった
楽だし自分の好きなもんツマミにして飲めるし


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PBiKbxdfO

新歓は濁してるが合コンやん
仕事帰りに無理矢理飲み誘うのは迷惑なだけだからやめろや糞ジジイ共


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KKs3VnTf0

>>52
都合が合えば食費浮くじゃん


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ndvw7kNx0

>>54
逆に高くつくだろ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ndvw7kNx0

一人で飲む酒がうまいんだよ
コミュ症なめんな


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EApSr+aY0

なんでもゆとりのせいにするよなwwww


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yqFIYmW9P

気使わなきゃいいじゃん
好きなの食って飲めよ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVr6Kx5I0

バレないようにコーラ飲んでるのに「あれ?なに飲んでるの?いいから日本酒飲めよ」とか言ってコーラに日本酒突っ込んでくるんじゃねぇよクソ
今度飲まされたら大袈裟に倒れるか盛大にぶちまけるかしてやろうか

一人で飲む酒は安くとも美味い


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yqFIYmW9P

一人で飲む時くらい安酒飲むなよ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pWcFYss90

>>59
自分が旨いと思えばいいだろ
宅飲みに指図する方が頭おかしい
タバコ吸ってる奴にいちいち良い葉巻進めるのかお前


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVr6Kx5I0

>>59
そりゃいい酒飲みたくても誘われる飲み会じゃなくて会社の部署での飲み会ばかりだから金が飛んでくんだよ
上司同格が二人いるから少し出してやるって流れにすらならない上二次会も強制かつ自腹


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lW3xvxtx0

自分好みに味付けした梅酒と簡単なつまみで飲む酒が一番美味い


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4IujMHPy0

貴重な帰宅後の時間や休日を酩酊して浪費するくらいなら
ぼけっと2ch見てた方がましやで


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EjyP+4eQ0

面子が大事


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7RRljyrP0

どんな劣悪な環境で働いてんだおまえら


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369479513/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイトありがち
スポンサーリンク

コメント