今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

店員「親子連れのお客様がいるので喫煙ご遠慮できますか?」←は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

灰皿貰おうとしたらこの言葉。意味分からん。
結局親子連れが帰った後に飯と一緒に灰皿持ってくるとか・・・
吸いながら食えとでも言うのかよフザけるな。
こんな店潰れろ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8b10b1pN0

世の中捨てたもんじゃないな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dVikdpal0

黙れよ歩くヤニ野郎
生きてる価値ないクズは大人しくしてろ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7LsJ8qI30

ケツの穴の小さい男だな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

とりあえず俺のタバコ返せと。
なんで火をつけた後にそういうこと言うのか理解に苦しむわ



おすすめ記事
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hp7/8on/0

喫煙席だったの?


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

喫煙席も何も、店全体が喫煙できる店。


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j7Fspmz00

>>11
店全体が喫煙可ってどこのクソ田舎だよwwwwww


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DzWDOSQK0

ここで言わずにその店で言えよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

店員には言った。
謝られたが、俺のタバコが戻ってくるわけでもなし


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xan2HzoK0

子供もたばこ吸えばかいけつ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ylAQOY0J0

タバコ吸ってないとなんなの?死ぬの?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kARX/c9V0

はやくもってこいや で終わるじゃん
持ってこなかったら店長呼べでいいじゃん


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

>>16
そこまで常識がないわじゃなし。流石に俺もいい大人だし。
かなり不快な顔をしたことについては否定はしないがな。


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gDlpA6vO0

>>19
常識ある奴なら人前でむやみにタバコなんて吸わんわ。


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RhYEqSd2O

>>19
その程度でイライラしてるくせに何が大人なんだか
むしろ精神はガキでしょ?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xXt73fjBO

>>1
お前みたいな奴がいるから喫煙者の肩身が狭くなる


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7LsJ8qI30

全く利益の無い損害しか与えない煙草


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dVikdpal0

飯食うときは飯食えよカス


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hp7/8on/0

そりゃお前が正しいが、そこで我慢するくらいの心意気がほしいな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aeOBIlDo0

>>22が言いたいこといってくれた


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

店は蒲田
喫煙できる店で喫煙して何が悪いのか。

つか、これって客に対する差別だろ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j7Fspmz00

>>24
マジかよ都内の飲食で分煙されてないとこなんてあったんだ
なんて店?


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

>>67
駅前
ラーメン
チェーン

蒲田分かるやつなら多分これで分かる。

本店の電話番号探してクレームは入れた。


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9+YMYQ+A0

煙草吸いに飯屋入るの?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8b10b1pN0

常識云々より、親子連れに気を遣うつもりは毛頭ないんだなーと思う


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:83kFkTZH0

喫煙できる店で喫煙すんなって。は?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eD8YdrmXP

店員と嫌煙はやったぜ!みたく思ってんだろうな
馬鹿らしい
子連れの母親がタバコ吸い出したら店員どうすんだ?


29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ID:M7oG/uxG0

外で吸ってこい


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTsA7X2+0

全席吸い放題の店に糞ガキ連れてくる親の心理って何なの?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KYdNgm/E0

禁煙席→禁煙
喫煙席→喫煙可

喫煙席は別に喫煙専用席じゃないわけで


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xwB+gO0FP

嫌煙のキチガイが怖いからタバコはやめましょう


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+BZ7gZaIP

めんどくさい店だな
それ居酒屋とかじゃないよね?
ガキ連れて行っていいのはファミレスかハンバーガー屋だけだよ
もっと大人向けの店行けよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oajE4gCN0

灰皿もらってから火つけろよ
席に無い時点で喫煙でもお察しだろ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

>>35
火をつける>店員が灰皿を持ってくる>灰を落とす
別に不自然じゃないと思うが?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTsA7X2+0

ガキ連れて行っても許されるのってファミレスだけだろ?


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jrJFV5XH0

喫煙席が店の奥に隔離してあるファミレスなら昔あった


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

普通のラーメン屋だな、チェーンの。
たまに立ち寄る店だがこんな店だとは思わなかったわ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SdbLgtza0

飲食店は完全禁煙にすべきだな


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qi5Jt3cI0

むかつく気持ちがわからんではないが喫煙禁煙は店が決めること


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Or/T7XRC0

吸わなきゃいい話
ただそれだけ
解散


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

>>48
喫煙は権利。
店が禁煙で無い以上は吸って問題が無い。
はい論破


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qi5Jt3cI0

>>50
健康増進法で決められてんの
店が管理しなきゃならんて


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sXQ6Y1M40

常識を学べゴミクズが
お前みたいなのがガキ持ちになるとデパートとかファミレスに大声でなくガキ連れてくるんだよ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UEHYDtMP

メシ食ってから一服ってのは何かわかるけど、メシ食う前にも吸いたくなるもんなの?
味分からなくなったりしない?


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

>>52
チェーンのラーメン店なんざに味なんて求めてない。


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UEHYDtMP

>>55
そういう問題じゃないと思うがw


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KYdNgm/E0

うわぁ…


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U/UJHAHTi

うわあ
喫煙者やっぱ脳やられてるわ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3O1e3uKt0

今時分煙も出来ない店なんてその時点でお察しだわ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BOmNozoI0

今時喫煙できる飯屋がまだあるのか
都会じゃ全店禁煙が普通だぞ


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHOTcB+60

子供の前でタバコ吸わない
大人の常識だろ
ばーか


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yVlEYQp00

>>63
お前の中の常識を押し付けるなカス


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vWLJ79yr0

タバコひとつでそんなに意固地になるとは
まあ吸ってるおまえが悪いんだよ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L06Qwm9Ci

これは>>1が正しいだろ
なんでこっちがクソ親に気を遣わねばならんのだ


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qi5Jt3cI0

>>74
だからクソ親に気遣う必要はないって
店に言われたら従うしかないの


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+BZ7gZaIP

ヘビースモーカーだけど
全席喫煙可でも近くに赤ちゃんいたら
タバコ控えるけど
さすがに10時頃居酒屋行ってランドセル背負ったガキとベビーカーの赤ちゃんいたときはムカついたわ
まあ喫煙者が形見狭いのは現実だから、周りにも気を使おうや


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UEHYDtMP

喫煙可って書いてあるなら家族連れがいようがいまいが吸っていいと思うがね
そういうとこに連れてくる親が悪いと思うし


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7/1q73T30

火をつける>店員が灰皿を持ってくる>灰を落とす

店員間に合わなかったらどうすんだよw
まずそのぐらい考えろや



引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369833623/


人気記事
おすすめ記事
体験談痛い話
スポンサーリンク

コメント