今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺の会社のゆとり社員クソすぎwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PwLXIV1h0

俺「お前、女ちゃんと飯行って奢らなかったらしいじゃん」

ゆとり「ええ」

俺「女ちゃんは後輩なんだし、そういう時は奢るもんじゃねーの?」

ゆとり「私から誘った時は奢りますよ。でも向こうから誘ってきた時まで奢る必要ないかなと」

俺「はあ?どっちにしろ奢れよw」

ゆとり「なら、先輩がそうすればいいだけじゃないですか?そんな考えを他人に押すつけるのもどうかと思いますけど」

俺(だめだコイツ…)


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qE8apcGq0

は?


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kIOY3zcS0

一概にどっちが悪いとは言えないな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZoCk2nTp0

別に関係なくね
口出さなきゃいいんじゃ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ecF6FIOT0

しっかりしたゆとり君だな
>>1は見習うべきだよ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370216331/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4cJfdd1a0

言ってることはもっともだが態度が気に食わないな


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ys9x5Eha0

まともなゆとり社員じゃん


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iodUEmB9O

>>1は固定観念に捕らわれて思考を停止したバカ、いやクソバカ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TiT2s0LG0

これは>>1がゆとり側で先輩叩きにもっていこうと企んでいるな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9o6U0uYN0

ゆとりが女に影口言われてもいいんならいいんじゃねーの?
影口言われてぐだぐだ言うならそいつが悪いけど


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5w0Y/LbC0

むしろ割り勘だから


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MqpXS3bC0

先輩だから奢るって意味わからん
俺は奢るのも奢られるのも嫌いだ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ecF6FIOT0

>>17
これが普通


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPqxZaKl0

後輩女が飯誘って奢らなかった情報が他に流れるのは色々とおかしい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cQ2vrT2X0

>>1みたいな奴しか社会にいないならニートでいいや


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mhw8xzAj0

ほっときゃいいだろそんな奴
どうせ辞めるんだからwww


27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ID:qBPpVH520

お前なめられすぎ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CPQ9FiNx0

誘っといて相手に奢らせるとかたち悪すぎ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PqegE1cyP

女には奢るわ、そこは一応


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vWv3X2dP0

言ってることは正しいけど、世渡り下手って感じだなあ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VoCzrk3q0

正解「分かりました(なんやこの先輩めんどくさいなおごらねーよばーか)」


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0irGYOVN0

>>37
これが社会人としては正しいな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vCII7PKk0

いつも女に飯奢ってたら給料減るじゃん
カッコつけたってモテないぞ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gjdmjx970

女がクソに1票


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dI8Cih0dP

>>1のオッサンが糞すぎの間違い


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6OKpLqRZP

女が自分から誘っておいて奢ってもらえなかったという愚痴を漏らしていることと
それを聞きつけた>>1がわざわざドヤ顔で注意しにいくという気持ち悪さ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:huStguy4P

先輩後輩関係だったら奢る
友達関係だったら割り勘


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UBn0DVKa0

女後輩は食費に困ったら先輩を飯に誘えば良いわけか


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:huStguy4P

新入社員のときは先輩に常におごってもらってた
お礼を言うとお礼は良いから後輩が出来たら同じことやってやれって言われた
だからそのまま奢ってたな


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fAO36Yed0

>>58みたいな考え方になる奴なら奢るのもまあいいかと思えるけど
ゆとりは「先輩が奢るのは当然()」みたいな態度するくせして
自分が後輩できても奢らない奴ばっかだからなあ・・・


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j3SocsB0O

『じゃあ今からメシいきましょう!もちろん先輩のおごりで!』


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fAO36Yed0

>>66
時々ネタじゃなくマジでこれ系の事言いだす奴がいるから困る


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p2z2D5Ma0

奢って当然のルール押し付けてるくせに奢らない状況になったんならそれは
ゆとりの奢る必要はないという意志と同じなんだがwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりのその上司に対して、奢って当然の態度?お前が当たり前のように奢ってきたからそうなっただけだろwwwwwwww


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWd9r63D0

先輩でも給料がほぼ変わらない現実


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gcu/zPHhO

>>78
これだよね


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WV162V+S0

>>78
そのとおりだと思う。何十年という先輩ではなく何年かの先輩ならしょうがないよ


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BwXmElVCO

ゆとりと関係ない件について


それはそいつの性格の問題、とマジレスしてもた


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:44csVcjy0

奢りって自発的にやるもんだろ?
他人から強制まして上司から奢り強制とかパワハラだろ


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JbDhF9/M0

会社のために働き、サービス残業で人件費を浮かせて会社に貢献し
同僚や後輩等と飲みに行って奢ることでおなじ時間を共有し、会社でのいい雰囲気づくりをして

安月給吹っ飛ぶわ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ss0Gqdg/0

お金にゆとりがある方が奢ればいいだろ



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント